大阪府予算編成過程公表 > 介護予防ケアマネジメントICT化促進事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和6年度当初予算部長後調整 > 一般会計  > 介護予防ケアマネジメントICT化促進事業費

令和6年度当初予算(部長後調整要求) 介護予防ケアマネジメントICT化促進事業費

管理事業名 :高齢者福祉事業 予算要求課 高齢介護室
事業名 :介護予防ケアマネジメントICT化促進事業費(20220109) 予算計上課 高齢介護室
款名・項名・目名 :福祉費 高齢者福祉費 高齢者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  モデル4市の好事例を踏まえ、府内市町村のICT化を   介護予防ケアマネジメントのアセスメントにICTを
 促進することにより、利用者の改善状況等の記録の電子  活用することで、介護給付費の削減につながりうる事業
 化や分析を通じたさらなる介護予防の効果的、効率的な  効果が出ていることから、モデル4市の好事例を踏まえ
 展開を目指す  、府内市町村に向けた研修会や個別支援を通じてICT化
開始終了年度  の促進を行う
 令和 4年度~
根拠法令
 介護保険法 第115条の45第2項第3号、第115条の45の10
 第3項、第115条の48、第118条第2項、第120条の2第2項

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 11,839 11,839 0 0 0
要求額 1,884 1,884 0 0 0
内示額 1,884 1,884 0 0 0
調整要求額(部長後) 4 0 0 0 4
査定額 4 0 0 0 4

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 高齢者福祉費補助金 高齢者福祉事業補助金 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 介護予防ケアマネジメントICT化促進
  事業費
4千円 要求どおり
 
4千円
 (1) 非常勤職員雇用 4千円   4千円

明細 介護予防ケアマネジメントICT化促進事業費 非常勤職員雇用(20220109-02680714)



ここまで本文です。