大阪府予算編成過程公表 > 防災情報充実強化事業費

令和5年度当初予算 防災情報充実強化事業費

事業名 :防災情報充実強化事業費(20061077) 予算要求課 危機管理室
細事業名 :防災情報充実強化事業 予算計上課 危機管理室
細々事業名 :防災情報充実強化事業(20061077-00010002)
一般事業費 経常的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

査定額の内訳

本年度要求

1 電気代 34千円 34千円
池田中継局 池田中継局
2,900円*12ヶ月*0.95= 33 2,900円*12ヶ月*0.95= 33
(維持需用費計) 34千円 (維持需用費計) 34千円
(需用費計) 34千円 (需用費計) 34千円
1 高所カメラ総合保険 673千円 673千円
672,060円= 672 672,060円= 672
(保険料計) 673千円 (保険料計) 673千円
1 回線使用料 1,137千円 1,137千円
カメラ専用線使用料(府庁=消防本部) カメラ専用線使用料(府庁=消防本部)
 
府庁側1回線 府庁側1回線
43,000円*1.08*1回線*12ヶ月*1.01*1.01= 568 43,000円*1.08*1回線*12ヶ月*1.01*1.01= 568
 
豊能側1回線 豊能側1回線
43,000円*1.08*1回線*12ヶ月*1.01*1.01= 568 43,000円*1.08*1回線*12ヶ月*1.01*1.01= 568
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(その他の役務費計) 1,137千円 (その他の役務費計) 1,137千円
(役務費計) 1,810千円 (役務費計) 1,810千円
1 維持管理委託費 47,988千円 47,988千円
高所カメラ設備維持管理費(通年) 高所カメラ設備維持管理費(通年)
3,883,000円*1.10= 4,271 3,883,000円*1.10= 4,271
防災情報システム再構築・運用保守 防災情報システム再構築・運用保守
業務委託 業務委託
43716000 43,716 43716000 43,716
 
令和6年度 43,715,430円 令和6年度 43,715,430円
令和7年度 43,715,430円 令和7年度 43,715,430円
令和8年度 43,715,430円 令和8年度 43,715,430円
令和8年度 43,715,430円 令和8年度 43,715,430円
※R2~R8年度の債務負担で要求し、 ※R2~R8年度の債務負担で要求し、
令和元年度に査定済 令和元年度に査定済
※運用保守については、令和5年度 ※運用保守については、令和5年度
から経常的経費に移管 から経常的経費に移管
(その他の委託料計) 47,988千円 (その他の委託料計) 47,988千円
(委託料計) 47,988千円 (委託料計) 47,988千円
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(使用料及び賃借料計) 0千円 (使用料及び賃借料計) 0千円
(合計) 49,832千円 (合計) 49,832千円

 [特定財源の内訳]

令和5 年度要求

令和5 年度査定

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 津波等から逃げる対策促進事業雑入
  0
2 防災情報充実強化事業雑入 16,566 16,566
13508068 13,508 13508068 13,508
3058000 3,058 3058000 3,058
3 広域防災拠点雑入
  0
4 広域防災拠点雑入
  0
5 オフサイトセンター雑入
  0
6 危機管理センター雑入
  0
  16,566 16,566
  16,566 16,566
  16,566 16,566
  16,566 16,566
  16,566 16,566
  16,566 16,566


ここまで本文です。