令和3年度当初予算 職員健康管理費
事業名 | :職員健康管理費(19963129) | 予算要求課 | 人事局 |
細事業名 | :職員健康管理費 | 予算計上課 | 人事局 |
細々事業名 | :職員健康管理費(19963129-00010001) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 出先嘱託産業医 | 8,417千円 | 単 | 8,417千円 | |
職場巡視・健康相談 | 職場巡視・健康相談 | |||
51所属*6回*24,900円= | 7,619 | 51所属*6回*24,900円= | 7,619 | |
産業医連絡会議 | 産業医連絡会議 | |||
32人*1回*24,900円= | 796 | 32人*1回*24,900円= | 796 | |
2 ストレス相談室 | 4,980千円 | 単 | 4,980千円 | |
嘱託産業医 | 嘱託産業医 | |||
24,900円*4回(週)*50週= | 4,980 | 24,900円*4回(週)*50週= | 4,980 | |
3 本庁嘱託産業医 | 1,245千円 | 単 | 1,245千円 | |
本庁嘱託産業医 | 本庁嘱託産業医 | |||
24,900円*1回(週)*50週= | 1,245 | 24,900円*1回(週)*50週= | 1,245 | |
4 ストレスチェック制度 | 200千円 | 単 | 200千円 | |
嘱託産業医 | 嘱託産業医 | |||
24,900円*1人*8回= | 199 | 24,900円*1人*8回= | 199 | |
1 ストレス相談室非常勤職員 | 7,383千円 | 単 | 7,383千円 | |
7,870円*197日*4人= | 6,201 | 7,870円*197日*4人= | 6,201 | |
6,560円* 45日*4人= | 1,180 | 6,560円* 45日*4人= | 1,180 | |
2 保健師等非常勤職員 | 3,692千円 | 単 | 3,692千円 | |
7,870円*197日*2人= | 3,100 | 7,870円*197日*2人= | 3,100 | |
6,560円* 45日*2人= | 590 | 6,560円* 45日*2人= | 590 | |
(嘱託員計) | 11,075千円 | (嘱託員計) | 11,075千円 | |
(報酬計) | 25,917千円 | (報酬計) | 25,917千円 | |
1 ストレス相談室非常勤職員 | 1,605千円 | 単 | 1,605千円 | |
(4名分) | (4名分) | |||
6月支給 | 6月支給 | |||
196,144円*4名= | 784 | 196,144円*4名= | 784 | |
12月支給 | 12月支給 | |||
204,957円*4名= | 819 | 204,957円*4名= | 819 | |
2 保健師等非常勤職員 | 803千円 | 単 | 803千円 | |
(2名分) | (2名分) | |||
6月支給 | 6月支給 | |||
196,144円*2名= | 392 | 196,144円*2名= | 392 | |
12月支給 | 12月支給 | |||
204,957円*2名= | 409 | 204,957円*2名= | 409 | |
(嘱託員計) | 2,408千円 | (嘱託員計) | 2,408千円 | |
(職員手当等計) | 2,408千円 | (職員手当等計) | 2,408千円 | |
1 非常勤職員社会保険料 | 2,421千円 | 単 | 2,421千円 | |
ストレス相談室相談員4名分 | ストレス相談室相談員4名分 | |||
保健師非常勤職員2名分 | 保健師非常勤職員2名分 | |||
健康保険料 | 健康保険料 | |||
14,746,000円*120.1/1,000*1/2= | 885 | 14,746,000円*120.1/1,000*1/2= | 885 | |
厚生年金保険料 | 厚生年金保険料 | |||
14,746,000円*183.00/1000*1/2= | 1,349 | 14,746,000円*183.00/1000*1/2= | 1,349 | |
子ども・子育て拠出金 | 子ども・子育て拠出金 | |||
14,746,000円*3.6/1,000= | 53 | 14,746,000円*3.6/1,000= | 53 | |
雇用保険料 | 雇用保険料 | |||
14,746,000円*9.0/1,000= | 132 | 14,746,000円*9.0/1,000= | 132 | |
(嘱託員計) | 2,421千円 | (嘱託員計) | 2,421千円 | |
