要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
本年度要求 |
1 センター管理費等 |
22,771千円 |
公 |
|
22,771千円 |
1 医師(精神科医) |
|
|
1 医師(精神科医) |
|
(@24,820円+交通費1,500円)*264日= |
6,948 |
|
(@24,820円+交通費1,500円)*264日= |
6,948 |
医師(精神科医)第2一保 |
|
|
医師(精神科医)第2一保 |
|
(@24,820円+交通費1,500円)*36日= |
947 |
|
(@24,820円+交通費1,500円)*36日= |
947 |
|
|
|
|
|
2 ケースワーカー |
|
|
2 ケースワーカー |
|
(@ 7,750円+交通費1,500円)*438日= |
4,051 |
|
(@ 7,750円+交通費1,500円)*438日= |
4,051 |
|
|
|
|
|
3 非常勤職員(母子自立支援員) |
|
|
3 非常勤職員(母子自立支援員) |
|
(@149,520円+交通費30,000円)*12月*4人= |
8,616 |
|
(@149,520円+交通費30,000円)*12月*4人= |
8,616 |
|
|
|
|
|
4 非常勤看護師(職員の嘱託員化)一保 |
|
|
4 非常勤看護師(職員の嘱託員化)一保 |
|
(月〜木)@1,301円*5.75時間*194日= |
1,451 |
|
(月〜木)@1,301円*5.75時間*194日= |
1,451 |
(金) @1,301円*6.00時間*50日= |
390 |
|
(金) @1,301円*6.00時間*50日= |
390 |
交通費 @1,500円*243日= |
364 |
|
交通費 @1,500円*243日= |
364 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(報酬計) |
22,771千円 |
|
(報酬計) |
22,771千円 |
1 非常勤職員社会保険料(一時保護 分) |
2,444千円 |
公 |
|
2,444千円 |
ケースワーカー |
|
|
ケースワーカー |
|
(7,750円+交通費1,500円)*438日*0.16472= |
667 |
|
(7,750円+交通費1,500円)*438日*0.16472= |
667 |
|
|
|
|
|
非常勤職員(母子自立支援員) |
|
|
非常勤職員(母子自立支援員) |
|
(149,520+30,000)*12月*4人*0.16472= |
1,419 |
|
(149,520+30,000)*12月*4人*0.16472= |
1,419 |
|
|
|
|
|
非常勤看護師(一保) |
|
|
非常勤看護師(一保) |
|
2,163,000円*0.16472= |
356 |
|
2,163,000円*0.16472= |
356 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(非常勤職員分(人件費)計) |
2,444千円 |
|
(非常勤職員分(人件費)計) |
2,444千円 |
1 非常勤職員社会保険料 |
972千円 |
公 |
|
972千円 |
非常勤作業員 |
|
|
非常勤作業員 |
|
徴収金滞納整理(中央) |
|
|
徴収金滞納整理(中央) |
|
241,140円= |
241 |
|
241,140円= |
241 |
相談記録等データ入力管理(岸和田) |
|
|
相談記録等データ入力管理(岸和田) |
|
241,140円= |
241 |
|
241,140円= |
241 |
|
|
|
|
|
非常勤作業員(嘱託員枠の作業員化) |
|
|
非常勤作業員(嘱託員枠の作業員化) |
|
【一般管理費からの振替】 |
|
|
【一般管理費からの振替】 |
|
相談記録等データ入力管理(池田) |
|
|
相談記録等データ入力管理(池田) |
|
245,110円= |
245 |
|
245,110円= |
245 |
相談記録等データ入力管理(富田林) |
|
|
相談記録等データ入力管理(富田林) |
|
245,110円= |
245 |
|
245,110円= |
245 |
|
|
|
|
|
調整額 |
|
|
調整額 |
|
-1,000円= |
▲1 |
|
-1,000円= |
▲1 |
(非常勤職員分(物件費)計) |
972千円 |
|
(非常勤職員分(物件費)計) |
972千円 |
(非常勤職員分計) |
3,416千円 |
|
(非常勤職員分計) |
3,416千円 |
(共済費計) |
3,416千円 |
|
(共済費計) |
