令和5年度補正(7号) 港湾施設改修費
事業名 | :港湾施設改修費(19964613) | 予算要求課 | 大阪港湾局 |
細事業名 | :港湾施設改修費(維持的建設) | 予算計上課 | 大阪港湾局 |
細々事業名 | :港湾施設改修費(単独)【拡充分】(19964613-00060013) | ||
普通建設事業費(府で行うもの) 政策的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
現計 |
本年度要求 |
|||
1 港湾施設改修費適債 | 47,000千円 | 1 港湾施設改修費適債 | ▲4,843 千円 | 単 |
・堺泉北港 泉北1区 | -4,843,000= | ▲4,843 | ||
浜寺1号物揚場改修詳細設計委託 | ||||
15,000,000円= | 15,000 | |||
・堺泉北港 堺3区外 臨港道路補修工事 | ||||
20,000,000円= | 20,000 | |||
・阪南港 岸和田旧港地区 | ||||
港湾緑地受変電設備更新設計委託 | ||||
8,000,000円= | 8,000 | |||
・尾崎港 C物揚場ボーリング調査設計 | ||||
4,000,000円= | 4,000 | |||
(その他の委託料計) | 47,000千円 | (その他の委託料計) | ▲4,843 千円 | |
(委託料計) | 47,000千円 | (委託料計) | ▲4,843 千円 | |
1 港湾施設改修費適債 | 782,134千円 | 単 | ||
・堺泉北港 堺7区 防波護岸改良工事 | ||||
63,200,000円= | 63,200 | |||
・堺泉北港 堺2区 護岸補修工事 | ||||
24,000,000円= | 24,000 | |||
・堺泉北港 堺3区外 臨港道路補修工事 | ||||
130,000,000円= | 130,000 | |||
・堺泉北港外 防舷材更新工事 | ||||
228,000,000円= | 228,000 | |||
・阪南港外 転落防止柵更新等工事 | ||||
18,250,000円= | 18,250 | |||
・堺泉北港 堺2区 | ||||
放送設備機器更新工事 | ||||
3,259,000円= | 3,259 | |||
・阪南港 阪南4区・5区 | ||||
貝塚大橋耐震化工事 | ||||
306,000,000円= | 306,000 | |||
・阪南港 阪南4区 | ||||
新貝塚2号岸壁補修工事 | ||||
1,050,000円= | 1,050 | |||
・堺泉北港 助松地区 | ||||
埠頭侵入監視カメラ等更新工事 | ||||
8,375,000円= | 8,375 | |||
(工事請負費計) | 782,134千円 | (工事請負費計) | 0千円 | |
(合計) | 829,134千円 | (合計) | ▲4,843 千円 |
[特定財源の内訳]
令和5 年度現計 |
令和5 年度要求 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 港湾整備事業雑入 | 699,000 | ||
・港湾整備事業特別会計負担金 | |||
699,000,000円= | 699,000 | ||
(港湾整備事業雑入計) | 699,000 | 0 | |
(都市整備費雑入計) | 699,000 | 0 | |
目計 雑入 | 699,000 | 0 | |
項計 雑入 | 699,000 | 0 | |
款計 諸収入 | 699,000 | 0 | |
1 特別債 | 32,000 | ||
行政改革債 | |||
【調整後】 32,000,000円= | 32,000 | ||
【調整前】 0円= | |||
2 一般事業債 | 97,000 | 1 一般事業債 | ▲4,000 |
適債事業費 | -4,000,000= | ▲4,000 | |
130,134,000円*0.75= | 97,600 | ||
-600,500円= | ▲600 | ||
(港湾整備事業債計) | 129,000 | ▲4,000 | |
(港湾債計) | 129,000 | ▲4,000 | |
目計 都市整備債 | 129,000 | ▲4,000 | |
項計 府債 | 129,000 | ▲4,000 | |
款計 府債 | 129,000 | ▲4,000 | |
合計 | 828,000 | ▲4,000 |