大阪府予算編成過程公表 > 学習支援事業費

令和6年度当初予算(政策的経費) 学習支援事業費

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども家庭局
事業名 :学習支援事業費(20151017) 予算計上課 子ども家庭局
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 施設で生活する子どもの自立を支援するため、学習支援  虐待等の事由により、不安定な生活環境から保護された
 を充実させる。  児童に対し、学習支援を充実させることによって、一時
開始終了年度  保護解除後の生活へ連続した支援を行う。
 平成27年度~  
 (活動指標)
 ・委託一時保護児童に対する学習支援
  実施延べ時間数
  平成30年度 6,100時間 令和元年度 9,981時間
   令和2年度  9,369時間 令和3年度  7,179時間
   令和4年度  7,252時間
 
 ・第3一時保護所での学習支援
   週6日実施(月~土 月26日) 1日6時間勤務
   学習支援員4名(うち1名は統括支援員を兼ねる)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 36,354 18,177 0 0 18,177
要求額 44,061 22,030 0 0 22,031
査定額 44,061 22,030 0 0 22,031

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫負担金 児童福祉費負担金 児童福祉事業負担金 1,311 1,311
福祉費国庫負担金 児童福祉費負担金 母子福祉事業負担金 0 0
福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 20,719 20,719

要求額の内訳

査定額の内訳

1 学習支援事業(委託一時保護)
 
21,849千円 要求どおり
○国庫の範囲内で実施すること
21,849千円
 (1) 学習支援事業(委託一時保護) 21,849千円   21,849千円
2 学習支援事業(第3一時保護所)
 
22,212千円 要求どおり
○国庫の範囲内で実施すること
22,212千円
 (1) 学習支援事業(第3一時保護所) 22,212千円   22,212千円

明細 学習支援事業(委託一時保護) 学習支援事業(委託一時保護)(20151017-00010008)

明細 学習支援事業(第3一時保護所) 学習支援事業(第3一時保護所)(20151017-00020001)



ここまで本文です。