令和5年度当初予算 動物愛護管理事業費
事業名 | :動物愛護管理事業費(20060312) | 予算要求課 | 動物愛護畜産課 |
細事業名 | :庁舎等管理費 | 予算計上課 | 動物愛護畜産課 |
細々事業名 | :庁舎・各種設備関係費(20060312-00170019) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 複写機消耗品 | 200千円 | 単 | 200千円 | |
200,000円= | 200 | 200,000円= | 200 | |
2 事務用消耗品 | 238千円 | 単 | 238千円 | |
238,000円= | 238 | 238,000円= | 238 | |
3 印刷製本費 | 20千円 | 単 | 20千円 | |
20,000円= | 20 | 20,000円= | 20 | |
(消耗需用費計) | 458千円 | (消耗需用費計) | 458千円 | |
1 自動給餌機・自動追込み機修理 | 100千円 | 単 | 100千円 | |
100,000円= | 100 | 100,000円= | 100 | |
2 箕面支所維持管理経費 | 83千円 | 単 | 83千円 | |
光熱水費 | 光熱水費 | |||
(1)ガス代 | (1)ガス代 | |||
83,000= | 83 | 83,000= | 83 | |
3 保健所運営事業費 | 1,330千円 | 単 | 1,330千円 | |
光熱水費 | 光熱水費 | |||
1,330,000円= | 1,330 | 1,330,000円= | 1,330 | |
4 支所設備修理費 | 300千円 | 単 | 300千円 | |
支所施設修理費用 | 支所施設修理費用 | |||
300,000円= | 300 | 300,000円= | 300 | |
5 光熱水費 | 14,250千円 | 単 | 14,250千円 | |
(1)電気料金 | (1)電気料金 | |||
13,280,821円= | 13,280 | 13,280,821円= | 13,280 | |
(2)水道料金 | (2)水道料金 | |||
788,000円= | 788 | 788,000円= | 788 | |
(3)ガス料金 | (3)ガス料金 | |||
181,000円= | 181 | 181,000円= | 181 | |
(維持需用費計) | 16,063千円 | (維持需用費計) | 16,063千円 | |
(需用費計) | 16,521千円 | (需用費計) | 16,521千円 | |
1 電話通信費 | 1,545千円 | 単 | 1,545千円 | |
1,545,000円= | 1,545 | 1,545,000円= | 1,545 | |
2 郵券料 | 143千円 | 単 | 143千円 | |
(1)譲渡通知 | (1)譲渡通知 | |||
120円*329人*2回= | 78 | 120円*329人*2回= | 78 | |
(2)譲渡追跡調査 | (2)譲渡追跡調査 | |||
120円*264人*2回= | 63 | 120円*264人*2回= | 63 | |
3 箕面支所維持管理経費 | 132千円 | 単 | 132千円 | |
一般廃棄物収集運搬処理業務 | 一般廃棄物収集運搬処理業務 | |||
11,000円*12月= | 132 | 11,000円*12月= | 132 | |
4 廃液・感染性医療廃棄物処分経費 | 103千円 | 単 | 103千円 | |
廃液、感染性医療廃棄物収集・運搬 | 廃液、感染性医療廃棄物収集・運搬 | |||
103,000= | 103 | 103,000= | 103 | |
5 ごみ処理手数料 | 228千円 | 単 | 228千円 | |
228,000= | 228 | 228,000= | 228 | |
(その他の役務費計) | 2,151千円 | (その他の役務費計) | 2,151千円 | |
(役務費計) | 2,151千円 | (役務費計) | 2,151千円 | |
1 浄化槽点検汚泥除去委託 | 39千円 | 単 | 39千円 | |
泉佐野支所 | 泉佐野支所 | |||
39,000円= | 39 | 39,000円= | 39 | |
2 箕面支所警備委託料 | 118千円 | 単 | 118千円 | |
118,000円= | 118 | 118,000円= | 118 | |
