平成31年度当初予算 産業保安指導費
事業名 | :産業保安指導費(20140221) | 予算要求課 | 危機管理室 |
細事業名 | :産業保安指導取締費 | 予算計上課 | 危機管理室 |
細々事業名 | :高圧ガス指導取締費(20140221-00050005) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
前年度当初 |
本年度要求 |
|||
1 完成検査・保安検査 | 56千円 | 1 完成検査・保安検査 | 57千円 | 単 |
2,000円*2人*14件=(特財) | 56 | 2,000円*2人*14件*1.01=(特財) | 56 | |
2 高圧ガス担当職員研修 | 56千円 | 2 高圧ガス担当職員研修 | 57千円 | 単 |
27,240円*1回*2人+ 1000= | 55 | (27,240円*1回*2人+1000)*1.01= | 56 | |
〈経済産業省研修所:東京往復〉 | 〈経済産業省研修所:東京往復〉 | |||
3 都道府県産業保安行政協議会 | 28千円 | 3 都道府県産業保安行政協議会 | 28千円 | 単 |
27,240円*1回*1人= | 27 | 27,240円*1回*1人*1.01= | 27 | |
〈府県持ち回り開催:毎年11月頃開催〉 | 〈府県持ち回り開催:毎年11月頃開催〉 | |||
4 高圧ガス担当課長会議 | 28千円 | 4 高圧ガス担当課長会議 | 28千円 | 単 |
27,240円*1回*1人= | 27 | 27,240円*1回*1人*1.01= | 27 | |
〈経済産業省:毎年7月頃開催〉 | 〈経済産業省:毎年7月頃開催〉 | |||
5 コンビナート事業所保安担当者会議 | 28千円 | 5 コンビナート事業所保安担当者会議 | 28千円 | 単 |
27,240円*1回*1人= | 27 | 27,240円*1回*1人*1.01= | 27 | |
〈府県持ち回り開催:毎年1月頃開催〉 | 〈府県持ち回り開催:毎年1月頃開催〉 | |||
6 保安機関の確認 | 4千円 | 6 保安機関の確認 | 5千円 | 単 |
新規事業所調査(特財) | 新規事業所調査(特財) | |||
2,000円*2人*1件= | 4 | 2,000円*2人*1件*1.01= | 4 | |
7 免状交付事務委託に係る検査 | 28千円 | 7 免状交付事務委託に係る検査 | 28千円 | 単 |
27,240円*1回*1人=(特財) | 27 | 27,240円*1回*1人*1.01=(特財) | 27 | |
〈高圧ガス保安協会:東京〉 | 〈高圧ガス保安協会:東京〉 | |||
8 事業所検査・指導・現場確認 | 100千円 | 8 事業所検査・指導・現場確認 | 101千円 | 単 |
2,000円*2人*25回= | 100 | 2,000円*2人*25回*1.01= | 101 | |
9 市町村等連絡調整 | 80千円 | 9 市町村等連絡調整 | 81千円 | 単 |
2,000円*2人*20回= | 80 | 2,000円*2人*20回*1.01= | 80 | |
(旅費計) | 408千円 | (旅費計) | 413千円 | |
1 高圧ガス保安大会等資料作成 | 69千円 | 1 高圧ガス保安大会等資料作成 | 70千円 | 単 |
知事表彰賞状及びリーフレット | 知事表彰賞状及びリーフレット | |||
69,000円= | 69 | 69,000円*1.01= | 69 | |
2 高圧ガス申請書手引 | 17千円 | 2 高圧ガス申請書手引 | 17千円 | 単 |
(特財関係) | (特財関係) | |||
54,000円*0.3= | 16 | 54,000円*0.3*1.01= | 16 | |
3 定期刊行物 | 33千円 | 3 定期刊行物 | 33千円 | 単 |
〈週刊産業と保安〉 | 〈週刊産業と保安〉 | |||
32,400円= | 32 | 32,400円*1.01= | 32 | |
4 複写サービス費 | 185千円 | 4 複写サービス費 | 187千円 | 単 |
185,000円= | 185 | 185,000円*1.01= | 186 | |
