令和4年度当初予算 農業改良資金取扱事務費
事業名 | :農業改良資金取扱事務費(19961959) | 予算要求課 | 検査指導課 |
細事業名 | :農業改良資金取扱事務費 | 予算計上課 | 検査指導課 |
細々事業名 | :農業改良資金取扱事務費(19961959-00010001) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 中央連絡旅費他 | 80千円 | 単 | 80千円 | |
管外(農林水産省等連絡・会議) | 管外(農林水産省等連絡・会議) | |||
30,300円* 1回= | 30 | 30,300円* 1回= | 30 | |
管内(近畿農政局連絡・会議) | 管内(近畿農政局連絡・会議) | |||
1,740円* 3回= | 5 | 1,740円* 3回= | 5 | |
(JA、農家他連絡・調査等) | (JA、農家他連絡・調査等) | |||
1,010円*2人*19回= | 38 | 1,010円*2人*19回= | 38 | |
(支払督促に係る訪問交渉) | (支払督促に係る訪問交渉) | |||
1,312円*2人*2回= | 5 | 1,312円*2人*2回= | 5 | |
(旅費計) | 80千円 | (旅費計) | 80千円 | |
1 事務用品購入他 | 242千円 | 単 | 242千円 | |
事務用品購入費 | 事務用品購入費 | |||
研修資料等コピー代 | 研修資料等コピー代 | |||
2.02円*99500枚= | 200 | 2.02円*99500枚= | 200 | |
貸付申請書等コピー代 | 貸付申請書等コピー代 | |||
2.02円* 20,000枚= | 40 | 2.02円* 20,000枚= | 40 | |
(消耗需用費計) | 242千円 | (消耗需用費計) | 242千円 | |
(需用費計) | 242千円 | (需用費計) | 242千円 | |
1 電話料 | 68千円 | 単 | 68千円 | |
電話料 月5,600円*12月= | 67 | 電話料 月5,600円*12月= | 67 | |
2 債権管理経費郵券類 | 6千円 | 単 | 6千円 | |
内容証明郵便 | 内容証明郵便 | |||
1,379円*1人*2回= | 2 | 1,379円*1人*2回= | 2 | |
支払督促送達 | 支払督促送達 | |||
(1,099円*1人+147円)*2= | 2 | (1,099円*1人+147円)*2= | 2 | |
3 債権管理経費収入印紙 | 12千円 | 単 | 12千円 | |
支払督促申立手数料(簡裁)6000円*1= | 6 | 支払督促申立手数料(簡裁)6000円*1= | 6 | |
民事訴訟申立手数料(地裁)6000円*1= | 6 | 民事訴訟申立手数料(地裁)6000円*1= | 6 | |
(その他の役務費計) | 86千円 | (その他の役務費計) | 86千円 | |
(役務費計) | 86千円 | (役務費計) | 86千円 | |
(合計) | 408千円 | (合計) | 408千円 |
[特定財源の内訳]
令和4 年度要求 |
令和4 年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 農業改良資金繰越金 | 405 | 405 | |
事務費余剰金繰戻分 405,000円= | 405 | 事務費余剰金繰戻分 405,000円= | 405 |
405 | 405 | ||
405 | 405 | ||
405 | 405 | ||
405 | 405 | ||
1 農業改良資金預金利子 | 1 | 1 | |
1,000円= | 1 | 1,000円= | 1 |
1 | 1 | ||
1 | 1 | ||
1 | 1 | ||
1 農業改良資金延納利息 | 1 | 1 | |
1,000円= | 1 | 1,000円= | 1 |
1 | 1 | ||
1 | 1 | ||
1 農業改良資金雑入 | 1 | 1 | |
1,000円= | 1 | 1,000円= | 1 |
1 | 1 | ||
1 | 1 | ||
2 | 2 | ||
3 | 3 | ||
408 | 408 | ||
408 | 408 |