令和5年度当初予算 健康寿命延伸プロジェクト事業費
事業名 |
:健康寿命延伸プロジェクト事業費(20180978) |
予算要求課 |
健康づくり課 |
細事業名 |
:健康格差の解決プログラム促進事業 |
予算計上課 |
健康推進室 |
細々事業名 |
:健康格差の解決プログラム促進事業(20180978-00010001) |
|
一般事業費 政策的経費 |
要求額の内訳 |
公単区分 |
前年度当初 |
本年度要求 |
|
|
1 非常勤作業員 報酬 |
1,451千円 |
公 |
|
|
@5,970円*1人*243日= |
1,450 |
|
(作業員計) |
0千円 |
(作業員計) |
1,451千円 |
|
(報酬計) |
0千円 |
(報酬計) |
1,451千円 |
|
|
|
1 非常勤作業員 期末手当 |
292千円 |
公 |
|
|
@291,730円*1人= |
291 |
|
(作業員計) |
0千円 |
(作業員計) |
292千円 |
|
(職員手当等計) |
0千円 |
(職員手当等計) |
292千円 |
|
|
|
1 非常勤作業員 共済費 |
324千円 |
公 |
|
|
@323,767円*1人= |
323 |
|
(作業員計) |
0千円 |
(作業員計) |
324千円 |
|
(共済費計) |
0千円 |
(共済費計) |
324千円 |
|
|
|
1 講師謝礼 |
462千円 |
公 |
|
|
@20,000円*2人*3市(中核市)= |
120 |
|
|
|
@57,000円*2人*3回 |
342 |
|
(報償費(補助費等)計) |
0千円 |
(報償費(補助費等)計) |
462千円 |
|
(報償費計) |
0千円 |
(報償費計) |
462千円 |
|
1 調整旅費(フレイル) |
71千円 |
1 調整旅費(フレイル) |
26千円 |
公 |
@720円*2人*10回= |
14 |
@720円*2人*5回= |
7 |
|
@820円*2人*10回= |
16 |
@820円*2人*5回= |
8 |
|
@2,000円*2人*10回= |
40 |
@1,000円*2人*5回= |
10 |
|
|
|
2 調整旅費 |
75千円 |
公 |
|
|
調整旅費 |
|
|
|
|
1500円*5人*10回= |
75 |
|
|
|
1 非常勤作業員 交通費 |
268千円 |
公 |
|
|
@1,100円*1人*243日= |
267 |
|
(作業員計) |
0千円 |
(作業員計) |
268千円 |
|
(旅費計) |
71千円 |
(旅費計) |
369千円 |
|
1 ツール作成費等(フレイル) |
500千円 |
1 ツール作成費等(フレイル) |
572千円 |
公 |
@50円*10,000部 |
500 |
@40円*5,000部*1.1= |
220 |
|
|
|
@40円*5,000部*1.1= |
220 |
|
|
|
@40円*3,000部*1.1= |
132 |
|
|
|
2 資料印刷費 |
20千円 |
公 |
|
|
@20,000円= |
20 |
|
(消耗需用費計) |
500千円 |
(消耗需用費計) |
592千円 |
|
(需用費計) |
500千円 |
(需用費計) |
592千円 |
|
|
|
1 通信費 |
70千円 |
公 |
|
|
郵送費 |
|
|
|
|
@10,000円= |
10 |
|
|
|
通信費(wifi使用料) |
|
|
|
|
@5,000円*12カ月= |
60 |
|
(その他の役務費計) |
0千円 |
(その他の役務費計) |
70千円 |
|
(役務費計) |
0千円 |
(役務費計) |
70千円 |
|
1 委託料 |
35,282千円 |
1 委託料 |
34,734千円 |
公 |
AI等を活用した受診勧奨ツールの評価検証 |
|
AI等を活用した受診勧奨ツール等の横展開 |
|
|
6,354,700円= |
6,354 |
のための健康データ等ダッシュボード作成 |
|
|
|
|
12,012,275円= |
12,012 |
|
保健指導プログラムの介入検証結果の解析 |
|
|
|
|
と評価 |
|
特定保健指導実施率向上に向けた調査検討 |
|
|
1,644,500円= |
1,644 |
12,325,000円= |
12,325 |
|
|
|
|
|
|
特定保健指導実施率向上に向けた調査検討 |
|
フレイルチェックの導入支援等 |
|
|
12,325,000円= |
12,325 |
10,396,000円= |
10,396 |
|
|
|
|
|
|
フレイルチェックの導入支援等 |
|
|
|
|
14,957,000円= |
14,957 |
|
|
|
(その他の委託料計) |
35,282千円 |
(その他の委託料計) |
34,734千円 |
|
(委託料計) |
35,282千円 |
(委託料計) |
34,734千円 |
|
|
|
1 会場使用料 |
400千円 |
公 |
|
|
@100,000円*4回= |
400 |
|
1 機材レンタル費(フレイル) |
523千円 |
2 機材レンタル費(フレイル) |
77千円 |
公 |
@104,500円*5回= |
522 |
@70,000円*1回*1.1= |
77 |
|
|
|
3 非常勤端末 |
70千円 |
公 |
|
|
70,000円 |
70 |
|
(使用料及び賃借料計) |
523千円 |
(使用料及び賃借料計) |
547千円 |
|
|
|
1 データ分析・管理用端末 |
319千円 |
公 |
|
|
NDB管理端末 |
|
|
|
|
@319,000円*1台= |
319 |
|
(備品購入費計) |
0千円 |
(備品購入費計) |
319千円 |
|
(備品購入費計) |
0千円 |
(備品購入費計) |
319千円 |
|
(合計) |
36,376千円 |
(合計) |
39,160千円 |
|
[特定財源の内訳]
令和4 年度当初 |
令和5 年度要求 |
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
|
|
1 健康的な生活習慣づくり重点化事業等 |
7,877 |
|
|
15,754,000/2= |
7,877 |
|
|
(国庫)循環器病特別対策事業 |
|
(生活習慣病・歯科・栄養事業補助金計) |
0 |
|
0 |
(公衆衛生費補助金計) |
0 |
|
0 |
目計 健康医療費国庫補助金 |
0 |
|
0 |
項計 国庫補助金 |
0 |
|
0 |
款計 国庫支出金 |
0 |
|
0 |
合計 |
0 |
|
0 |