令和5年度当初予算 教職員採用選考費
事業名 | :教職員採用選考費(19961759) | 予算要求課 | 教職員企画課 |
細事業名 | :教職員採用費 | 予算計上課 | 教職員室 |
細々事業名 | :教職員採用費(19961759-00010012) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 報償費 | 204千円 | 単 | 204千円 | |
問題作成者等謝礼金 | 問題作成者等謝礼金 | |||
看護・中国語・福祉 | 看護・中国語・福祉 | |||
50,000円*3校種*1人*0.95= | 142 | 50,000円*3校種*1人*0.95= | 142 | |
工業実習(検査含む) | 工業実習(検査含む) | |||
32,000円*2人*0.95= | 60 | 32,000円*2人*0.95= | 60 | |
(報償費(補助費等)計) | 204千円 | (報償費(補助費等)計) | 204千円 | |
(報償費計) | 204千円 | (報償費計) | 204千円 | |
1 旅費 | 3,668千円 | 単 | 3,668千円 | |
新採教職員着任旅費 | 新採教職員着任旅費 | |||
3,046,252円= | 3,046 | 3,046,252円= | 3,046 | |
人事交流者移転料 | 人事交流者移転料 | |||
435,546= | 435 | 435,546= | 435 | |
採用選考面接員等派遣旅費 | 採用選考面接員等派遣旅費 | |||
270,750円= | 270 | 270,750円= | 270 | |
節減額 -85,000円 | ▲85 | 節減額 -85,000円 | ▲85 | |
(旅費計) | 3,668千円 | (旅費計) | 3,668千円 | |
1 消耗需用費 | 5,574千円 | 単 | 5,574千円 | |
ア 消耗需用費 | ア 消耗需用費 | |||
392,113円= | 392 | 392,113円= | 392 | |
イ テスト問題等印刷費 | イ テスト問題等印刷費 | |||
4,816,574円= | 4,816 | 4,816,574円= | 4,816 | |
ウ 教員採用案内 | ウ 教員採用案内 | |||
532,950円= | 532 | 532,950円= | 532 | |
エ 講師登録用紙印刷代 | エ 講師登録用紙印刷代 | |||
77,213円= | 77 | 77,213円= | 77 | |
・節減額 | ・節減額 | |||
-245,000円= | ▲245 | -245,000円= | ▲245 | |
(消耗需用費計) | 5,574千円 | (消耗需用費計) | 5,574千円 | |
(需用費計) | 5,574千円 | (需用費計) | 5,574千円 | |
1 保険料 | 342千円 | 単 | 342千円 | |
実技テスト傷害保険料 | 実技テスト傷害保険料 | |||
342,000円= | 342 | 342,000円= | 342 | |
(保険料計) | 342千円 | (保険料計) | 342千円 | |
1 手話通訳・電話代等 | 370千円 | 単 | 370千円 | |
ア 手話通訳 | ア 手話通訳 | |||
18,000円*8日*0.95= | 136 | 18,000円*8日*0.95= | 136 | |
イ 教員採用試験用ピアノ調律料 | イ 教員採用試験用ピアノ調律料 | |||
44,509円= | 44 | 44,509円= | 44 | |
ウ テスト通知、採用照会等電話代 | ウ テスト通知、採用照会等電話代 | |||
217,708円= | 217 | 217,708円= | 217 | |
節減額-30,000円 | ▲30 | 節減額-30,000円 | ▲30 | |
(その他の役務費計) | 370千円 | (その他の役務費計) | 370千円 | |
(役務費計) | 712千円 | (役務費計) | 712千円 | |
1 採用試験パンチ委託料 | 513千円 | 単 | 513千円 | |
教員採用試験パンチ代 | 教員採用試験パンチ代 | |||
483,796円= | 483 | 483,796円= | 483 | |
事務職等願書パンチ代 | 事務職等願書パンチ代 | |||
29,028円= | 29 | 29,028円= | 29 | |
2 教員採用試験システム整備等 | 736千円 | 単 | 736千円 | |
735,371円= | 735 | 735,371円= | 735 | |
3 講師登録データパンチ委託料 | 78千円 | 単 | 78千円 | |
77,407円= | 77 | 77,407円= | 77 | |
4 問題作成委託料 | 886千円 | 単 | 886千円 | |
885,500円= | 885 | 885,500円= | 885 | |
(その他の委託料計) | 2,213千円 | (その他の委託料計) | 2,213千円 | |
(委託料計) | 2,213千円 | (委託料計) | 2,213千円 | |
(合計) | 12,371千円 | (合計) | 12,371千円 |
[特定財源の内訳]
令和5 年度要求 |
令和5 年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 教職員採用選考等事業雑入 | 664 | 664 | |
問題作成委託に係る費用負担 | 問題作成委託に係る費用負担 | ||
885,500円*3/4= | 664 | 885,500円*3/4= | 664 |
664 | 664 | ||
664 | 664 | ||
664 | 664 | ||
664 | 664 | ||
664 | 664 | ||
664 | 664 |