令和5年度当初予算 介護保険審査会運営事業費
事業名 | :介護保険審査会運営事業費(20000730) | 予算要求課 | 高齢介護室 |
細事業名 | :審査会運営経費 | 予算計上課 | 高齢介護室 |
細々事業名 | :審査会運営経費(20000730-00020001) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 専門調査員報酬 | 199千円 | 単 | 199千円 | |
@6,200円*16件*2回= | 198 | @6,200円*16件*2回= | 198 | |
2 審査会委員報酬 | 853千円 | 単 | 853千円 | |
認定合議体開催 | 認定合議体開催 | |||
@9,800円*10回*3名= | 294 | @9,800円*10回*3名= | 294 | |
認定口頭意見陳述 | 認定口頭意見陳述 | |||
@9,800円*1回*3名= | 29 | @9,800円*1回*3名= | 29 | |
保険料等合議体開催 | 保険料等合議体開催 | |||
@9,800円*6回*6名= | 352 | @9,800円*6回*6名= | 352 | |
保険料等口頭意見陳述 | 保険料等口頭意見陳述 | |||
@9,800円*2回*6名= | 117 | @9,800円*2回*6名= | 117 | |
保険料等小委員会開催 | 保険料等小委員会開催 | |||
@9,800円*2回*3名= | 58 | @9,800円*2回*3名= | 58 | |
1 非常勤報酬 | 1,456千円 | 単 | 1,456千円 | |
非常勤職員報酬(事務補助) | 非常勤職員報酬(事務補助) | |||
@5,190円*50日+@6,230円*192日= | 1,455 | @5,190円*50日+@6,230円*192日= | 1,455 | |
(作業員計) | 1,456千円 | (作業員計) | 1,456千円 | |
(報酬計) | 2,508千円 | (報酬計) | 2,508千円 | |
1 非常勤作業員期末手当 | 295千円 | 単 | 295千円 | |
期末手当 | 期末手当 | |||
295000= | 295 | 295000= | 295 | |
(作業員計) | 295千円 | (作業員計) | 295千円 | |
(職員手当等計) | 295千円 | (職員手当等計) | 295千円 | |
1 非常勤職員共済費 | 338千円 | 単 | 338千円 | |
=@2,077,000*162.71/1000 | 337 | =@2,077,000*162.71/1000 | 337 | |
(作業員計) | 338千円 | (作業員計) | 338千円 | |
(共済費計) | 338千円 | (共済費計) | 338千円 | |
1 医師の診断料 | 30千円 | 単 | 30千円 | |
@30,000*1件= | 30 | @30,000*1件= | 30 | |
(報償費(補助費等)計) | 30千円 | (報償費(補助費等)計) | 30千円 | |
(報償費計) | 30千円 | (報償費計) | 30千円 | |
1 専門調査員旅費 | 65千円 | 単 | 65千円 | |
@1,350円*16件*3回= | 64 | @1,350円*16件*3回= | 64 | |
2 審査会委員旅費 | 150千円 | 単 | 150千円 | |
認定合議体開催 | 認定合議体開催 | |||
@1,350円*10回*3名= | 40 | @1,350円*10回*3名= | 40 | |
認定口頭意見陳述 | 認定口頭意見陳述 | |||
@1,350円*1回*3名= | 4 | @1,350円*1回*3名= | 4 | |
保険料等合議体開催 | 保険料等合議体開催 | |||
@1,350円*6回*9名= | 72 | @1,350円*6回*9名= | 72 | |
保険料等口頭意見陳述開催 | 保険料等口頭意見陳述開催 | |||
@1,350円*2回*9名= | 24 | @1,350円*2回*9名= | 24 | |
保険料等小委員会開催 | 保険料等小委員会開催 | |||
@1,350円*2回*3名= | 8 | @1,350円*2回*3名= | 8 | |
1 非常勤職員旅費 | 327千円 | 単 | 327千円 | |
1,350円*242日= | 326 | 1,350円*242日= | 326 | |
(作業員計) | 327千円 | (作業員計) | 327千円 | |
(旅費計) | 542千円 | (旅費計) | 542千円 | |
1 資料代等 | 281千円 | 単 | 281千円 | |
資料印刷代等 | 資料印刷代等 | |||
認定合議体開催 | 認定合議体開催 | |||
@480円*10回*3名*1.1= | 15 | @480円*10回*3名*1.1= | 15 | |
認定口頭意見陳述 | 認定口頭意見陳述 | |||
@480円*1回*3名*1.1= | 1 | @480円*1回*3名*1.1= | 1 | |
保険料等合議体開催 | 保険料等合議体開催 | |||
@480円*6回*9名*1.1= | 28 | @480円*6回*9名*1.1= | 28 | |
保険料等口頭意見陳述 | 保険料等口頭意見陳述 | |||
@480円*4回*9名*1.1= | 19 | @480円*4回*9名*1.1= | 19 | |
保険料等小委員会開催 | 保険料等小委員会開催 | |||
@480円*2回*3名*1.1= | 3 | @480円*2回*3名*1.1= | 3 | |
裁決書印刷代 | 裁決書印刷代 | |||
認定 | 認定 | |||
@40円*40件*3部*1.1= | 5 | @40円*40件*3部*1.1= | 5 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@40円*1,052件*3部*1.1= | 138 | @40円*1,052件*3部*1.1= | 138 | |
事務用品代等 | 事務用品代等 | |||
68000= | 68 | 68000= | 68 | |
