令和5年度当初予算 教職員研修費

事業名 :教職員研修費(19960654) 予算要求課 教育センター
細事業名 :教職員研修事業 予算計上課 教育総務企画課
細々事業名 :課題別研修(19960654-00020041)
一般事業費 経常的経費
要求額を見る 査定額を見る (単位 千円)

要求額の内訳

公単区分

前年度当初

本年度要求

1 非常勤嘱託員報酬 2,899千円 1 非常勤嘱託員報酬 2,899千円
138,610円*12月 1,663 138,610円*12月 1,663
102,950円*12月 1,235 102,950円*12月 1,235
(嘱託員計) 2,899千円 (嘱託員計) 2,899千円
1 研修資料整理事務補助員 954千円 1 研修資料整理事務補助員 962千円
5,710円*161日 919 5,970円*161日 961
(5,920-5,710)円*161日= 33  
(作業員計) 954千円 (作業員計) 962千円
(報酬計) 3,853千円 (報酬計) 3,861千円
1 研修資料整理事務補助員期末手当 193千円 1 研修資料整理事務補助員期末手当 195千円
197,778円= 197 194,622円 194
192,991-197,778= ▲4  
調整額 -1,000円 ▲1  
(作業員計) 193千円 (作業員計) 195千円
(職員手当等計) 193千円 (職員手当等計) 195千円
1 非常勤嘱託員社会保険料 567千円 1 非常勤嘱託員社会保険料 580千円
(138,610+20,000)*12*167.57/1,000 318 (138,610+20,000)*12*168.53/1,000 320
(102,950+20,000)*12*167.57/1,000 247 (102,950+20,000)*12*168.53/1,000 248
事務費 5,047円*2人= 10
(嘱託員計) 567千円 (嘱託員計) 580千円
1 研修資料整理事務補助員の報酬にかか
  る労災保険料
4千円 1 研修資料整理事務補助員の報酬にかか
  る労災保険料
4千円
(5,710+500)円*161日*3.02/1,000 3 (5,970+500)円*161日*3.02/1,000 3
197,778円*3.02/1,000 194,622円*3.02/1,000
(作業員計) 4千円 (作業員計) 4千円
(共済費計) 571千円 (共済費計) 584千円
1 講師謝礼 2,800千円 1 講師謝礼 2,994千円
 2,140,000円 2,140  2,140,000円 2,140
府内市町村等研修受講料収入の財源振替分 府内市町村等研修受講料収入の財源振替分
 660,000円 660  854,000円 854
(報償費(補助費等)計) 2,800千円 (報償費(補助費等)計) 2,994千円
(報償費計) 2,800千円 (報償費計) 2,994千円
1 講師招聘旅費 138千円 1 講師招聘旅費 138千円
138,000円 138 138,000円 138
1 非常勤嘱託員旅費 480千円 1 非常勤嘱託員旅費 480千円
20,000円*12月 240 20,000円*12月 240
20,000円*12月 240 20,000円*12月 240
(嘱託員計) 480千円 (嘱託員計) 480千円
1 研修資料整理事務補助員 81千円 1 研修資料整理事務補助員 81千円
500円*161日 80 500円*161日 80
(作業員計) 81千円 (作業員計) 81千円
(旅費計) 699千円 (旅費計) 699千円
1 教材費等 2,310千円 1 教材費等 2,471千円
1,858,772円*0.95= 1,765 1,858,772円*0.95= 1,765
 
府内市町村等研修受講料収入の財源振替分 府内市町村等研修受講料収入の財源振替分
 544,000円 544  705,000円 705
(消耗需用費計) 2,310千円 (消耗需用費計) 2,471千円
(需用費計) 2,310千円 (需用費計) 2,471千円
1 会場使用に係る人件費 43千円 1 会場使用に係る人件費 46千円
33,000円 33 33,000円 33
 
府内市町村等研修受講料収入の財源振替分 府内市町村等研修受講料収入の財源振替分
 10,000円= 10  13,000円= 13
(その他の役務費計) 43千円 (その他の役務費計) 46千円
(役務費計) 43千円 (役務費計) 46千円
1 会場借上料 81千円 1 会場借上料 81千円
81,000円 81 81,000円 81
2 入館料 112千円 2 入館料 112千円
112,000円 112 112,000円 112
3 バス借上料 344千円 3 バス借上料 344千円
 344,000円 344  344,000円 344
4 楽器借上料 216千円 4 楽器借上料 216千円
 216,000円 216  216,000円 216
5 府内市町村等研修受講料収入の財源振
  替分
231千円 5 府内市町村等研修受講料収入の財源振
  替分
300千円
 231,000円= 231  300,000円= 300
(使用料及び賃借料計) 984千円 (使用料及び賃借料計) 1,053千円
(合計) 11,453千円 (合計) 11,903千円

 [特定財源の内訳]

令和4 年度当初

令和5 年度要求

積算内訳

金額

積算内訳

金額

1 教職員研修事業雑入 1,445 1 教職員研修事業雑入 1,872
府内市町村等研修受講料 府内市町村等研修受講料
 1,445,000円= 1,445  1,872,000円= 1,872
(教育振興事業雑入計) 1,445   1,872
(教育費雑入計) 1,445   1,872
目計 雑入 1,445   1,872
項計 雑入 1,445   1,872
款計 諸収入 1,445   1,872
合計 1,445   1,872


ここまで本文です。