令和5年度当初予算 障がい者差別解消総合推進事業費
事業名 |
:障がい者差別解消総合推進事業費(20150578) |
予算要求課 |
障がい福祉企画課 |
細事業名 |
:差別解消相談体制事業 |
予算計上課 |
障がい福祉室 |
細々事業名 |
:広域支援相談員事業(20150578-00020003) |
|
一般事業費 経常的経費 |
要求額の内訳 |
公単区分 |
前年度当初 |
本年度要求 |
1 広域支援相談員報酬 |
10,378千円 |
1 広域支援相談員報酬 |
10,378千円 |
単 |
216,190円*12月*4人= |
10,377 |
216,190円*12月*4人= |
10,377 |
|
(嘱託員計) |
10,378千円 |
(嘱託員計) |
10,378千円 |
|
(報酬計) |
10,378千円 |
(報酬計) |
10,378千円 |
|
1 広域支援相談員期末手当 |
2,076千円 |
1 広域支援相談員期末手当 |
2,076千円 |
単 |
216,190円*1.2*2回*4人= |
2,075 |
216,190円*1.2*2回*4人= |
2,075 |
|
(嘱託員計) |
2,076千円 |
(嘱託員計) |
2,076千円 |
|
(職員手当等計) |
2,076千円 |
(職員手当等計) |
2,076千円 |
|
1 広域支援相談員共済費 |
2,218千円 |
1 広域支援相談員共済費 |
2,209千円 |
単 |
3,393,936円*0.16455*4人= |
2,233 |
3,393,936円*0.16271*4人= |
2,208 |
|
1,112,532円+1,104,455円-2,233,889円 |
▲16 |
|
|
|
(嘱託員計) |
2,218千円 |
(嘱託員計) |
2,209千円 |
|
(共済費計) |
2,218千円 |
(共済費計) |
2,209千円 |
|
1 出張旅費 |
1,124千円 |
1 出張旅費 |
1,124千円 |
単 |
1,350円*4回/週*52週*4人= |
1,123 |
1,350円*4回/週*52週*4人= |
1,123 |
|
1 広域支援相談員費用弁償(通勤) |
1,124千円 |
1 広域支援相談員費用弁償(通勤) |
1,124千円 |
単 |
1,350円*4回/週*52週*4人= |
1,123 |
1,350円*4回/週*52週*4人= |
1,123 |
|
(嘱託員計) |
1,124千円 |
(嘱託員計) |
1,124千円 |
|
(旅費計) |
2,248千円 |
(旅費計) |
2,248千円 |
|
1 手話通訳派遣 |
192千円 |
1 手話通訳派遣 |
192千円 |
単 |
8,000円*2人*12回= |
192 |
8,000円*2人*12回= |
192 |
|
(その他の役務費計) |
192千円 |
(その他の役務費計) |
192千円 |
|
(役務費計) |
192千円 |
(役務費計) |
192千円 |
|
1 相談員パソコン |
211千円 |
1 相談員パソコン |
227千円 |
単 |
4,071円*8月*1台= |
32 |
4,997円*8月*1台= |
39 |
|
5,468円*4月*1台 |
21 |
7,590円*4月*1台 |
30 |
|
4,348円*12月*3台= |
156 |
4,348円*12月*3台= |
156 |
|
(使用料及び賃借料計) |
211千円 |
(使用料及び賃借料計) |
227千円 |
|
(合計) |
17,323千円 |
(合計) |
17,330千円 |
|