平成30年度当初予算 人権啓発等施策推進費
事業名 | :人権啓発等施策推進費(19961523) | 予算要求課 | 人権局 |
細事業名 | :人権啓発普及事業 | 予算計上課 | 人権局 |
細々事業名 | :地域人権啓発推進事業(19961523-00010062) | ||
一般事業費 経常的経費 準義務的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
65千円 | 公 | 65千円 | |
人権啓発詩・読書感想文募集事業 | 人権啓発詩・読書感想文募集事業 | |||
審査委員 謝礼 6,200円*2人*1回= | 12 | 審査委員 謝礼 6,200円*2人*1回= | 12 | |
採点者 謝礼 10,000円*2人= | 20 | 採点者 謝礼 10,000円*2人= | 20 | |
講評執筆料 5,000円*1人= | 5 | 講評執筆料 5,000円*1人= | 5 | |
入選者副賞(図書カード) | 入選者副賞(図書カード) | |||
カード代金 500円*30枚= | 15 | カード代金 500円*30枚= | 15 | |
デザイン代 400円*30枚= | 12 | デザイン代 400円*30枚= | 12 | |
2 市町村と連携した参加・体験型講 座 |
306千円 | 公 | 306千円 | |
講師謝礼 | 講師謝礼 | |||
11,300円*3時間*3回*3箇所= | 305 | 11,300円*3時間*3回*3箇所= | 305 | |
(報償費(補助費等)計) | 371千円 | (報償費(補助費等)計) | 371千円 | |
(報償費計) | 371千円 | (報償費計) | 371千円 | |
1 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
4千円 | 公 | 4千円 | |
審査委員旅費 | 審査委員旅費 | |||
1,000円*2(往復)*2人= | 4 | 1,000円*2(往復)*2人= | 4 | |
(旅費計) | 4千円 | (旅費計) | 4千円 | |
1 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
177千円 | 公 | 177千円 | |
人権啓発詩・読書感想文募集事業 | 人権啓発詩・読書感想文募集事業 | |||
応募者用啓発物品 147円*1,000個= | 147 | 応募者用啓発物品 147円*1,000個= | 147 | |
看板制作(ピースおおさか)30,000円= | 30 | 看板制作(ピースおおさか)30,000円= | 30 | |
2 人権情報ガイド印刷・発送 | 2,514千円 | 公 | 2,514千円 | |
人権情報ガイドゆまにてなにわ | 人権情報ガイドゆまにてなにわ | |||
墨字版 53.55円*40,000部*1.08= | 2,313 | 墨字版 53.55円*40,000部*1.08= | 2,313 | |
点字版 2,000円*100部= | 200 | 点字版 2,000円*100部= | 200 | |
3 人権関係情報誌発行事業 | 360千円 | 公 | 360千円 | |
印刷製本費 | 印刷製本費 | |||
41.59円*8,000部*1.08= | 359 | 41.59円*8,000部*1.08= | 359 | |
4 ヘイトスピーチ啓発リーフレット | 公 | |||
5 啓発DVDの購入 | 143千円 | 公 | 143千円 | |
66,000円*2本*1.08= | 142 | 66,000円*2本*1.08= | 142 | |
(消耗需用費計) | 3,194千円 | (消耗需用費計) | 3,194千円 | |
(需用費計) | 3,194千円 | (需用費計) | 3,194千円 | |
1 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
75千円 | 公 | 75千円 | |
詩・読書感想文表彰式 | 詩・読書感想文表彰式 | |||
手話通訳 7,000円*3人= | 21 | 手話通訳 7,000円*3人= | 21 | |
要約筆記 2,000円*2時間*5人*1.08= | 21 | 要約筆記 2,000円*2時間*5人*1.08= | 21 | |
司会業務 30,000円*1.08= | 32 | 司会業務 30,000円*1.08= | 32 | |
2 市町村と連携した参加・体験型講 座 |
189千円 | 公 | 189千円 | |
手話通訳 | 手話通訳 | |||
7,000円*3回*3箇所*3人= | 189 | 7,000円*3回*3箇所*3人= | 189 | |
3 JR大阪駅構内電子看板 | 540千円 | 公 | 540千円 | |
啓発静止画放映費 | 啓発静止画放映費 | |||
500,000円*1.08= | 540 | 500,000円*1.08= | 540 | |
(その他の役務費計) | 804千円 | (その他の役務費計) | 804千円 | |
(役務費計) | 804千円 | (役務費計) | 804千円 | |
1 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
691千円 | 公 | 691千円 | |
人権啓発詩・読書感想文募集事業 | 人権啓発詩・読書感想文募集事業 | |||
募集リーフレット制作委託 | 募集リーフレット制作委託 | |||
【印刷】8円*22,000枚*1.08= | 190 | 【印刷】8円*22,000枚*1.08= | 190 | |
【制作】30,000円*1.08= | 32 | 【制作】30,000円*1.08= | 32 | |
作品集制作委託 | 作品集制作委託 | |||
【印刷】55円*5,000冊*1.08= | 297 | 【印刷】55円*5,000冊*1.08= | 297 | |
【制作】158,000円*1.08= | 170 | 【制作】158,000円*1.08= | 170 | |
2 人権関係情報誌発行事業 | 886千円 | 公 | 886千円 | |
人権関係情報誌「そうぞう」 | 人権関係情報誌「そうぞう」 | |||
企画・取材・デザイン等委託費 | 企画・取材・デザイン等委託費 | |||
885,600円= | 885 | 885,600円= | 885 | |
3 人権情報ガイドデザイン等委託 | 681千円 | 公 | 681千円 | |
人権情報ガイドゆまにてなにわ | 人権情報ガイドゆまにてなにわ | |||
デザイン等委託 | デザイン等委託 | |||
630,000円*1.08= | 680 | 630,000円*1.08= | 680 | |
4 人権教育・啓発指導者養成事業 | 公 | |||
(その他の委託料計) | 2,258千円 | (その他の委託料計) | 2,258千円 | |
(委託料計) | 2,258千円 | (委託料計) | 2,258千円 | |
1 市町村と連携した参加・体験型講 座 |
164千円 | 公 | 164千円 | |
会場使用料 | 会場使用料 | |||
(13,200円+3,600円)*1.08*3回*3箇所= | 163 | (13,200円+3,600円)*1.08*3回*3箇所= | 163 | |
2 人権啓発詩・読書感想文募集表彰 事業 |
22千円 | 公 | 22千円 | |
会場使用料(ピースおおさか) | 会場使用料(ピースおおさか) | |||
22,000円= | 22 | 22,000円= | 22 | |
(使用料及び賃借料計) | 186千円 | (使用料及び賃借料計) | 186千円 | |
(合計) | 6,817千円 | (合計) | 6,817千円 |
[特定財源の内訳]
平成30年度要求 |
平成30年度査定 |
||
---|---|---|---|
積算内訳 |
金額 |
積算内訳 |
金額 |
1 地域人権啓発推進事業 | 6,817 | 6,817 | |
6,817,000円= | 6,817 | 6,817,000円= | 6,817 |
6,817 | 6,817 | ||
6,817 | 6,817 | ||
6,817 | 6,817 | ||
6,817 | 6,817 | ||
6,817 | 6,817 | ||
6,817 | 6,817 |