3 支所設備保守点検経費 | 1,375千円 | 単 | 1,375千円 | |
1,375,000円= | 1,375 | 1,375,000円= | 1,375 | |
3支所分 | 3支所分 | |||
4 医療廃棄物処分経費 | 105千円 | 単 | 105千円 | |
105,000= | 105 | 105,000= | 105 | |
5 動物の死体等処理業務 | 661千円 | 単 | 661千円 | |
661,000= | 661 | 661,000= | 661 | |
6 保守点検等維持費(機械保守点検) | 2,596千円 | 単 | 2,596千円 | |
2,596,000= | 2,596 | 2,596,000= | 2,596 | |
7 保守点検等維持費(施設維持) | 717千円 | 単 | 717千円 | |
717,000= | 717 | 717,000= | 717 | |
8 保守点検等維持費(施設の設備の保守 点検) |
3,699千円 | 単 | 3,699千円 | |
3,699,000= | 3,699 | 3,699,000= | 3,699 | |
9 保守点検等維持費(施設維持管理) | 1,672千円 | 単 | 1,672千円 | |
1,672,000= | 1,672 | 1,672,000= | 1,672 | |
(その他の委託料計) | 10,982千円 | (その他の委託料計) | 10,982千円 | |
(委託料計) | 10,982千円 | (委託料計) | 10,982千円 | |
1 NHK受信料 | 82千円 | 単 | 82千円 | |
13,650円*6台= | 81 | 13,650円*6台= | 81 | |
2 タクシー使用料 | 1,257千円 | 単 | 1,257千円 | |
1,257,000円= | 1,257 | 1,257,000円= | 1,257 | |
3 マイクロバス借上げ費用 | 323千円 | 単 | 323千円 | |
323,000= | 323 | 323,000= | 323 | |
(使用料及び賃借料計) | 1,662千円 | (使用料及び賃借料計) | 1,662千円 | |
1 庁舎設備等 | 572千円 | 単 | 572千円 | |
特殊機械収容施設機器交換(支所) | 特殊機械収容施設機器交換(支所) | |||
572,000= | 572 | 572,000= | 572 | |
(備品購入費計) | 572千円 | (備品購入費計) | 572千円 | |
(備品購入費計) | 572千円 | (備品購入費計) | 572千円 | |
1 箕面支所施設維持関係経費 | 592千円 | 単 | 592千円 | |
光熱水費 | 光熱水費 | |||
(1)電気料金 | (1)電気料金 | |||
396,000円= | 396 | 396,000円= | 396 | |
(2)水道代 | (2)水道代 | |||
24,000円= | 24 | 24,000円= | 24 | |
(3)施設維持管理費用 | (3)施設維持管理費用 | |||
172,000円= | 172 | 172,000円= | 172 | |
(市町村に対するもの計) | 592千円 | (市町村に対するもの計) | 592千円 | |
1 施設管理者講習会参加負担金 | 27千円 | 単 | 27千円 | |
(1)防火管理者講習 | (1)防火管理者講習 | |||
8,000円= | 8 | 8,000円= | 8 | |
(2)安全運転管理者講習 | (2)安全運転管理者講習 | |||
5,000円= | 5 | 5,000円= | 5 | |
(3)特管責任者講習 | (3)特管責任者講習 | |||
14,000円= | 14 | 14,000円= | 14 | |
2 動愛センター職員通勤用バス利用負担 金 |
4,732千円 | 単 | 4,732千円 | |
4,731,210円= | 4,731 | 4,731,210円= | 4,731 | |
(その他に対するもの計) | 4,759千円 | (その他に対するもの計) | 4,759千円 | |
(負担金計) | 5,351千円 | (負担金計) | 5,351千円 | |
(負担金、補助及び交付金計) | 5,351千円 | (負担金、補助及び交付金計) | 5,351千円 | |
(合計) | 37,239千円 | (合計) | 37,239千円 |