令和5年度当初予算 部活動指導員等配置事業費
事業名 | :部活動指導員等配置事業費(20180734) | 予算要求課 | 保健体育課 |
細事業名 | :部活動指導員等配置事業 | 予算計上課 | 教育振興室 |
細々事業名 | :部活動指導員の配置(大阪モデル分)(20180734-00010003) | ||
一般事業費 政策的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 部活動指導員報酬 | 74,112千円 | 単 | ||
1,600円*4時間*1日*40週*159人= | 40,704 | 0 | ||
1,600円*4時間*5日*5週*159人= | 25,440 | |||
1,600円*2時間*4日*40週*5人= | 2,560 | |||
1,600円*4時間*1日*40週*13人= | 3,328 | |||
1,600円*4時間*5日*5週*13人= | 2,080 | |||
(報酬計) | 74,112千円 | (報酬計) | 0千円 | |
1 期末手当 | 743千円 | 単 | ||
(1,600円*580時間*4人)/12月*2.40月 | 742 | 0 | ||
(嘱託員計) | 743千円 | (嘱託員計) | 0千円 | |
(職員手当等計) | 743千円 | (職員手当等計) | 0千円 | |
1 部活動指導員共済費 | 2,616千円 | 単 | ||
労災保険料 | 0 | |||
261,582円= | 261 | |||
雇用保険料 | ||||
1,177,117円= | 1,177 | |||
社会保険料 | ||||
1,176,476円= | 1,176 | |||
共済負担金等 | ||||
0円= | ||||
(非常勤職員分(人件費)計) | 2,616千円 | (非常勤職員分(人件費)計) | 0千円 | |
(非常勤職員分計) | 2,616千円 | (非常勤職員分計) | 0千円 | |
(共済費計) | 2,616千円 | (共済費計) | 0千円 | |
1 部活動指導員旅費 | 16,761千円 | 単 | ||
引率旅費 | 0 | |||
1,030円*2回*11ヵ月*172人= | 3,897 | |||
研修会出席旅費 | ||||
1,030円*2回*172人= | 354 | |||
学校間移動旅費 | ||||
300円*113回*5人= | 169 | |||
交通費 | ||||
1,030円*65日*172人= | 11,515 | |||
1,030円*160日*5人= | 824 | |||
(旅費計) | 16,761千円 | (旅費計) | 0千円 | |
1 消耗品購入費 | 49,248千円 | 単 | ||
自転車 | 0 | |||
24,400円*1,600台= | 39,040 | |||
ヘルメット | ||||
6380円*1,600台= | 10,208 | |||
(消耗需用費計) | 49,248千円 | (消耗需用費計) | 0千円 | |
(需用費計) | 49,248千円 | (需用費計) | 0千円 | |
1 自転車防犯登録料 | 960千円 | 単 | ||
600円*1,600台= | 960 | 0 | ||
(その他の役務費計) | 960千円 | (その他の役務費計) | 0千円 | |
(役務費計) | 960千円 | (役務費計) | 0千円 | |
(合計) | 144,440千円 | (合計) | 0千円 |