大阪府予算編成過程公表 > 子ども・子育て世帯外出応援事業費

令和6年度当初予算(政策的経費) 子ども・子育て世帯外出応援事業費

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども家庭局
事業名 :子ども・子育て世帯外出応援事業費(20240022) 予算計上課 子ども家庭局
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  万博を契機に、国内外から多くの人々が大阪を訪れる  ○広報・啓発活動(通年)
 ことが見込まれており、その中にはこれからの未来を担   ・大阪市中心のみならず、府域全域で機運醸成を展
 う子どもたちも多数含まれる。    開。
  そのような中、現在、国を挙げて進めている「こども   ・万博を契機に大阪を訪れる観光客等にも興味・関
 まんなか社会」の実現も踏まえ、府内在住の子どもや子    心を示してもらえるような企画を実施。
 育て世帯はもちろん、これからの大阪を訪れる子どもや   ・交通事業者団体等とも連携し、電車やバスの車内放
 子育て世帯が、移動・外出しやすい社会づくりのための    送や中吊り広告、ラッピング車両のほか、駅構内や
 機運醸成を図る。    バス停などでの音声案内、デジタルサイネージでの
  まずは公共交通機関を安心・快適に利用できるよう、    放映、ポスター掲出などいわゆる「交通広告」の媒
 電車やバスの車内はもちろんのこと、駅構内やバス停な    体を有効かつ効率的に活用した企画を実施。
 ど様々な場面を通じて、移動・外出しやすくなるための   ・著名人を起用するなどインパクトのある広報・啓発
 環境整備を図る。    動画を作成し、本動画を活用したメディアへの情報
開始終了年度    発信やSNS等(YouTube含む)による情報拡散を実
 令和 6年度~    施。
  ・万博の機運醸成に向け、今後、府内各地で開催され
   る府関連イベントに積極的に参加し、日頃、通勤等
   のため公共交通機関を利用しているイベント来場者
   に、ノベルティの配布や認知度アンケートを実施す
   るなどの草の根広報・啓発活動を実施。
 
  【負担率】
   国 2/3  府 1/3
 
  ※公募型プロポーザル方式により、本事業を委託する
   事業者を決定予定。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 0 0 0 0 0
要求額 25,840 17,226 0 0 8,614
査定額 25,840 17,226 0 0 8,614

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 17,226 17,226

要求額の内訳

査定額の内訳

1 子ども・子育て世帯が外出しやすい環境
  整備事業
25,840千円 要求どおり
 
25,840千円
  ○国庫の範囲内で実施すること
 (1) 子ども・子育て世帯が外出しやすい
    環境整備事業
25,840千円  
 
25,840千円

明細 子ども・子育て世帯が外出しやすい環境整備事業 子ども・子育て世帯が外出しやすい環境整備事業(20240022-00010001)



ここまで本文です。