令和6年度当初予算 流域下水道事業資本的支出
款名 | :流域下水道事業資本的支出 | 所属名 | 都市整備部下水道室 |
(単位 千円) |
事業内容 |
|
---|---|
内容 | |
目的 | |
流域下水道は、府民の良好な生活環境を支え、河川や | |
海の水質改善・保全に寄与するとともに、浸水から街を | |
守るセーフティネットの構築を複数の市町村に跨り広域 | |
的に実施することを目的とする。 | |
内容 | |
流域下水道建設事業費、流域下水道施設及び流域下水 | |
汚泥処理施設の建設、PCB廃棄物適正処理対策事業に | |
係る費用等 | |
【活動指標】 | |
1.流域関連市町村数 42市町村 | |
2.年間総処理水量 令和4年度実績 633,970,561m3 | |
令和5年度見込 655,270,706m3 | |
令和6年度予測 655,058,931m3 | |
3.一日平均処理水量 令和4年度実績 1,736,906m3 | |
令和5年度見込 1,790,357m3 | |
令和6年度予測 1,794,682m3 | |
4.主なる建設改良事業 27,396,241千円 | |
債務負担行為 | |
・事項 | |
令和6年度 流域下水道事業建設費 | |
期間: | |
令和 6年度〜令和10年度 | |
限度額: | |
34,294,566千円 | |
・事項 | |
令和6年度 流域下水道公民連携事業 | |
期間: | |
令和 6年度〜令和12年度 | |
限度額: | |
10,888,000千円 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
他会計から繰入 |
||
前年度当初予算額 | 47,098,858 | 12,829,467 | 13,101,000 | 11,910,704 | 9,257,687 |
要求額 | 53,894,807 | 14,866,319 | 15,785,000 | 14,445,732 | 8,797,756 |
査定額 | 53,894,807 | 14,866,319 | 15,785,000 | 14,445,732 | 8,797,756 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
建設改良費 | |||
1 建設事務費 | 845,678千円 | 要求どおり | 845,678千円 |
(1) 報酬 | 35,495千円 | 35,495千円 | |
<1> 非常勤報酬 | 35,495千円 | 35,495千円 | |
(2) 給料 | 287,519千円 | 287,519千円 | |
<1> 給料 | 287,519千円 | 287,519千円 | |
(3) 手当等 | 258,952千円 | 258,952千円 | |
<1> 扶養手当 | 8,322千円 | 8,322千円 | |
<2> 調整手当 | 35,547千円 | 35,547千円 | |
<3> 住居手当 | 5,694千円 | 5,694千円 | |
<4> 通勤手当 | 13,505千円 | 13,505千円 | |
<5> 特殊勤務手当 | 365千円 | 365千円 | |
<6> 時間外勤務手当 | 23,126千円 | 23,126千円 | |
<7> 期末手当 | 132,495千円 | 132,495千円 | |
<8> 児童手当 | 3,650千円 | 3,650千円 | |
<9> 退職手当 | 23,188千円 | 23,188千円 | |
<10> 嘱託員 | 12,086千円 | 12,086千円 | |
<11> 作業員 | 974千円 | 974千円 | |
(4) 報償費 | 300千円 | 300千円 | |
<1> 報償費 | 300千円 | 300千円 | |
(5) 法定福利費 | 122,762千円 | 122,762千円 | |
<1> 共済負担金 | 113,953千円 | 113,953千円 | |
<2> 公務災害負担金 | 664千円 | 664千円 | |
<3> 非常勤職員共済 | 8,145千円 | 8,145千円 | |
(6) 旅費 | 12,340千円 | 12,340千円 | |
<1> 管外旅費及び管内旅費 | 12,340千円 | 12,340千円 | |
(7) 備消耗品費 | 9,628千円 | 9,628千円 | |
<1> 備消耗品費 | 9,628千円 | 9,628千円 | |
(8) 被服費 | 110千円 | 110千円 | |
<1> 被服費 | 110千円 | 110千円 | |
(9) 光熱水費 | 10,304千円 | 10,304千円 | |
<1> 光熱水費 | 10,304千円 | 10,304千円 | |
(10) 燃料費 | 3,826千円 | 3,826千円 | |
<1> 燃料費 | 3,826千円 | 3,826千円 | |
(11) 印刷製本費 | 1,895千円 | 1,895千円 | |
<1> 印刷製本費 | 1,895千円 | 1,895千円 | |
(12) 修繕費 | 4,104千円 | 4,104千円 | |
<1> 修繕費 | 4,104千円 | 4,104千円 | |
(13) 通信運搬費 | 5,114千円 | 5,114千円 | |
<1> 通信運搬費 | 5,114千円 | 5,114千円 | |
(14) 手数料 | 757千円 | 757千円 | |
<1> 手数料 | 757千円 | 757千円 | |
(15) 委託料 | 9,267千円 | 9,267千円 | |
<1> 委託料 | 9,267千円 | 9,267千円 | |