3,416千円 |
1 非常勤作業員 |
6,101千円 |
公 |
|
6,101千円 |
1 非常勤作業員 |
|
|
1 非常勤作業員 |
|
@徴収金滞納整理(中央) |
|
|
@徴収金滞納整理(中央) |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
1,525,080円= |
1,525 |
A相談記録等データ入力管理(岸和田) |
|
|
A相談記録等データ入力管理(岸和田) |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
|
|
|
|
2 非常勤作業員(嘱託員枠の作業員化) |
|
|
2 非常勤作業員(嘱託員枠の作業員化) |
|
【一般管理費からの振替】 |
|
|
【一般管理費からの振替】 |
|
@相談記録等データ入力管理(池田) |
|
|
@相談記録等データ入力管理(池田) |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
1,525,080円= |
1,525 |
A相談記録等データ入力管理(富田林) |
|
|
A相談記録等データ入力管理(富田林) |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
1,525,080円= |
1,525 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(賃金計) |
6,101千円 |
|
(賃金計) |
6,101千円 |
1 センター管理費 |
296千円 |
公 |
|
296千円 |
研修・通訳の謝礼等 |
|
|
研修・通訳の謝礼等 |
|
295,680円= |
295 |
|
295,680円= |
295 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(報償費(補助費等)計) |
296千円 |
|
(報償費(補助費等)計) |
296千円 |
(報償費計) |
296千円 |
|
(報償費計) |
296千円 |
1 センター管理費 |
24,927千円 |
公 |
|
24,927千円 |
子ども家庭センター旅費 |
|
|
子ども家庭センター旅費 |
|
24,927,000= |
24,927 |
|
24,927,000= |
24,927 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(旅費計) |
24,927千円 |
|
(旅費計) |
24,927千円 |
1 センター管理費 |
13,388千円 |
公 |
|
13,388千円 |
公用車ガソリン代 |
|
|
公用車ガソリン代 |
|
3,967,287円= |
3,967 |
|
3,967,287円= |
3,967 |
|
|
|
|
|
心理判定用紙 |
|
|
心理判定用紙 |
|
3,106,408円= |
3,106 |
|
3,106,408円= |
3,106 |
|
|
|
|
|
コピー代 |
|
|
コピー代 |
|
1,357,405円= |
1,357 |
|
1,357,405円= |
1,357 |
|
|
|
|
|
事務用品等費 |
|
|
事務用品等費 |
|
3,509,900円= |
3,509 |
|
3,509,900円= |
3,509 |
|
|
|
|
|
職員給食費 |
|
|
職員給食費 |
|
1,447,000円= |
1,447 |
|
1,447,000円= |
1,447 |
0円= |
|
|
0円= |
|
(消耗需用費計) |
13,388千円 |
|
(消耗需用費計) |
13,388千円 |
1 センター管理費 |
35,325千円 |
公 |
|
35,325千円 |
センタ−光熱水費 |
|
|
センタ−光熱水費 |
|
電気 |
|
|
電気 |
|
13,601,220円= |
13,601 |
|
13,601,220円= |
13,601 |
|
|
|
|
|
ガス |
|
|
ガス |
|
8,545,285円= |
8,545 |
|
8,545,285円= |
8,545 |
|
|
|
|
|
水道 |
|
|
水道 |
|
8,805,659円= |
8,805 |
|
8,805,659円= |
8,805 |
|
|
|
|
|
その他維持管理費 |
|
|
その他維持管理費 |
|
4,372,836円= |
4,372 |
|
4,372,836円= |
4,372 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(維持需用費計) |
35,325千円 |
|
(維持需用費計) |
