令和2年度当初予算 中学生学びチャレンジ事業費
事業名 | :中学生学びチャレンジ事業費(20140491) | 予算要求課 | 小中学校課 |
細事業名 | :学力調査実施費 | 予算計上課 | 市町村教育室 |
細々事業名 | :学力調査実施費(20140491-00010001) | ||
一般事業費 政策的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
前年度当初 |
本年度要求 |
|||
1 非常勤職員報酬 | 32,120千円 | 1 非常勤職員報酬 | 単 | |
268,850円*12ヶ月*10人= | 32,262 | |||
267,660円*12月*10人= | 32,119 | |||
-32,262,000円= | ▲32,262 | |||
1 非常勤職員報酬(問題作成) | 1 非常勤職員報酬(問題作成) | 28,520千円 | 単 | |
非常勤職員報酬(問題作成) | ||||
237,660円*12ヶ月*10人= | 28,519 | |||
(嘱託員計) | 0千円 | (嘱託員計) | 28,520千円 | |
(報酬計) | 32,120千円 | (報酬計) | 28,520千円 | |
1 非常勤職員共済費 | 5,346千円 | 1 非常勤職員共済費 | 単 | |
32,262,000円*165.12/1000円= | 5,327 | |||
32,119,200円*166.42/1,000= | 5,345 | |||
-5,328,000= | ▲5,328 | |||
(非常勤職員分(人件費)計) | 5,346千円 | (非常勤職員分(人件費)計) | 0千円 | |
(非常勤職員分計) | 5,346千円 | (非常勤職員分計) | 0千円 | |
1 非常勤職員共済費(問題作成) | 1 非常勤職員共済費(問題作成) | 5,349千円 | 単 | |
非常勤職員共済費(問題作成) | ||||
32,119,200円*166.52/1000= | 5,348 | |||
(嘱託員計) | 0千円 | (嘱託員計) | 5,349千円 | |
(共済費計) | 5,346千円 | (共済費計) | 5,349千円 | |
1 学力調査実施旅費(採点等業務査察) | 1 学力調査実施旅費(採点等業務査察) | 単 | ||
学力調査実施旅費(採点等業務査察) | ||||
30,000円*4回= | 120 | |||
-120000 | ▲120 | |||
1 非常勤職員旅費(問題作成) | 1 非常勤職員旅費(問題作成) | 3,600千円 | 単 | |
非常勤職員旅費(問題作成) | ||||
30,000円*12ヶ月*10人= | 3,600 | |||
(嘱託員計) | 0千円 | (嘱託員計) | 3,600千円 | |
(旅費計) | 0千円 | (旅費計) | 3,600千円 | |
1 教育センター事務費(消耗品) | 1 教育センター事務費(消耗品) | 単 | ||
教育センター事務費 | ||||
103,870円= | 103 | |||
-103870 | ▲103 | |||
(消耗需用費計) | 0千円 | (消耗需用費計) | 0千円 | |
(需用費計) | 0千円 | (需用費計) | 0千円 | |
1 学力調査実施委託費 | 290,984千円 | 1 学力調査実施委託費 | 292,989千円 | 単 |
学力調査実施委託費(R2) | ||||
182,731,780円= | 182,731 | 273,970,356円= | 273,970 | |
※経費の精査 | -273970356+182731780円= | ▲91,238 | ||
108,252,000円= | 108,252 | 学力調査実施委託費(R1.9補正) | ||
110,257,000円= | 110,257 | |||
(その他の委託料計) | 290,984千円 | (その他の委託料計) | 292,989千円 | |
(委託料計) | 290,984千円 | (委託料計) | 292,989千円 | |
1 問題審査会 会場使用料 | 1 問題審査会 会場使用料 | 単 | ||
31,944円*10回= | 319 | |||
-319440 | ▲319 | |||
(使用料及び賃借料計) | 0千円 | (使用料及び賃借料計) | 0千円 | |
(合計) | 328,450千円 | (合計) | 330,458千円 |