令和6年度当初予算 子どもライフサポートセンター運営費(義務)
事業名 |
:子どもライフサポートセンター運営費(義務)(20030463) |
予算要求課 |
子ども家庭局 |
細事業名 |
:ライフサポートセンター運営費(義務的経費) |
予算計上課 |
子ども家庭局 |
細々事業名 |
:ライフサポートセンター運営費(義務的経費A)(20030463-00010002) |
|
一般事業費 義務的経費 |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
本年度要求 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
1,318千円 |
公 |
|
1,318千円 |
|
|
|
|
|
○職業補導費 |
|
|
○職業補導費 |
|
815,000円= |
815 |
|
815,000円= |
815 |
○特別育成費 |
|
|
○特別育成費 |
|
入学時 949,000円*0.029= |
27 |
|
入学時 949,000円*0.029= |
27 |
公 立 6,719,000円*0.029= |
194 |
|
公 立 6,719,000円*0.029= |
194 |
私 立 1,243,000円*0.029= |
36 |
|
私 立 1,243,000円*0.029= |
36 |
補習費 8,100,000円*0.029= |
234 |
|
補習費 8,100,000円*0.029= |
234 |
資格取得等特別加算 |
|
|
資格取得等特別加算 |
|
346,000円*0.029= |
10 |
|
346,000円*0.029= |
10 |
-1000= |
▲1 |
|
-1000= |
▲1 |
(報償費(補助費等)計) |
1,318千円 |
|
(報償費(補助費等)計) |
1,318千円 |
(報償費計) |
1,318千円 |
|
(報償費計) |
1,318千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
325千円 |
公 |
|
325千円 |
○特別育成費 |
|
|
○特別育成費 |
|
公 立 6,719,000円*0.013= |
87 |
|
公 立 6,719,000円*0.013= |
87 |
私 立 1,243,000円*0.013= |
16 |
|
私 立 1,243,000円*0.013= |
16 |
補習費 8,100,000円*0.013= |
105 |
|
補習費 8,100,000円*0.013= |
105 |
入学時 949,000円*0.013= |
12 |
|
入学時 949,000円*0.013= |
12 |
資格取得等特別加算 |
|
|
資格取得等特別加算 |
|
346,000円*0.013= |
4 |
|
346,000円*0.013= |
4 |
-1000= |
▲1 |
|
-1000= |
▲1 |
○連戻費 |
|
|
○連戻費 |
|
100,000円= |
100 |
|
100,000円= |
100 |
|
|
|
|
|
(旅費計) |
325千円 |
|
(旅費計) |
325千円 |
1 児童福祉施設運営費 |
13,300千円 |
公 |
|
13,300千円 |
|
|
|
|
|
○児童給食費 |
|
|
○児童給食費 |
|
11,846,000円= |
11,846 |
|
11,846,000円= |
11,846 |
|
|
|
|
|
○日常諸費 |
|
|
○日常諸費 |
|
2,908,000円*0.5= |
1,454 |
|
2,908,000円*0.5= |
1,454 |
(消耗需用費計) |
13,300千円 |
|
(消耗需用費計) |
13,300千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
436千円 |
公 |
|
436千円 |
|
|
|
|
|
○日常諸費 |
|
|
○日常諸費 |
|
2,908,000円*0.15= |
436 |
|
2,908,000円*0.15= |
436 |
-1000= |
▲1 |
|
-1000= |
▲1 |
(維持需用費計) |
436千円 |
|
(維持需用費計) |
436千円 |
(需用費計) |
13,736千円 |
|
(需用費計) |
13,736千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
660千円 |
公 |
|
660千円 |
|
|
|
|
|
○日常諸費 |
|
|
○日常諸費 |
|
2,908,000円*0.09= |
261 |
|
2,908,000円*0.09= |
261 |
○特別育成費 |
|
|
○特別育成費 |
|
公 立 6,719,000円*0.023= |
154 |
|
公 立 6,719,000円*0.023= |
154 |
私 立 1,243,000円*0.023= |
28 |
|
私 立 1,243,000円*0.023= |
28 |
補習費 8,100,000円*0.023= |
186 |
|
補習費 8,100,000円*0.023= |
186 |
入学時 949,000円*0.023= |
21 |
|
入学時 949,000円*0.023= |
21 |
資格取得等特別加算 |
|
|
資格取得等特別加算 |
|
346,000円*0.023= |
7 |
|
346,000円*0.023= |
7 |
-1000= |
▲1 |
|
-1000= |
▲1 |
(その他の役務費計) |
660千円 |
|
(その他の役務費計) |
660千円 |
(役務費計) |
660千円 |
|
(役務費計) |
660千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
10,935千円 |
公 |
|
10,935千円 |
○特別育成費 |
|
|
○特別育成費 |
|
公 立 6,719,000円*0.630= |