(16) 賃借料 | 19,599千円 | 19,599千円 | |
<1> 賃借料 | 19,599千円 | 19,599千円 | |
(17) 保険料 | 1,818千円 | 1,818千円 | |
<1> 保険料 | 1,818千円 | 1,818千円 | |
(18) 負担金 | 60,655千円 | 60,655千円 | |
<1> 職員端末等使用負担金 | 8,862千円 | 8,862千円 | |
<2> 行政文書管理システム負担金 | 963千円 | 963千円 | |
<3> 出先機関回線機器使用負担金 | 850千円 | 850千円 | |
<4> CALS端末等使用負担金 | 47,254千円 | 47,254千円 | |
<5> 職員健康診断負担金 | 1,038千円 | 1,038千円 | |
<6> その他負担金 | 1,688千円 | 1,688千円 | |
(19) 研修費 | 1,033千円 | 1,033千円 | |
<1> 研修費 | 1,033千円 | 1,033千円 | |
(20) 公課費 | 200千円 | 200千円 | |
<1> 公課費 | 200千円 | 200千円 | |
2 流域下水道建設事業費 | 27,396,241千円 | 要求どおり | 27,396,241千円 |
(1) 備消耗品費 | 131千円 | 131千円 | |
<1> PCB廃棄物適正処理備消耗品 | 131千円 | 131千円 | |
(2) 手数料 | 0千円 | 0千円 | |
<1> 流域事業 公共手数料 | 0千円 | 0千円 | |
(3) 委託料 | 5,491,682千円 | 5,491,682千円 | |
<1> 流域事業 公共委託料 | 5,079,670千円 | 5,079,670千円 | |
<2> 流域事業 単独委託料 | 24,695千円 | 24,695千円 | |
<3> 流泥事業 公共委託料 | 219,148千円 | 219,148千円 | |
<4> PCB廃棄物適正処理委託料 | 168,169千円 | 168,169千円 | |
(4) 賃借料 | 1,152千円 | 1,152千円 | |
<1> 流域事業 公共賃借料 | 1,152千円 | 1,152千円 | |
(5) 工事請負費 | 21,745,688千円 | 21,745,688千円 | |
<1> 流域事業 公共工事請負費 | 19,560,481千円 | 19,560,481千円 | |
<2> 流域事業 改築更新工事請負費 | 500,000千円 | 500,000千円 | |
<3> 流域事業 単独工事請負費 | 590,305千円 | 590,305千円 | |
<4> 流泥事業 公共工事請負費 | 1,084,902千円 | 1,084,902千円 | |
<5> 自主財源事業 工事請負費 | 10,000千円 | 10,000千円 | |
(6) 負担金 | 157,588千円 | 157,588千円 | |
<1> 流域事業 公共負担金 | 116,792千円 | 116,792千円 | |
<2> 流域事業 単独負担金 | 16,199千円 | 16,199千円 | |
<3> 流泥事業 公共負担金 | 22,000千円 | 22,000千円 | |
<4> 流泥事業 単独負担金 | 2,597千円 | 2,597千円 | |
3 固定資産購入費 | 416,825千円 | 要求どおり | 416,825千円 |
(1) 有形固定資産購入費 | 416,825千円 | 416,825千円 | |
<1> 流域事業 公共公有財産購入費 | 394,738千円 | 394,738千円 | |
<2> 流域維持事業 固定資産購入費 | 22,087千円 | 22,087千円 | |
<3> 流泥維持事業 固定資産購入費 | 0千円 | 0千円 | |
(2) 無形固定資産購入費 | 0千円 | 0千円 | |
<1> 無形固定資産購入費 | 0千円 | 0千円 | |
4 リース資産購入費 | 342,737千円 | 要求どおり | 342,737千円 |
(1) リース資産購入費 | 342,737千円 | 342,737千円 | |
<1> リース資産購入費 | 342,737千円 | 342,737千円 | |
企業債償還金 | |||
1 企業債償還金 | 17,814,104千円 | 要求どおり | 17,814,104千円 |
(1) 企業債償還金 | 17,814,104千円 | 17,814,104千円 | |
<1> 企業債元金償還 | 17,814,104千円 | 17,814,104千円 | |
建設負担金返還金 | |||
1 建設負担金返還金 | 105,637千円 | 要求どおり | 105,637千円 |
(1) 建設負担金返還金 | 105,637千円 | 105,637千円 | |
<1> 建設負担金返還金 | 105,637千円 | 105,637千円 | |
国庫返納金 | |||
1 国庫返納金 | 26,393千円 | 要求どおり | 26,393千円 |
(1) 国庫返納金 | 26,393千円 | 26,393千円 | |
<1> 国庫補助金返還金 | 26,393千円 | 26,393千円 | |
基金組入金 | |||
1 基金組入金 | 6,947,192千円 | 要求どおり | 6,947,192千円 |
(1) 基金組入金 | 6,947,192千円 | 6,947,192千円 | |
<1> 満期一括償還に係る積立金 | 6,922,167千円 | 6,922,167千円 | |
<2> 基金利息収入に係る積立金 | 25,025千円 | 25,025千円 |