事業概要 |
目的 |
内容 |
○大阪みなとの利用促進や航路誘致及び港湾関連用地へ |
(1)ポートセールス事業 |
の企業誘致のため、企業訪問や情報収集はもとより、船 |
@ポートセールス事業 |
会社と荷主企業の商談の場を設けるなど、様々なセール |
【対象】 |
ス活動を展開する。 |
○府営港湾及び大阪港 |
〇大阪みなとへのクルーズ客船の寄港数増加のため、船 |
【活動指標】 |
社、旅行社への個別訪問のほか、外国船社との商談会に |
○府営港湾における取扱貨物の確保・定着を図るため、 |
参加するなど、様々な誘致活動を展開する。 |
営業活動を実施。 |
|
・大阪みなとセミナー開催 |
|
R4 実績:4回 |
|
R5 見込:3回 |
|
R6 見込:3回 |
|
・中古車輸出拠点機能充実強化事業(海外ポートセール |
|
ス) |
|
R4 実績:1回 |
|
R5 見込:1〜2回 |
|
R6 見込:1〜2回 |
|
|
|
A旅客船利用促進事業 |
|
【対象】 |
|
○府営港湾及び大阪港 |
|
【活動指標】 |
|
○旅客船事業においてフェリー事業者や大阪市と連携し |
|
、府民を対象とした安全性・利便性・快適性を体系的( |
|
見る・知る・体験する)にPRすることによって、旅客 |
|
船の更なる利用促進を図る。 |
|
【成果指標】 |
|
○大阪みなとにおける取扱貨物・旅客の確保・定着を図 |
|
るため、航路・貨物等の誘致・貨物誘致を実施。 |
|
【事業評価】 |
|
○成果指標の進捗に起因する活動指標であり、継続的に |
|
港湾整備事業を推進していくことにより、目標達成に着 |
|
実に寄与している。 |
|
|
|
(2)企業立地促進事業 |
|
【対象】 |
|
○堺泉北港、阪南港、泉佐野港 |
|
【活動指標】 |
|
○府営港湾への企業立地促進を実施。 |
|
・企業誘致件数 |
|
R4実績 : 2件 |
|
R5見込 : 5件 |
|
R6見込 : 6件 |
|
【成果指標】 |
|
○府営港湾への企業立地促進のため、積極的な誘致を実 |
|
施。 |
|
【事業評価】 |
|
○成果指標の進捗に起因する活動指標であり、継続的に |
|
港湾整備事業を推進していくことにより、目標達成に着 |
|
実に寄与している。 |
|
|
|
(3)クルーズ客船誘致事業 |
|
【対象】 |
|
○府営港湾及び大阪港 |
|
【活動指標】 |
|
○大阪みなとへのクルーズ客船の誘致活動を実施 |
|
・船社、旅行会社への個別訪問 |
|
R4 実績:延べ0回 |
|
R5 見込:延べ3回 |
|
R6 見込:延べ4回 |
|
・国主催による外国船社との商談会等 |
|
R4 実績:延べ1社 |
|
R5 見込:延べ5社 |
|
R6 見込:延べ7社 |
|
【成果指標】 |
|
○オール大阪としてクルーズ客船「お断りゼロ」をめざ |
|
し、積極的な誘致活動を実施。 |
|
【事業評価】 |
|
○日本船による過去2回の寄港実績を踏まえ、地元市町 |
|
等と連携し、今は外国船社もターゲットに加えた誘致活 |
|
動を展開している。 |
|
|
|
(4)海上交通の活性化に向けた社会実験及び検討 |
|
【対象】 |
|
○府営港湾及び大阪港 |
|
【活動指標】 |
|
○万博を契機とした大阪市臨海部と広域ベイエリア(堺 |
|
市等)のにぎわい創出の取り組みと連携して、民間の運 |
|
航事業者等による海上交通ネットワーク形成の実現に向 |
|
けて、にぎわい創出エリアやイベントを結ぶ海上交通ル |
|
ートを検討し、実証実験としての社会実験を行う。 |
|
【成果指標】 |
|
社会実験は、国際観光拠点の形成を進める夢洲等を起点 |
|
とし、ベイエリアのまちづくりを進める市町とを船舶で |
|
結ぶものであり、船舶の運航とともに、乗船客や海上交 |
|
通事業者等へのアンケート調査を行い、民間事業者によ |
|
る定期的な海上交通事業を実現してベイエリアの活性化 |
|
を図るための課題や要望を分析する。 |
|
債務負担行為 |
|
・事項 |
|
港湾振興事業 |
|
・期間 |
|
令和 6年度〜令和 7年度 |
|
・限度額(限度額文言) |
|
2,848千円 |