平成30年度補正(9号) 社会福祉行政管理費
事業名 | :社会福祉行政管理費(20100046) | 予算要求課 | 福祉総務課 |
細事業名 | :社会福祉行政管理費 | 予算計上課 | 福祉総務課 |
細々事業名 | :行政管理費(20100046-00010005) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
|||
---|---|---|---|---|
現計 |
本年度要求 |
|||
1 非常勤嘱託員報酬 | 63,838千円 | 1 非常勤嘱託員報酬 | ▲21,800 千円 | 単 |
-21800000 | ▲21,800 | |||
(報酬計) | 63,838千円 | (報酬計) | ▲21,800 千円 | |
1 非常勤職員共済費 | 10,086千円 | 1 非常勤職員共済費 | ▲3,195 千円 | 単 |
-3195000 | ▲3,195 | |||
(非常勤職員分(人件費)計) | 10,086千円 | (非常勤職員分(人件費)計) | ▲3,195 千円 | |
1 非常勤作業員共済費 | 774千円 | 1 非常勤作業員共済費 | 単 | |
(非常勤職員分(物件費)計) | 774千円 | (非常勤職員分(物件費)計) | 0千円 | |
(非常勤職員分計) | 10,860千円 | (非常勤職員分計) | ▲3,195 千円 | |
(共済費計) | 10,860千円 | (共済費計) | ▲3,195 千円 | |
1 産休等代替賃金 | 4,357千円 | 1 産休等代替賃金 | 単 | |
2 賃金 | 1,703千円 | 2 賃金 | 単 | |
(賃金計) | 6,060千円 | (賃金計) | 0千円 | |
1 講師謝礼等 | 58千円 | 1 講師謝礼等 | 単 | |
2 福祉部職員研修事業(講師謝礼) | 830千円 | 2 福祉部職員研修事業(講師謝礼) | ▲257 千円 | 単 |
-257000 | ▲257 | |||
(報償費(補助費等)計) | 888千円 | (報償費(補助費等)計) | ▲257 千円 | |
(報償費計) | 888千円 | (報償費計) | ▲257 千円 | |
1 派遣研修旅費等 | 2,133千円 | 1 派遣研修旅費等 | 単 | |
2 福祉部研修事業(職員旅費) | 176千円 | 2 福祉部研修事業(職員旅費) | 単 | |
(旅費計) | 2,309千円 | (旅費計) | 0千円 | |
1 その他消耗品 | 8,488千円 | 1 その他消耗品 | 単 | |
2 議会・予算関係 | 3,053千円 | 2 議会・予算関係 | ▲1,000 千円 | 単 |
-1000000 | ▲1,000 | |||
3 監査関係 | 2,765千円 | 3 監査関係 | ▲791 千円 | 単 |
-791000 | ▲791 | |||
4 刊行物点字化推進経費 | 132千円 | 4 刊行物点字化推進経費 | ▲132 千円 | 単 |
-132000 | ▲132 | |||
5 福祉部研修事業(資料等作成) | 80千円 | 5 福祉部研修事業(資料等作成) | 単 | |
(消耗需用費計) | 14,518千円 | (消耗需用費計) | ▲1,923 千円 | |
1 維持補修費 | 20,637千円 | 1 維持補修費 | 単 | |
(維持需用費計) | 20,637千円 | (維持需用費計) | 0千円 | |
(需用費計) | 35,155千円 | (需用費計) | ▲1,923 千円 | |
1 部内公用車任意保険代 | 4,897千円 | 1 部内公用車任意保険代 | ▲2,973 千円 | 単 |
-2973000 | ▲2,973 | |||
(保険料計) | 4,897千円 | (保険料計) | ▲2,973 千円 | |
1 電話代等連絡通信費 | 3,507千円 | 1 電話代等連絡通信費 | 単 | |
2 部職員研修関係経費 | 215千円 | 2 部職員研修関係経費 | ▲61 千円 | 単 |
-61000 | ▲61 | |||
(その他の役務費計) | 3,722千円 | (その他の役務費計) | ▲61 千円 | |
(役務費計) | 8,619千円 | (役務費計) | ▲3,034 千円 | |
1 社会福祉行政総合調査費 | 10,000千円 | 1 社会福祉行政総合調査費 | 単 | |
2 福祉部広報事業委託料 | 8,829千円 | 2 福祉部広報事業委託料 | 単 | |
3 部職員研修関係経費 | 184千円 | 3 部職員研修関係経費 | 単 | |
4 B型・C型肝炎対策事業費 | 836千円 | 4 B型・C型肝炎対策事業費 | ▲194 千円 | 単 |
-194000 | ▲194 | |||
(その他の委託料計) | 19,849千円 | (その他の委託料計) | ▲194 千円 | |
(委託料計) | 19,849千円 | (委託料計) | ▲194 千円 | |
1 会議室借上料等 | 1,611千円 | 1 会議室借上料等 | ▲911 千円 | 単 |
-911000 | ▲911 | |||
2 部職員研修関係経費 | 92千円 | 2 部職員研修関係経費 | 単 | |
3 児童相談ITナビシステム運用経費 | 8,576千円 | 3 児童相談ITナビシステム運用経費 | 単 | |
4 職員端末設置費 | 1,156千円 | 4 職員端末設置費 | 単 | |
(使用料及び賃借料計) | 11,435千円 | (使用料及び賃借料計) | ▲911 千円 | |
1 備品購入費 | 3,180千円 | 1 備品購入費 | 単 | |
(備品購入費計) | 3,180千円 | (備品購入費計) | 0千円 | |
(備品購入費計) | 3,180千円 | (備品購入費計) | 0千円 | |
(合計) | 162,193千円 | (合計) | ▲31,314 千円 |
[特定財源の内訳]
平成30年度現計 |
平成30年度要求 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 雇用保険料本人負担分雑入 | 209 | 1 雇用保険料本人負担分雑入 | |
雇用保険料本人負担分 | |||
(63,806,652円+6,059,100円)*3/1000= | 209 | ||
(福祉総務事業雑入計) | 209 | 0 | |
(福祉費雑入計) | 209 | 0 | |
目計 雑入 | 209 | 0 | |
項計 雑入 | 209 | 0 | |
款計 諸収入 | 209 | 0 | |
合計 | 209 | 0 |