令和6年度補正(6号) 統計普及諸費
管理事業名 | :統計調査事務事業 | 予算要求課 | 統計課 |
事業名 | :統計普及諸費(20010418) | 予算計上課 | 統計課 |
款名・項名・目名 | :総務費 統計調査費 統計調査費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
統計データを広く提供するとともに、統計の役割・重 | 1.統計刊行物の発行 |
要性への理解を深めるための事業を実施する。 | 最新の統計データや主要な統計調査結果について、 |
根拠法令 | 府政その他各般の企画立案の基礎資料として提供す |
統計調査の環境改善のための普及啓発事業委託要綱 | る。 |
統計調査の環境改善のための普及啓発事業実施要領 | 2.統計リテラシーの向上に向けた取組 |
統計技術の研究,統計情報の収集等のための業務委託要 | 統計グラフコンクールの実施等を通じ、府民に対し |
綱 | て統計の役割、重要性をアピールし、統計の普及啓発 |
を図る。 | |
3.統計資料室の管理・運用 | |
関係機関の統計資料を整理保管し、円滑な運用に努 | |
める。 | |
〈事業の必要性等〉 | |
統計情報は、行政施策や事業活動の企画立案、良質 | |
な府民サービスを提供する上で欠くことのできないも | |
のであり、ニーズに即した多様な媒体により的確かつ | |
早期に提供するとともに、統計の有用性を周知し、利 | |
活用を促進する必要がある。 | |
〈活動指標〉 | |
・統計教育の普及 | |
R6見込 0校 | |
R5実績 0校 | |
R4実績 0校 | |
【補正理由】 | |
執行予定額が当初予算額を下回る見込みとなったため |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 13,616 | 13,104 | 0 | 10 | 502 |
補正額 | ▲3,689 | ▲3,614 | 0 | 0 | ▲75 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
雑入 | 総務費雑入 | 統計調査事務事業雑入 | 10 | 0 | ||
総務費国庫委託金 | 統計調査費委託金 | 統計調査事務事業委託金 | 13,104 | ▲3,614 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 統計普及諸費 | ▲3,689 千円 | ||
(1) 統計普及諸費(公共) | ▲3,614 千円 | ||
(2) 統計普及諸費(単独) | ▲75 千円 |