35,325千円 |
(需用費計) |
48,713千円 |
|
(需用費計) |
48,713千円 |
1 センター管理費等 |
|
公 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(保険料計) |
0千円 |
|
(保険料計) |
0千円 |
1 センター管理費等 |
20,189千円 |
公 |
|
20,189千円 |
固定電話料 |
|
|
固定電話料 |
|
11,800,900円= |
11,800 |
|
11,800,900円= |
11,800 |
|
|
|
|
|
携帯電話料 |
|
|
携帯電話料 |
|
2,605,831円= |
2,605 |
|
2,605,831円= |
2,605 |
|
|
|
|
|
郵送料 |
|
|
郵送料 |
|
4,878,325円= |
4,878 |
|
4,878,325円= |
4,878 |
|
|
|
|
|
その他の役務費 |
|
|
その他の役務費 |
|
903,944円= |
903 |
|
903,944円= |
903 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(その他の役務費計) |
20,189千円 |
|
(その他の役務費計) |
20,189千円 |
(役務費計) |
20,189千円 |
|
(役務費計) |
20,189千円 |
1 センター管理費等 |
73,703千円 |
公 |
|
73,703千円 |
火災報知機等点検委託料 |
|
|
火災報知機等点検委託料 |
|
732,045円= |
732 |
|
732,045円= |
732 |
|
|
|
|
|
エレベーター保守点検委託料 |
|
|
エレベーター保守点検委託料 |
|
1,753,229円= |
1,753 |
|
1,753,229円= |
1,753 |
|
|
|
|
|
受貯水槽清掃委託料 |
|
|
受貯水槽清掃委託料 |
|
183,060円= |
183 |
|
183,060円= |
183 |
|
|
|
|
|
受変電設備保守点検委託料 |
|
|
受変電設備保守点検委託料 |
|
474,219円= |
474 |
|
474,219円= |
474 |
|
|
|
|
|
温水ヒーター保守点検委託料 |
|
|
温水ヒーター保守点検委託料 |
|
227,092円= |
227 |
|
227,092円= |
227 |
|
|
|
|
|
冷暖房保守点検委託料 |
|
|
冷暖房保守点検委託料 |
|
2,223,988円= |
2,223 |
|
2,223,988円= |
2,223 |
|
|
|
|
|
吹田保健所執行分 |
|
|
吹田保健所執行分 |
|
2,099,690円= |
2,099 |
|
2,099,690円= |
2,099 |
|
|
|
|
|
B・C型肝炎検査委託料 |
|
|
B・C型肝炎検査委託料 |
|
205,680円= |
205 |
|
205,680円= |
205 |
|
|
|
|
|
腸内細菌検査委託 |
|
|
腸内細菌検査委託 |
|
300,000円= |
300 |
|
300,000円= |
300 |
|
|
|
|
|
自動扉保守点検委託料 |
|
|
自動扉保守点検委託料 |
|
228,420円= |
228 |
|
228,420円= |
228 |
|
|
|
|
|
庁舎警備業務委託 |
|
|
庁舎警備業務委託 |
|
16,927,928円= |
16,927 |
|
16,927,928円= |
16,927 |
|
|
|
|
|
庁舎機械警備委託料 |
|
|
庁舎機械警備委託料 |
|
1,754,181円= |
1,754 |
|
1,754,181円= |
1,754 |
|
|
|
|
|
給食業務委託(第2一保) |
|
|
給食業務委託(第2一保) |
|
28,382,400円= |
28,382 |
|
28,382,400円= |
28,382 |
|
|
|
|
|
庁舎清掃業務委託料 |
|
|
庁舎清掃業務委託料 |
|
12,099,480円= |
12,099 |
|
12,099,480円= |
12,099 |
|
|
|
|
|
一時保護所洗濯作業委託料(第2) |
|
|
一時保護所洗濯作業委託料(第2) |
|
3,394,836円= |
3,394 |
|
3,394,836円= |
3,394 |
|
|
|
|
|
空調フィルター清掃委託料 |
|
|
空調フィルター清掃委託料 |
|
150,120円= |
150 |
|
150,120円= |
150 |
|
|
|
|
|
非常放送設備保守点検委託料 |
|
|