(共済費計) | 2,421千円 | (共済費計) | 2,421千円 | |
1 各種講習会講師謝礼 | 112千円 | 単 | 112千円 | |
労働安全衛生週間(7・10月開催) | 労働安全衛生週間(7・10月開催) | |||
講師謝礼 | 講師謝礼 | |||
56,000円*2回= | 112 | 56,000円*2回= | 112 | |
(報償費(補助費等)計) | 112千円 | (報償費(補助費等)計) | 112千円 | |
(報償費計) | 112千円 | (報償費計) | 112千円 | |
1 旅費 | 892千円 | 単 | 892千円 | |
嘱託産業医費用弁償 | 嘱託産業医費用弁償 | |||
596,000円= | 596 | 596,000円= | 596 | |
職場巡視・保健指導・安全衛生委員会等 | 職場巡視・保健指導・安全衛生委員会等 | |||
295,200円= | 295 | 295,200円= | 295 | |
1 非常勤職員費用弁償(通勤) | 1,185千円 | 単 | 1,185千円 | |
1,185,000円= | 1,185 | 1,185,000円= | 1,185 | |
(嘱託員計) | 1,185千円 | (嘱託員計) | 1,185千円 | |
(旅費計) | 2,077千円 | (旅費計) | 2,077千円 | |
1 検知管等消耗品 | 1,219千円 | 単 | 1,219千円 | |
事務室等環境測定用ガス検知管 | 事務室等環境測定用ガス検知管 | |||
(有害作業場環境測定含まず) | (有害作業場環境測定含まず) | |||
390,000円= | 390 | 390,000円= | 390 | |
健康管理関係消耗品代等 | 健康管理関係消耗品代等 | |||
713,000円= | 713 | 713,000円= | 713 | |
衛生管理者受講テキスト | 衛生管理者受講テキスト | |||
6,820円*17名= | 115 | 6,820円*17名= | 115 | |
2 健康増進対策等消耗品 | 97千円 | 単 | 97千円 | |
97,000円= | 97 | 97,000円= | 97 | |
3 ストレスチェック制度 | 100千円 | 単 | 100千円 | |
セルフケアリーフレット | セルフケアリーフレット | |||
100,000円= | 100 | 100,000円= | 100 | |
(消耗需用費計) | 1,416千円 | (消耗需用費計) | 1,416千円 | |
(需用費計) | 1,416千円 | (需用費計) | 1,416千円 | |
1 健康診断費等各種役務費 | 456千円 | 単 | 456千円 | |
環境測定器較正費 | 環境測定器較正費 | |||
31,200円*7台= | 218 | 31,200円*7台= | 218 | |
衛生管理者試験(義務) | 衛生管理者試験(義務) | |||
・免許試験手数料 6,800円*21名= | 142 | ・免許試験手数料 6,800円*21名= | 142 | |
・免許申請料(収入印紙、返信用切手) | ・免許申請料(収入印紙、返信用切手) | |||
(1,500円+404円)*17名= | 32 | (1,500円+404円)*17名= | 32 | |
労働安全衛生週間(7・10月開催) | 労働安全衛生週間(7・10月開催) | |||
・手話通訳 32,000円= | 32 | ・手話通訳 32,000円= | 32 | |
呼気中一酸化炭素濃度測定器較正費 | 呼気中一酸化炭素濃度測定器較正費 | |||
9,900円*3台= | 29 | 9,900円*3台= | 29 | |
(その他の役務費計) | 456千円 | (その他の役務費計) | 456千円 | |
(役務費計) | 456千円 | (役務費計) | 456千円 | |
1 有害作業場環境測定(義務) | 2,367千円 | 単 | 2,367千円 | |
2,366,229円= | 2,366 | 2,366,229円= | 2,366 | |
2 一般定期健康診断(義務検診) | 43,208千円 | 単 | 43,208千円 | |
43,207,760円= | 43,207 | 43,207,760円= | 43,207 | |
3 特別健康診断(義務検診) | 6,219千円 | 単 | 6,219千円 | |
6,218,740円= | 6,218 | 6,218,740円= | 6,218 | |
4 胃集団検診(40歳以上) | 11,338千円 | 単 | 11,338千円 | |