4,232 |
|
公 立 6,719,000円*0.630= |
4,232 |
私 立 1,243,000円*0.630= |
783 |
|
私 立 1,243,000円*0.630= |
783 |
補習費 8,100,000円*0.630= |
5,103 |
|
補習費 8,100,000円*0.630= |
5,103 |
入学時 949,000円*0.630= |
597 |
|
入学時 949,000円*0.630= |
597 |
資格取得等特別加算 |
|
|
資格取得等特別加算 |
|
346,000円*0.630= |
217 |
|
346,000円*0.630= |
217 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(その他の委託料計) |
10,935千円 |
|
(その他の委託料計) |
10,935千円 |
(委託料計) |
10,935千円 |
|
(委託料計) |
10,935千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
567千円 |
公 |
|
567千円 |
|
|
|
|
|
○一般生活費 2,908,000円*0.04= |
116 |
|
○一般生活費 2,908,000円*0.04= |
116 |
|
|
|
|
|
○連戻費 450,000円= |
450 |
|
○連戻費 450,000円= |
450 |
(使用料及び賃借料計) |
567千円 |
|
(使用料及び賃借料計) |
567千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
379千円 |
公 |
|
379千円 |
|
|
|
|
|
○日常諸費 2,908,000円*0.13= |
378 |
|
○日常諸費 2,908,000円*0.13= |
378 |
|
|
|
|
|
(備品購入費計) |
379千円 |
|
(備品購入費計) |
379千円 |
(備品購入費計) |
379千円 |
|
(備品購入費計) |
379千円 |
1 府立児童福祉施設運営費 |
8,753千円 |
公 |
|
8,753千円 |
|
|
|
|
|
○日常諸費 2,908,000円*0.09= |
261 |
|
○日常諸費 2,908,000円*0.09= |
261 |
|
|
|
|
|
○見学旅行費 |
|
|
○見学旅行費 |
|
高3 668,000円= |
668 |
|
高3 668,000円= |
668 |
|
|
|
|
|
○特別育成費 |
|
|
○特別育成費 |
|
公 立 6,719,000円*0.305= |
2,049 |
|
公 立 6,719,000円*0.305= |
2,049 |
私 立 1,243,000円*0.305= |
379 |
|
私 立 1,243,000円*0.305= |
379 |
補習費 8,100,000円*0.305= |
2,470 |
|
補習費 8,100,000円*0.305= |
2,470 |
入学時 949,000円*0.305= |
289 |
|
入学時 949,000円*0.305= |
289 |
資格取得等特別加算 |
|
|
資格取得等特別加算 |
|
346,000円*0.305= |
105 |
|
346,000円*0.305= |
105 |
|
|
|
|
|
○就職支度費 248,000円= |
248 |
|
○就職支度費 248,000円= |
248 |
同特別基準 596,000円= |
596 |
|
同特別基準 596,000円= |
596 |
|
|
|
|
|
○大学進学等自立生活支度費 |
|
|
○大学進学等自立生活支度費 |
|
248,000円= |
248 |
|
248,000円= |
248 |
同特別基準 596,000円= |
596 |
|
同特別基準 596,000円= |
596 |
|
|
|
|
|
○連戻費 170,000円= |
170 |
|
○連戻費 170,000円= |
170 |
|
|
|
|
|
○期末一時扶助費 149,000円= |
149 |
|
○期末一時扶助費 149,000円= |
149 |
|
|
|
|
|
○被虐待児受入加算 522,000円= |
522 |
|
○被虐待児受入加算 522,000円= |
522 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(扶助費計) |
8,753千円 |
|
(扶助費計) |
8,753千円 |
(合計) |
36,673千円 |
|
(合計) |
36,673千円 |
[特定財源の内訳]
令和6 年度要求 |
令和6 年度査定 |
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 児童措置費負担金 |
3,362 |
|
3,362 |
○56条徴収金分 |
|
○56条徴収金分 |
|
3,362,000円= |
3,362 |
3,362,000円= |
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
|
3,362 |
1 児童措置費負担金 |
15,298 |
|
15,298 |
○児童措置費負担金 |
|
○児童措置費負担金 |
|
15,298,000円= |
15,298 |
15,298,000円= |
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
|
15,298 |
1 児童自立支援施設事務受託金 |
2,714 |
|
2,714 |
○堺市分担金及び負担金 |
|
○堺市分担金及び負担金 |
|
2,714,000円= |
2,714 |
2,714,000円= |
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
2,714 |
|
21,374 |
|
21,374 |