令和4年度当初予算 建設業等指導費
事業名 | :建設業等指導費(20220032) | 予算要求課 | 建築振興課 |
細事業名 | :建設業指導事務費 | 予算計上課 | 建築振興課 |
細々事業名 | :建設業指導事務費(20220032-00380132) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 管内旅費 | 200千円 | 単 | 200千円 | |
200,000円 = | 200 | 200,000円 = | 200 | |
2 近畿ブロック建設業法主務担当者会議 | 単 | |||
(大阪府)@0円 * 1人 = | (大阪府)@0円 * 1人 = | |||
3 全国建設業主管課長会議 | 31千円 | 単 | 31千円 | |
(国土交通省)@30,440円 * 1人 = | 30 | (国土交通省)@30,440円 * 1人 = | 30 | |
4 社会保険未加入対策立入検査 | 70千円 | 単 | 70千円 | |
70,000円 = | 70 | 70,000円 = | 70 | |
(旅費計) | 301千円 | (旅費計) | 301千円 | |
1 建設業者ガイドブック | 183千円 | 単 | 183千円 | |
@286円 * 580部 * 1.10 = | 182 | @286円 * 580部 * 1.10 = | 182 | |
2 指導事務関連書籍購入費 | 47千円 | 単 | 47千円 | |
@6,000円 * 7部 * 1.10 = | 46 | @6,000円 * 7部 * 1.10 = | 46 | |
3 法令遵守周知 | 121千円 | 単 | 121千円 | |
ちらし代 | ちらし代 | |||
@1.0064*109,200枚*1.10 = | 120 | @1.0064*109,200枚*1.10 = | 120 | |
4 建設業取引適正化推進月間講習会 | 111千円 | 単 | 111千円 | |
テキスト代 | テキスト代 | |||
@1.0064*100,000枚*1.10 = | 110 | @1.0064*100,000枚*1.10 = | 110 | |
5 消耗品費 | 14千円 | 単 | 14千円 | |
コピー代 | コピー代 | |||
13,700円 = | 13 | 13,700円 = | 13 | |
(消耗需用費計) | 476千円 | (消耗需用費計) | 476千円 | |
(需用費計) | 476千円 | (需用費計) | 476千円 | |
1 反社会的勢力排除対策連絡費 | 133千円 | 単 | 133千円 | |
警察電話代 | 警察電話代 | |||
(通信費) @10,041円 * 12月 *1.10 = | 132 | (通信費) @10,041円 * 12月 *1.10 = | 132 | |
2 役務費 | 35千円 | 単 | 35千円 | |
電話代 | 電話代 | |||
34,200円 = | 34 | 34,200円 = | 34 | |
(その他の役務費計) | 168千円 | (その他の役務費計) | 168千円 | |
(役務費計) | 168千円 | (役務費計) | 168千円 | |
1 社会保険未加入対策立入検査 | 25千円 | 単 | 25千円 | |
25,000円 = | 25 | 25,000円 = | 25 | |
(使用料及び賃借料計) | 25千円 | (使用料及び賃借料計) | 25千円 | |
(合計) | 970千円 | (合計) | 970千円 |