11,337,640円= | 11,337 | 11,337,640円= | 11,337 | |
5 女性検診(受診者任意) | 2,723千円 | 単 | 2,723千円 | |
2,722,121円= | 2,722 | 2,722,121円= | 2,722 | |
6 大腸検診(受診者任意) | 2,122千円 | 単 | 2,122千円 | |
2,121,900円= | 2,121 | 2,121,900円= | 2,121 | |
7 健管システム運用関係委託費 | 13,841千円 | 単 | 13,841千円 | |
13,840,200円= | 13,840 | 13,840,200円= | 13,840 | |
8 ストレスチェック制度業務委託費(義 務検査) |
4,896千円 | 単 | 4,896千円 | |
4,895,555円= | 4,895 | 4,895,555円= | 4,895 | |
(その他の委託料計) | 86,714千円 | (その他の委託料計) | 86,714千円 | |
(委託料計) | 86,714千円 | (委託料計) | 86,714千円 | |
1 各種使用料 | 225千円 | 単 | 225千円 | |
電話等使用料 | 電話等使用料 | |||
224,200= | 224 | 224,200= | 224 | |
2 非常勤職員端末機使用料 | 187千円 | 単 | 187千円 | |
(地方職員共済組合 非常勤職員用3台) | (地方職員共済組合 非常勤職員用3台) | |||
14,100*1.10*12月= | 186 | 14,100*1.10*12月= | 186 | |
(使用料及び賃借料計) | 412千円 | (使用料及び賃借料計) | 412千円 | |
1 環境測定機器の老朽化に伴う | 242千円 | 単 | 242千円 | |
環境測定機器の機器更新 | 環境測定機器の機器更新 | |||
デジタル粉塵計 | デジタル粉塵計 | |||
242,000円*1台= | 242 | 242,000円*1台= | 242 | |
(備品購入費計) | 242千円 | (備品購入費計) | 242千円 | |
(備品購入費計) | 242千円 | (備品購入費計) | 242千円 | |
1 各種負担金 | 30,413千円 | 単 | 30,413千円 | |
各種健康管理関係協会会費 | 各種健康管理関係協会会費 | |||
10,000円= | 10 | 10,000円= | 10 | |
研修参加負担金 | 研修参加負担金 | |||
安全管理者選任時研修(義務) | 安全管理者選任時研修(義務) | |||
・受講料 13,200円*17名= | 224 | ・受講料 13,200円*17名= | 224 | |
人間ドック負担金 | 人間ドック負担金 | |||
地方職員共済組合 | 地方職員共済組合 | |||
※関西医科大学天満橋総合クリニック他 | ※関西医科大学天満橋総合クリニック他 | |||
30,178,500円= | 30,178 | 30,178,500円= | 30,178 | |
(その他に対するもの計) | 30,413千円 | (その他に対するもの計) | 30,413千円 | |
(負担金計) | 30,413千円 | (負担金計) | 30,413千円 | |
(負担金、補助及び交付金計) | 30,413千円 | (負担金、補助及び交付金計) | 30,413千円 | |
(合計) | 152,588千円 | (合計) | 152,588千円 |
[特定財源の内訳]
令和3 年度要求 |
令和3 年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 職員健康管理事業雑入 | 2,359 | 2,359 | |
まちづくり戦略室タウン管理課 | まちづくり戦略室タウン管理課 | ||
28,945円= | 28 | 28,945円= | 28 |
中央卸売市場 | 中央卸売市場 | ||
134,175円= | 134 | 134,175円= | 134 |
下水道室 | 下水道室 | ||
2,009,550円= | 2,009 | 2,009,550円= | 2,009 |
地方職員共済組合 | 地方職員共済組合 | ||
(非常勤職員端末機 使用料) | (非常勤職員端末機 使用料) | ||
187,000= | 187 | 187,000= | 187 |
2,359 | 2,359 | ||
2,359 | 2,359 | ||
2,359 | 2,359 | ||
2,359 | 2,359 | ||
2,359 | 2,359 | ||
2,359 | 2,359 |