(消耗需用費計) | 281千円 | (消耗需用費計) | 281千円 | |
(需用費計) | 281千円 | (需用費計) | 281千円 | |
1 陳述速記 | 270千円 | 単 | 270千円 | |
認定(質問回答含む) | 認定(質問回答含む) | |||
@26,950*1回*2H= | 53 | @26,950*1回*2H= | 53 | |
保険料等(質問回答含む) | 保険料等(質問回答含む) | |||
@26,950*4回*2H= | 215 | @26,950*4回*2H= | 215 | |
2 審査請求書データ入力委託 | 259千円 | 単 | 259千円 | |
データ入力委託単価 | データ入力委託単価 | |||
@1.73円*136,084字*1.1= | 258 | @1.73円*136,084字*1.1= | 258 | |
3 郵券 | 1,450千円 | 単 | 1,450千円 | |
開催通知等送付代 | 開催通知等送付代 | |||
認定合議体開催 | 認定合議体開催 | |||
@84円*10回*3名= | 2 | @84円*10回*3名= | 2 | |
認定口頭意見陳述 | 認定口頭意見陳述 | |||
@84円*1回*3名= | @84円*1回*3名= | |||
保険料等合議体 | 保険料等合議体 | |||
@84円*6回*9名= | 4 | @84円*6回*9名= | 4 | |
保険料等口頭意見陳述 | 保険料等口頭意見陳述 | |||
@84円*4回*9名= | 3 | @84円*4回*9名= | 3 | |
保険料等小委員会開催 | 保険料等小委員会開催 | |||
@84円*2回*3名= | @84円*2回*3名= | |||
補正命令書送付代 | 補正命令書送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@414円*40件*0.4補正割合= | 6 | @414円*40件*0.4補正割合= | 6 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@414円*34件*0.4補正割合= | 5 | @414円*34件*0.4補正割合= | 5 | |
質問書送付代 | 質問書送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@414円*40件*0.5質問割合= | 8 | @414円*40件*0.5質問割合= | 8 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@414円*1,052件*0.7質問割合= | 304 | @414円*1,052件*0.7質問割合= | 304 | |
終結通知送付代 | 終結通知送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@84円*40件= | 3 | @84円*40件= | 3 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@84円*1,052件= | 88 | @84円*1,052件= | 88 | |
弁明書送付代 | 弁明書送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@414円*40件*0.7弁明割合= | 11 | @414円*40件*0.7弁明割合= | 11 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@414円*1,052件*0.7弁明割合= | 304 | @414円*1,052件*0.7弁明割合= | 304 | |
反論書送付代 | 反論書送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@414円*40件*0.7弁明割合*0.8= | 9 | @414円*40件*0.7弁明割合*0.8= | 9 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@414円*1,052件*0.7弁明割合*0.8= | 243 | @414円*1,052件*0.7弁明割合*0.8= | 243 | |
裁決書送付代 | 裁決書送付代 | |||
認定 | 認定 | |||
@414円*40件= | 16 | @414円*40件= | 16 | |
保険料等 | 保険料等 | |||
@414円*1,052件= | 435 | @414円*1,052件= | 435 | |
4 電話代 | 127千円 | 単 | 127千円 | |
@9,600円*12月*1.1= | 126 | @9,600円*12月*1.1= | 126 | |
(その他の役務費計) | 2,106千円 | (その他の役務費計) | 2,106千円 | |
(役務費計) | 2,106千円 | (役務費計) | 2,106千円 | |
1 会場使用料 | 261千円 | 単 | 261千円 | |
認定合議体開催 | 認定合議体開催 | |||
@6,000円*10回*1.1= | 66 | @6,000円*10回*1.1= | 66 | |
認定口頭意見陳述 | 認定口頭意見陳述 | |||
@15,000円*1回*1.1= | 16 | @15,000円*1回*1.1= | 16 | |
保険料等合議体開催 | 保険料等合議体開催 | |||
@15,000円*6回*1.1= | 99 | @15,000円*6回*1.1= | 99 | |
保険料等口頭意見陳述 | 保険料等口頭意見陳述 | |||
@30,000円*4回/2*1.1= | 66 | @30,000円*4回/2*1.1= | 66 | |
保険料等小委員会開催 | 保険料等小委員会開催 | |||
@6,000円*2回*1.1= | 13 | @6,000円*2回*1.1= | 13 | |
(使用料及び賃借料計) | 261千円 | (使用料及び賃借料計) | 261千円 | |
(合計) | 6,361千円 | (合計) | 6,361千円 |