令和4年度当初予算 宅地建物取引業等指導費
事業名 | :宅地建物取引業等指導費(20220035) | 予算要求課 | 建築振興課 |
細事業名 | :宅地建物取引業等指導事務費 | 予算計上課 | 建築振興課 |
細々事業名 | :宅地建物取引業者等指導事務費(20220035-00590088) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 研修会講師謝礼 | 156千円 | 単 | 156千円 | |
ア 宅地建物取引業者研修会 | ア 宅地建物取引業者研修会 | |||
@56,000円 * 2回 = | 112 | @56,000円 * 2回 = | 112 | |
@22,000円 * 2回 = | 44 | @22,000円 * 2回 = | 44 | |
2 法務相談謝礼 | 176千円 | 単 | 176千円 | |
弁護士謝礼 | 弁護士謝礼 | |||
@11,000円 * 16H = | 176 | @11,000円 * 16H = | 176 | |
(報償費(補助費等)計) | 332千円 | (報償費(補助費等)計) | 332千円 | |
(報償費計) | 332千円 | (報償費計) | 332千円 | |
1 管内旅費 | 84千円 | 単 | 84千円 | |
管内旅費(事務所調査) | 管内旅費(事務所調査) | |||
@1,000円 *84回 | 84 | @1,000円 *84回 | 84 | |
2 管外旅費 | 253千円 | 単 | 253千円 | |
ア 都道府県業法主管課長会議 | ア 都道府県業法主管課長会議 | |||
@30,100円 * 1人 * 1回 | 30 | @30,100円 * 1人 * 1回 | 30 | |
イ 都道府県業法事務担当者会議 | イ 都道府県業法事務担当者会議 | |||
(前期)開催地:愛知県 | (前期)開催地:愛知県 | |||
@23,000円 * 1人 | 23 | @23,000円 * 1人 | 23 | |
(後期)開催地:北海道 | (後期)開催地:北海道 | |||
@121,780円 * 1人 | 121 | @121,780円 * 1人 | 121 | |
ウ 全国業法主管者協議会庶務県・ | ウ 全国業法主管者協議会庶務県・ | |||
幹事県会議 | 幹事県会議 | |||
(前期)開催地:徳島県 | (前期)開催地:徳島県 | |||
@8,500円 * 1人 | 8 | @8,500円 * 1人 | 8 | |
(後期)開催地:熊本県 | (後期)開催地:熊本県 | |||
@39,200円 * 1人 | 39 | @39,200円 * 1人 | 39 | |
エ 国土交通省協議 | エ 国土交通省協議 | |||
@30,240円 * 1人 * 1回 | 30 | @30,240円 * 1人 * 1回 | 30 | |
(旅費計) | 337千円 | (旅費計) | 337千円 | |
1 印刷費 | 979千円 | 単 | 979千円 | |
ア 宅地建物取引消費者向啓発パンフ | ア 宅地建物取引消費者向啓発パンフ | |||
(1)「マイホーム購入のためのちょっ | (1)「マイホーム購入のためのちょっ | |||
とアドバイス」改訂版 | とアドバイス」改訂版 | |||
@96 * 2,000 * 1.1 = | 211 | @96 * 2,000 * 1.1 = | 211 | |
(2)「賃貸借のためのちょっとアドバ | (2)「賃貸借のためのちょっとアドバ | |||
イス」改訂版 | イス」改訂版 | |||
@48 * 4,000 * 1.1 = | 211 | @48 * 4,000 * 1.1 = | 211 | |
イ 人権啓発パンフレット・チラシ | イ 人権啓発パンフレット・チラシ | |||
(1)パンフレット | (1)パンフレット | |||
@29円 * 15,070 * 1.1 = | 480 | @29円 * 15,070 * 1.1 = | 480 | |
ウ 宅地建物取引業者研修会テキスト | ウ 宅地建物取引業者研修会テキスト | |||
@150円 * 250部 * 2回 = | 75 | @150円 * 250部 * 2回 = | 75 | |
(消耗需用費計) | 979千円 | (消耗需用費計) | 979千円 | |
(需用費計) | 979千円 | (需用費計) | 979千円 | |
1 役務費 | 36千円 | 単 | 36千円 | |
処分通知等裁判所執行官送達代 | 処分通知等裁判所執行官送達代 | |||
@3,600 * 10 | 36 | @3,600 * 10 | 36 | |
(その他の役務費計) | 36千円 | (その他の役務費計) | 36千円 | |
(役務費計) | 36千円 | (役務費計) | 36千円 | |
1 全国業法主管者協議会分担金 | 18千円 | 単 | 18千円 | |
各種協会負担金 @18,000円= | 18 | 各種協会負担金 @18,000円= | 18 | |
2 宅地建物取引研修会負担金 | 250千円 | 単 | 250千円 | |
宅地建物取引業人権推進員養成講座 | 宅地建物取引業人権推進員養成講座 | |||
負担金 @250,000円= | 250 | 負担金 @250,000円= | 250 | |
(その他に対するもの計) | 268千円 | (その他に対するもの計) | 268千円 | |
(負担金計) | 268千円 | (負担金計) | 268千円 | |
(負担金、補助及び交付金計) | 268千円 | (負担金、補助及び交付金計) | 268千円 | |
(合計) | 1,952千円 | (合計) | 1,952千円 |