令和5年度当初予算 戦傷病者援護事業費
事業名 | :戦傷病者援護事業費(19963678) | 予算要求課 | 社会援護課 |
細事業名 | :戦傷病者援護事務費 | 予算計上課 | 地域福祉推進室 |
細々事業名 | :戦傷病者援護事業(準義務的経費)(19963678-00010001) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 戦傷病者診察療養審査医師報酬 | 215千円 | 公 | 215千円 | |
17,870円*12月= | 214 | 17,870円*12月= | 214 | |
(報酬計) | 215千円 | (報酬計) | 215千円 | |
1 戦傷病者相談員手当 | 26千円 | 公 | 26千円 | |
@26,000円《国基準》*1名 = | 26 | @26,000円《国基準》*1名 = | 26 | |
(報償費(補助費等)計) | 26千円 | (報償費(補助費等)計) | 26千円 | |
(報償費計) | 26千円 | (報償費計) | 26千円 | |
1 厚生省等連絡等旅費 | 48千円 | 公 | 48千円 | |
48,000円 = | 48 | 48,000円 = | 48 | |
2 戦傷病者相談員関係職員旅費 | 29千円 | 公 | 29千円 | |
職員旅費 27,000円 = | 27 | 職員旅費 27,000円 = | 27 | |
相談員旅費 2,000円 = | 2 | 相談員旅費 2,000円 = | 2 | |
(旅費計) | 77千円 | (旅費計) | 77千円 | |
1 諸用紙印刷代 | 80千円 | 公 | 80千円 | |
80,000円 = | 80 | 80,000円 = | 80 | |
2 コピー用紙等 | 80千円 | 公 | 80千円 | |
80,000円 = | 80 | 80,000円 = | 80 | |
3 相談員説明会資料代 | 34千円 | 公 | 34千円 | |
34,000円 = | 34 | 34,000円 = | 34 | |
(消耗需用費計) | 194千円 | (消耗需用費計) | 194千円 | |
(需用費計) | 194千円 | (需用費計) | 194千円 | |
1 郵送料切手代 | 40千円 | 公 | 40千円 | |
40,000円 = | 40 | 40,000円 = | 40 | |
2 電話使用料等 | 10千円 | 公 | 10千円 | |
10,000円 = | 10 | 10,000円 = | 10 | |
3 乗車券引換証印影印刷代 | 20千円 | 公 | 20千円 | |
20,000円 = | 20 | 20,000円 = | 20 | |
(その他の役務費計) | 70千円 | (その他の役務費計) | 70千円 | |
(役務費計) | 70千円 | (役務費計) | 70千円 | |
1 説明会会場借上 | 50千円 | 公 | 50千円 | |
戦傷病者相談員説明会会場使用料 | 戦傷病者相談員説明会会場使用料 | |||
50,000円 = | 50 | 50,000円 = | 50 | |
(使用料及び賃借料計) | 50千円 | (使用料及び賃借料計) | 50千円 | |
(合計) | 632千円 | (合計) | 632千円 |
[特定財源の内訳]
令和5 年度要求 |
令和5 年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 遺族及留守家族等援護事務委託費 | 632 | 632 | |
632,000円 = | 632 | 632,000円 = | 632 |
632 | 632 | ||
632 | 632 | ||
632 | 632 | ||
632 | 632 | ||
632 | 632 | ||
632 | 632 |