非常放送設備保守点検委託料 |
|
523,260円= |
523 |
|
523,260円= |
523 |
|
|
|
|
|
一時保護所洗濯作業委託料(第1) |
|
|
一時保護所洗濯作業委託料(第1) |
|
710,807円= |
710 |
|
710,807円= |
710 |
|
|
|
|
|
体育館清掃委託 |
|
|
体育館清掃委託 |
|
72,036円= |
72 |
|
72,036円= |
72 |
|
|
|
|
|
外観維持管理業務委託 |
|
|
外観維持管理業務委託 |
|
102,029円= |
102 |
|
102,029円= |
102 |
|
|
|
|
|
排水管清掃等(グリストラップ・廃棄物処 |
|
|
排水管清掃等(グリストラップ・廃棄物処 |
|
理) |
|
|
理) |
|
621,020円= |
621 |
|
621,020円= |
621 |
|
|
|
|
|
洗濯機等保守業務委託 |
|
|
洗濯機等保守業務委託 |
|
189,432円= |
189 |
|
189,432円= |
189 |
|
|
|
|
|
植栽管理業務委託 |
|
|
植栽管理業務委託 |
|
59,750円= |
59 |
|
59,750円= |
59 |
|
|
|
|
|
行政文書の溶解 |
|
|
行政文書の溶解 |
|
24,840円= |
24 |
|
24,840円= |
24 |
|
|
|
|
|
不用品の廃棄 |
|
|
不用品の廃棄 |
|
175,600円= |
175 |
|
175,600円= |
175 |
|
|
|
|
|
衛生関係業務委託 |
|
|
衛生関係業務委託 |
|
47,736円= |
47 |
|
47,736円= |
47 |
|
|
|
|
|
産業廃棄物処理委託 |
|
|
産業廃棄物処理委託 |
|
40,000円= |
40 |
|
40,000円= |
40 |
(その他の委託料計) |
73,703千円 |
|
(その他の委託料計) |
73,703千円 |
(委託料計) |
73,703千円 |
|
(委託料計) |
73,703千円 |
1 センター管理費等 |
14,283千円 |
公 |
|
14,283千円 |
緊急時等タクシー使用料 |
|
|
緊急時等タクシー使用料 |
|
4,923,563円= |
4,923 |
|
4,923,563円= |
4,923 |
|
|
|
|
|
高速道路使用料 |
|
|
高速道路使用料 |
|
8,733,442円= |
8,733 |
|
8,733,442円= |
8,733 |
|
|
|
|
|
NHK・駐車場等の使用料 |
|
|
NHK・駐車場等の使用料 |
|
625,995円= |
625 |
|
625,995円= |
625 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(使用料及び賃借料計) |
14,283千円 |
|
(使用料及び賃借料計) |
14,283千円 |
1 センター管理費等 |
249千円 |
公 |
|
249千円 |
全国児童相談所所長会負担金 |
|
|
全国児童相談所所長会負担金 |
|
14,000円*6所= |
84 |
|
14,000円*6所= |
84 |
|
|
|
|
|
電気設備保守点検負担金(第2一保) |
|
|
電気設備保守点検負担金(第2一保) |
|
150,752円= |
150 |
|
150,752円= |
150 |
|
|
|
|
|
安全運転管理者講習会負担金 |
|
|
安全運転管理者講習会負担金 |
|
4,500円*3センター= |
13 |
|
4,500円*3センター= |
13 |
(その他に対するもの計) |
249千円 |
|
(その他に対するもの計) |
249千円 |
(負担金計) |
249千円 |
|
(負担金計) |
249千円 |
(負担金、補助及び交付金計) |
249千円 |
|
(負担金、補助及び交付金計) |
249千円 |
1 センター管理費等 |
257千円 |
公 |
|
257千円 |
ケ−ス児童指導物品費 |
|
|
ケ−ス児童指導物品費 |
|
257,000円= |
257 |
|
257,000円= |
257 |
|
|
|
|
|
(扶助費計) |
257千円 |
|
(扶助費計) |
257千円 |
1 センター管理費等 |
48千円 |
公 |
|
48千円 |
車検:自動車重量税 3台 |
|
|
車検:自動車重量税 3台 |
|
47,800円= |
47 |
|
47,800円= |
47 |
(公課費計) |
48千円 |
|
(公課費計) |
48千円 |
(合計) |
214,953千円 |
|
(合計) |
214,953千円 |