令和5年度当初予算 消費者行政推進事業費
事業名 | :消費者行政推進事業費(20151922) | 予算要求課 | 消費生活センター |
細事業名 | :消費者行政推進事業 | 予算計上課 | 府民文化総務課 |
細々事業名 | :高齢者被害対策強化事業(20151922-00020004) | ||
一般事業費 政策的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
前年度当初 |
本年度要求 |
|||
1 高齢者被害対策強化事業 | 2,816千円 | 1 高齢者被害対策強化事業 | 2,871千円 | 公 |
情報媒体を活用した啓発 | ア 情報媒体を活用した啓発 | |||
デジタルサイネージによる啓発 | デジタルサイネージによる啓発 | |||
2,816,000円= | 2,816 | 2,871,000円= | 2,871 | |
(その他の役務費計) | 2,816千円 | (その他の役務費計) | 2,871千円 | |
(役務費計) | 2,816千円 | (役務費計) | 2,871千円 | |
1 高齢者被害対策強化事業 | 14,710千円 | 1 高齢者被害対策強化事業 | 14,640千円 | 公 |
ア 情報媒体を活用した啓発 | ア 情報媒体を活用した啓発 | |||
府政だよりによる啓発 | 府政だよりによる啓発 | |||
4,800,000円= | 4,800 | 4,800,000円= | 4,800 | |
シニア向けサイトによる啓発 | ||||
イ 高齢者の見守り体制の構築 | 924,000= | 924 | ||
a 見守り者向け講座の開催 | ||||
2,245,000円= | 2,245 | イ 高齢者の見守り体制の構築 | ||
b 高齢者の見守りボランティアの | a 見守り者向け講座の開催 | |||
養成等 | 2,245,000円= | 2,245 | ||
5,608,000円= | 5,608 | b 高齢者の見守りボランティアの | ||
c 福祉部等と連携した見守り強化 | 養成等 | |||
2,057,000円= | 2,057 | 5,608,000円= | 5,608 | |
c 福祉部等と連携した見守り強化 | ||||
1,063,000円= | 1,063 | |||
(その他の委託料計) | 14,710千円 | (その他の委託料計) | 14,640千円 | |
(委託料計) | 14,710千円 | (委託料計) | 14,640千円 | |
(合計) | 17,526千円 | (合計) | 17,511千円 |
[特定財源の内訳]
令和4 年度当初 |
令和5 年度要求 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 消費者行政強化交付金 | 17,526 | 1 消費者行政強化交付金 | 17,511 |
(推進事業分) | (推進事業分) | ||
17,526,000円= | 17,526 | 17,511,000円= | 17,511 |
(消費者対策事業補助金計) | 0 | 0 | |
(府民文化費補助金計) | 0 | 0 | |
目計 総務費国庫補助金 | 0 | 0 | |
項計 国庫補助金 | 0 | 0 | |
款計 国庫支出金 | 0 | 0 | |
合計 | 0 | 0 |