令和3年度当初予算 法規等事務調整費
事業名 | :法規等事務調整費(19962878) | 予算要求課 | 法務課 |
細事業名 | :法規等事務調整費 | 予算計上課 | 法務課 |
細々事業名 | :法規等事務調整費(その他経費)(19962878-00010002) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 非常勤作業員に係る報酬 | 1,373千円 | 単 | 1,373千円 | |
1,372,070円= | 1,372 | 1,372,070円= | 1,372 | |
(作業員計) | 1,373千円 | (作業員計) | 1,373千円 | |
(報酬計) | 1,373千円 | (報酬計) | 1,373千円 | |
1 非常勤作業員期末手当 | 298千円 | 単 | 298千円 | |
297,072円= | 297 | 297,072円= | 297 | |
(作業員計) | 298千円 | (作業員計) | 298千円 | |
(職員手当等計) | 298千円 | (職員手当等計) | 298千円 | |
1 非常勤作業員に係る共済費 | 329千円 | 単 | 329千円 | |
328,591円= | 328 | 328,591円= | 328 | |
(作業員計) | 329千円 | (作業員計) | 329千円 | |
(共済費計) | 329千円 | (共済費計) | 329千円 | |
1 管外・管内旅費 | 869千円 | 単 | 869千円 | |
701,000円= | 701 | 701,000円= | 701 | |
部長・次長管外出張旅費(東京) | 部長・次長管外出張旅費(東京) | |||
30,000円*2人*2回= | 120 | 30,000円*2人*2回= | 120 | |
部長・次長管内視察旅費 | 部長・次長管内視察旅費 | |||
1,000円*2人*2回*12月= | 48 | 1,000円*2人*2回*12月= | 48 | |
1 非常勤作業員に係る通勤費用弁償 | 329千円 | 単 | 329千円 | |
328,050円= | 328 | 328,050円= | 328 | |
(作業員計) | 329千円 | (作業員計) | 329千円 | |
(旅費計) | 1,198千円 | (旅費計) | 1,198千円 | |
1 法規追録・資料作成費等 | 1,281千円 | 単 | 1,281千円 | |
法規追録購入代等 | 法規追録購入代等 | |||
1,281,000円= | 1,281 | 1,281,000円= | 1,281 | |
2 事務用品等 | 2,475千円 | 単 | 2,475千円 | |
コピー代 830,000円= | 830 | コピー代 830,000円= | 830 | |
事務用消耗品等 1,645,000円= | 1,645 | 事務用消耗品等 1,645,000円= | 1,645 | |
(消耗需用費計) | 3,756千円 | (消耗需用費計) | 3,756千円 | |
(需用費計) | 3,756千円 | (需用費計) | 3,756千円 | |
1 シュレッダー使用料 | 32千円 | 単 | 32千円 | |
シュレッダーリース代 | シュレッダーリース代 | |||
2,592円*12ヶ月= | 31 | 2,592円*12ヶ月= | 31 | |
【長期継続契約】 | 【長期継続契約】 | |||
平成29年1月から平成34年1月 | 平成29年1月から平成34年1月 | |||
2 業務用端末等使用料 | 49千円 | 単 | 49千円 | |
総務・企画G業務端末使用 | 総務・企画G業務端末使用 | |||
48,852円*1台= | 48 | 48,852円*1台= | 48 | |
(算出内訳) | (算出内訳) | |||
平成30年度12月期1台 | 平成30年度12月期1台 | |||
(@4,071) | (@4,071) | |||
【長期契約】 | 【長期契約】 | |||
平成30年12月から令和4年11月 | 平成30年12月から令和4年11月 | |||
3 タクシー借上料 | 400千円 | 単 | 400千円 | |
10,000円*5人*8回= | 400 | 10,000円*5人*8回= | 400 | |
(使用料及び賃借料計) | 481千円 | (使用料及び賃借料計) | 481千円 | |
(合計) | 7,435千円 | (合計) | 7,435千円 |