平成31年度当初予算 地域福祉推進事業費
事業名 | :地域福祉推進事業費(20100446) | 予算要求課 | 地域福祉課 |
細事業名 | :地域福祉推進事業費 | 予算計上課 | 地域福祉推進室 |
細々事業名 | :地域福祉推進事業費(20100446-00010003) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 社会事業指導費 | 86千円 | 単 | 86千円 | |
講師謝礼 | 講師謝礼 | |||
9,600円*9人*1回= | 86 | 9,600円*9人*1回= | 86 | |
端数調整 | 端数調整 | |||
-1000円= | ▲1 | -1000円= | ▲1 | |
(報償費(補助費等)計) | 86千円 | (報償費(補助費等)計) | 86千円 | |
(報償費計) | 86千円 | (報償費計) | 86千円 | |
1 社会事業指導費 | 1,000千円 | 単 | 1,000千円 | |
厚生労働省、市町村等連絡調整旅費 | 厚生労働省、市町村等連絡調整旅費 | |||
96,079円*12月-209,000= | 943 | 96,079円*12月-209,000= | 943 | |
債権管理に係る旅費(現地確認調査、自宅 | 債権管理に係る旅費(現地確認調査、自宅 | |||
訪問) | 訪問) | |||
1900円*30箇所*2回/2= | 57 | 1900円*30箇所*2回/2= | 57 | |
端数調整 | 端数調整 | |||
-1,000= | ▲1 | -1,000= | ▲1 | |
(旅費計) | 1,000千円 | (旅費計) | 1,000千円 | |
1 社会事業指導費 | 1,700千円 | 単 | 1,700千円 | |
複写料金・事務用品等 | 複写料金・事務用品等 | |||
298,166円*12月-1,878,000= | 1,699 | 298,166円*12月-1,878,000= | 1,699 | |
(消耗需用費計) | 1,700千円 | (消耗需用費計) | 1,700千円 | |
1 社会事業指導費 | 77千円 | 単 | 77千円 | |
修繕費 77,000= | 77 | 修繕費 77,000= | 77 | |
(維持需用費計) | 77千円 | (維持需用費計) | 77千円 | |
(需用費計) | 1,777千円 | (需用費計) | 1,777千円 | |
1 社会事業指導費 | 609千円 | 単 | 609千円 | |
電話料金、郵便料金等 | 電話料金、郵便料金等 | |||
46,259*12月= | 555 | 46,259*12月= | 555 | |
債権管理に係る現況調査郵送料 | 債権管理に係る現況調査郵送料 | |||
82円*90人*2回= | 14 | 82円*90人*2回= | 14 | |
92円*22人*2回= | 4 | 92円*22人*2回= | 4 | |
債権管理に係る納入通知書・督促状郵送料 | 債権管理に係る納入通知書・督促状郵送料 | |||
82円*197人*1回= | 16 | 82円*197人*1回= | 16 | |
債権管理に係る郵送料 | 債権管理に係る郵送料 | |||
123円*22人*2回= | 5 | 123円*22人*2回= | 5 | |
電話料金 | 電話料金 | |||
50円*115人*2回= | 11 | 50円*115人*2回= | 11 | |
端数調整 2,000= | 2 | 端数調整 2,000= | 2 | |
(その他の役務費計) | 609千円 | (その他の役務費計) | 609千円 | |
(役務費計) | 609千円 | (役務費計) | 609千円 | |
1 社会事業指導費 | 171千円 | 単 | 171千円 | |
タクシー代、高速道路通行料、会場借上等 | タクシー代、高速道路通行料、会場借上等 | |||
28,346円*12月*1/2= | 170 | 28,346円*12月*1/2= | 170 | |
(使用料及び賃借料計) | 171千円 | (使用料及び賃借料計) | 171千円 | |
(合計) | 3,643千円 | (合計) | 3,643千円 |