大阪府予算編成過程公表 > 自然環境保全推進費

令和6年度当初予算(部長後調整要求) 自然環境保全推進費

管理事業名 :緑化・自然環境保全事業 予算要求課 みどり推進室
事業名 :自然環境保全推進費(19962391) 予算計上課 みどり推進室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 林業費 自然保護対策費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  大阪府自然環境保全条例に基づき自然環境保全指導員  1 自然環境保全指導員事業
 を配置し、自然環境の保全等の状況の把握及び保全のた  【事業内容】
 めに必要な指導を行う。   大阪府域の貴重な自然環境が残る地域の保全のため自
  都市における良好な自然環境が残された緑地を都市緑  然環境保全指導員による巡視活動(指導、報告及び関係
 地法に基づき特別緑地保全地区として指定する等、その  機関への通報)等の実施。
 保全を行う。    配置人数 府内8名
開始終了年度  
 昭和48年度~  【活動指標】自然環境保全指導員による指導等件数
根拠法令   R4 実績 2,735件
 生物多様性基本法    R5 見込 2,442件
 種の保存法    R6 予定 2,588件
 自然環境保全法  
 自然公園法  【調整要求理由】
 大阪府自然環境保全条例  非常勤職員の報酬単価等の改定に伴う調整要求
 
 2 市町村移譲事務交付金(都市緑地法)
 【事業内容】
  都市緑地法に基づく緑地保全地域及び特別緑地保全地
 区について、適正な許可事務等によりその保全を進める
 。事務の一部を市町村に移譲しており、そのための交付
 金を支出する。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 11,923 0 0 0 11,923
要求額 12,890 0 0 0 12,890
内示額 12,890 0 0 0 12,890
調整要求額(部長後) 962 0 0 0 962
査定額 962 0 0 0 962

要求額の内訳

査定額の内訳

1 自然環境保全推進費 962千円 要求どおり 962千円
 (1) 自然環境保全指導員事業 962千円   962千円

明細 自然環境保全推進費 自然環境保全指導員事業(19962391-00180038)



ここまで本文です。