5 高圧ガス関係資料費 | 95千円 | 5 高圧ガス関係資料費 | 96千円 | 単 |
95,000円= | 95 | 95,000円*1.01= | 95 | |
6 事務用品費 | 84千円 | 6 事務用品費 | 85千円 | 単 |
84,000円= | 84 | 84,000円*1.01= | 84 | |
7 法令関係図書 | 25千円 | 7 法令関係図書 | 26千円 | 単 |
25,000円= | 25 | 25,000円*1.01= | 25 | |
8 危険物等積載車両一斉取締資料代 | 20千円 | 8 危険物等積載車両一斉取締資料代 | 21千円 | 単 |
20,000= | 20 | 20,000円*1.01= | 20 | |
9 表彰関係事務用品費 | 20千円 | 9 表彰関係事務用品費 | 21千円 | 単 |
20,000= | 20 | 20,000円*1.01= | 20 | |
(消耗需用費計) | 548千円 | (消耗需用費計) | 556千円 | |
(需用費計) | 548千円 | (需用費計) | 556千円 | |
1 高圧ガス関係免状交付事務委託 | 3,151千円 | 1 高圧ガス関係免状交付事務委託 | 2,793千円 | 単 |
(特財関係) | (特財関係) | |||
3,150,160円= | 3,150 | 2,792,580円= | 2,792 | |
(その他の委託料計) | 3,151千円 | (その他の委託料計) | 2,793千円 | |
(委託料計) | 3,151千円 | (委託料計) | 2,793千円 | |
1 完成検査等車両借上 | 56千円 | 1 完成検査等車両借上 | 57千円 | 単 |
2,000円*14件*2回=(特財) | 56 | 2,000円*14件*2回*1.01=(特財) | 56 | |
2 保安機関の認定確認車両借上料 | 4千円 | 2 保安機関の認定確認車両借上料 | 5千円 | 単 |
新規事業所調査(特財関係) | 新規事業所調査(特財関係) | |||
2,000円*1件*2回= | 4 | 2,000円*1件*2回*1.01= | 4 | |
3 事業所検査・指導・現場確認 | 36千円 | 3 事業所検査・指導・現場確認 | 37千円 | 単 |
2,000円*9件*2回= | 36 | 2,000円*9件*2回*1.01= | 36 | |
(使用料及び賃借料計) | 96千円 | (使用料及び賃借料計) | 99千円 | |
1 大阪府高圧ガス地域防災活動等補助金 | 510千円 | 1 大阪府高圧ガス地域防災活動等補助金 | 480千円 | 単 |
防災活動補助金 | 防災活動補助金 | |||
510,000円= | 510 | 480,000円= | 480 | |
(奨励補助団体に対するもの計) | 510千円 | (奨励補助団体に対するもの計) | 480千円 | |
(補助金計) | 510千円 | (補助金計) | 480千円 | |
(負担金、補助及び交付金計) | 510千円 | (負担金、補助及び交付金計) | 480千円 | |
(合計) | 4,713千円 | (合計) | 4,341千円 |
[特定財源の内訳]
平成30年度当初 |
平成31年度要求 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 高圧ガス関係免状手数料 | 3,745 | 1 高圧ガス関係免状手数料 | 3,619 |
3,745,700円= | 3,745 | 3,619,000円= | 3,619 |
2 高圧ガス検査等手数料 | 449 | 2 高圧ガス検査等手数料 | 452 |
449,000円= | 449 | 452,000円= | 452 |
(保安対策事業手数料計) | 4,194 | 4,071 | |
(防災手数料計) | 4,194 | 4,071 | |
目計 総務手数料 | 4,194 | 4,071 | |
項計 手数料 | 4,194 | 4,071 | |
款計 使用料及び手数料 | 4,194 | 4,071 | |
合計 | 4,194 | 4,071 |