大阪府予算編成過程公表 > スマートシニアライフ事業費

令和6年度当初予算(政策的経費) スマートシニアライフ事業費

管理事業名 :地域戦略推進事業 予算要求課 地域戦略推進課
事業名 :スマートシニアライフ事業費(20220116) 予算計上課 戦略推進室
款名・項名・目名 :総務費 スマートシティ戦略費 地域戦略・特区推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  スマートシニアライフ事業は、「第2期大阪府まち・   スマートシニアライフ事業は、高齢者がいきいきと健
 ひと・しごと創生総合戦略」(改訂版)に位置付けてお  康で便利に生活できるよう、生活を支援するサービスプ
 り、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする  ラットフォームを公民連携で構築し、デジタル端末を通
 2025年大阪・関西万博に向け、「住民の利便性の向上を  じて行政と民間のサービスをワンストップで提供するも
 最大目標として、住民とともに、住民目線で、スマート  の。
 シティを実現するための取組み」を進め、住民の生活の   令和3年度から令和5年度は、府内5市域でタブレッ
 質(QOL)の向上、特に高齢者層の抱える課題をICTの活  トの貸出による実証事業を行ってきた。また、令和4年
 用により解決する。  度には、より多くの高齢者に利用してもらえるよう、ス
開始終了年度  マートシニアライフ事業のLINE公式アカウント「おおさ
 令和 3年度~令和 6年度  か楽なび」を開設した。
根拠法令   令和6年度では、「おおさか楽なび」を広く周知して
 大阪府スマートシニアライフ基金条例  いくとともに、「おおさか楽なび」で展開している双方
 向のコミュニケーション支援サービス「大ちゃんと話す
 」を運用し、高齢者の孤独・孤立の緩和にも貢献すると
 ともに、高齢者がいきいきと健康で便利に生活できるよ
 う取り組みを進める。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 105,403 29,348 0 76,055 0
要求額 27,778 0 0 27,778 0
査定額 27,778 0 0 27,778 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

スマートシニアライフ基金繰入金 スマートシニアライフ基金繰入金 地域戦略推進事業基金繰入金 27,778 27,778
総務費国庫補助金 スマートシティ戦略費補助金 地域戦略推進事業補助金 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 スマートシニアライフ事業
 
27,778千円  
○寄付金の範囲内で執行すること。 ○令和7年度以降
27,778千円
  の本事業のあり方について、6年9月までに財政課に報
  告すること。
 (1) スマートシニアライフ事業(単独) 27,778千円   27,778千円

明細 スマートシニアライフ事業 スマートシニアライフ事業(単独)(20220116-03320613)



ここまで本文です。