令和6年度当初予算(部長後調整要求) 砂川厚生福祉センター設備改修事業費
管理事業名 |
:砂川厚生福祉センター管理運営事業 |
予算要求課 |
地域生活支援課 |
事業名 |
:砂川厚生福祉センター設備改修事業費(20210073) |
予算計上課 |
障がい福祉室 |
款名・項名・目名 |
:福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉施設費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
砂川厚生福祉センターは24時間365日障がいのある方が |
【設備改修工事】 |
利用している障がい者支援施設である。昭和39年に開所 |
管理棟給排水衛生設備改修工事 |
しているため施設の老朽が著しい状況である。機械設備 |
・令和6年度:工事 |
・建築物ともに劣化が著しく、中には、供給が終了して |
|
いる部品等もあり、故障すれば、機械本体を交換する必 |
自動火災報知設備改修工事 |
要が生じる場合があることや、設備が故障した際は利用 |
・令和6年度:工事 |
者に重大な影響を及ぼすため、老朽化により不具合のあ |
|
る設備、保守部品が修了している設備、利用者の支援に |
給食棟ダクト消火設備改修工事 |
問題の生じている設備等、早急に改修が必要な設備につ |
・令和6年度:工事 |
いて、公共建築室において改修工事を行う。また、利用 |
|
者が今後安心して過ごすことが出来、かつ職員が利用者 |
いぶき男性棟空調設備設置工事 |
の安全確認が出来るよう環境改善工事を行う。 |
・令和6年度:実施設計 |
開始終了年度 |
|
令和 6年度〜令和 9年度 |
環境改善事業 |
|
・令和6年度:実施設計及び工事 |
|
|
|
【部長後調整要求理由】 |
|
財源更正のため |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
22,714 |
0 |
6,000 |
0 |
16,714 |
要求額 |
120,070 |
0 |
102,000 |
0 |
18,070 |
内示額 |
120,070 |
0 |
102,000 |
0 |
18,070 |
調整要求額(部長後) |
0 |
0 |
15,000 |
0 |
▲15,000 |
査定額 |
0 |
0 |
15,000 |
0 |
▲15,000 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
福祉債 |
障がい者福祉債 |
砂川厚生福祉センター管理運営事業債 |
15,000 |
15,000 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 設備改修工事 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 管理棟トイレ他改修工事 |
0千円 |
|
0千円 |
2 FM予防保全等 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 自動火災報知設備改修工事 |
0千円 |
|
0千円 |
(2) 給食棟ダクト消火設備改修工事 |
0千円 |
|
0千円 |
明細
設備改修工事 管理棟トイレ他改修工事(20210073-02070352)
|
明細
FM予防保全等 自動火災報知設備改修工事(20210073-02100001)
|
明細
FM予防保全等 給食棟ダクト消火設備改修工事(20210073-02100002)
|