大阪府予算編成過程公表 > 大阪ライフサイエンス推進事業費

令和6年度当初予算(政策的経費) 大阪ライフサイエンス推進事業費

管理事業名 :ライフサイエンス推進事業 予算要求課 ライフサイエンス産業課
事業名 :大阪ライフサイエンス推進事業費(20082794) 予算計上課 成長産業振興室
款名・項名・目名 :商工労働費 商工業費 商工業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  健康・医療関連産業の世界的なクラスターをめざし、  1海外ビジネス展開等支援事業
 大阪府が主体となるヘッドクオーター体制により、戦略   府内中小・ベンチャー企業の国内外ビジネス展開を支
 的に取組みを進める   援するため、次の取組みを実施する
開始終了年度    ・府内で海外企業等との商談会の開催等
 平成20年度~    ・国際見本市への参加・出展
  【活動指標】
   ・海外企業との商談会 1回以上
   ・海外クラスター交流 2回
  【成果指標】
   ・EUとのマッチング参加 100社以上
   ・EU以外とのマッチング参加 20社以上
   ・国際見本市(海外)面談数 80件以上
   ・国際見本市(国内)ブース来訪者数 500人以上
  【事業の自己評価】
   本事業にあたっては、海外クラスターとの交流回数
   や商談会開催回数等を活動指標に定め、府内の産学
   官が一体となり取組みを行うことで、府内健康医療
   関連産業の振興に寄与している
 
 2国際イベントにおける情報発信を通じた産業化促進事
 業
  大阪・関西万博と同年に開催される新たな国際イベン
  ト「Japan Health」及び「Bioeconomy Hub Japan (BH
  J)」において、府のライフサイエンス分野のポテン
  シャル等を発信するため、府内拠点ツアーや出展事業
  等を行う。
  【活動指標】
   (R6年度)
   ・拠点ツアー、情報拡散の仕掛けづくり等の実施に
    向けた企画・検討
   ・拠点ツアー、情報拡散等の試行実施
   ・JH出展内容等の企画・検討
   (R7年度)
   ・R6に企画した拠点ツアー等の実施
   ・JH出展等の実施
債務負担行為
 ・事項
  国際イベント出展及び関連イベント等実施委託
 ・期間
  令和 6年度~令和 7年度
 ・限度額(限度額文言)
  8,800千円

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 20,731 0 0 0 20,731
要求額 28,484 0 0 0 28,484
査定額 19,973 0 0 0 19,973

要求額の内訳

査定額の内訳

1 海外ビジネス展開等支援事業 19,902千円 要求どおり 19,902千円
 (1) 海外ビジネス展開等支援事業 19,902千円   19,902千円
2 国際イベントにおける情報発信を通じた
  産業化促進事業
8,582千円  
 
71千円
  〇経費の精査 〇拠点ツアー、出展内容等の企画・検討
  については、既定経費で対応すること。
 (1) 国際イベントにおける情報発信を通
    じた産業化促進事業
8,582千円  
 
71千円

明細 海外ビジネス展開等支援事業 海外ビジネス展開等支援事業(20082794-02310542)

明細 国際イベントにおける情報発信を通じた産業化促進事業 国際イベントにおける情報発信を通じた産業化促進事業(20082794-02320001)

備考
債務負担行為有り


ここまで本文です。