平成30年度当初予算 職業教育費
事業名 | :職業教育費(19961337) | 予算要求課 | 支援教育課 |
細事業名 | :職業教育費 | 予算計上課 | 教育振興室 |
細々事業名 | :府立支援学校職業教育費(19961337-00010002) | ||
一般事業費 経常的経費 準義務的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
本年度要求 |
||||
1 府立支援学校職業教育講師等謝礼 金 |
907千円 | 単 | 907千円 | |
1.理学療法科実習謝礼 | 1.理学療法科実習謝礼 | |||
(視覚支援) | (視覚支援) | |||
345,000円= | 345 | 345,000円= | 345 | |
2.介護職員初任者研修謝礼 | 2.介護職員初任者研修謝礼 | |||
(たまがわ分) | (たまがわ分) | |||
399,000円= | 399 | 399,000円= | 399 | |
(だいせん分) | (だいせん分) | |||
301,000円= | 301 | 301,000円= | 301 | |
※特別支援指導教育費 安全対策(宿泊学 | ※特別支援指導教育費 安全対策(宿泊学 | |||
校行事看護師付添費)の報償費へ財源振り | 校行事看護師付添費)の報償費へ財源振り | |||
替え -138,000円= | ▲138 | 替え -138,000円= | ▲138 | |
(報償費(補助費等)計) | 907千円 | (報償費(補助費等)計) | 907千円 | |
(報償費計) | 907千円 | (報償費計) | 907千円 | |
1 理療料・理学療法科用学術誌購入 費 |
133千円 | 単 | 133千円 | |
(視覚支援) | (視覚支援) | |||
133,000円= | 133 | 133,000円= | 133 | |
2 情報処理コース消耗品 | 41千円 | 単 | 41千円 | |
41,000円= | 41 | 41,000円= | 41 | |
3 職業コース消耗品 | 63千円 | 単 | 63千円 | |
63,000円= | 63 | 63,000円= | 63 | |
4 職業教育設備消耗品 | 692千円 | 単 | 692千円 | |
692,000円= | 692 | 692,000円= | 692 | |
職業教育備品のための交換部品、 | 職業教育備品のための交換部品、 | |||
材料等の購入にかかる経費 | 材料等の購入にかかる経費 | |||
(消耗需用費計) | 929千円 | (消耗需用費計) | 929千円 | |
1 備品修理代 | 54千円 | 単 | 54千円 | |
54,000円= | 54 | 54,000円= | 54 | |
(維持需用費計) | 54千円 | (維持需用費計) | 54千円 | |
(需用費計) | 983千円 | (需用費計) | 983千円 | |
1 病院生徒実習委託 | 278千円 | 単 | 278千円 | |
視覚支援学校理学療法科実習委託 | 視覚支援学校理学療法科実習委託 | |||
88,000円= | 88 | 88,000円= | 88 | |
たまがわ高等支援学校実習委託 | たまがわ高等支援学校実習委託 | |||
190,000円= | 190 | 190,000円= | 190 | |
(その他の委託料計) | 278千円 | (その他の委託料計) | 278千円 | |
(委託料計) | 278千円 | (委託料計) | 278千円 | |
1 職業教育設備費 | 3,486千円 | 単 | 3,486千円 | |
3,610,000円= | 3,610 | 3,610,000円= | 3,610 | |
※特別支援教育指導費の宿泊安全対策の | ※特別支援教育指導費の宿泊安全対策の | |||
報償費に財源振り替え | 報償費に財源振り替え | |||
-124,000円= | ▲124 | -124,000円= | ▲124 | |
(備品購入費計) | 3,486千円 | (備品購入費計) | 3,486千円 | |
(備品購入費計) | 3,486千円 | (備品購入費計) | 3,486千円 | |
(合計) | 5,654千円 | (合計) | 5,654千円 |