令和6年度当初予算(部長後調整要求) 福祉対策整備費(府立高等学校)
管理事業名 |
:府立高等学校建設事業 |
予算要求課 |
施設財務課 |
事業名 |
:福祉対策整備費(府立高等学校)(19962297) |
予算計上課 |
施設財務課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 高等学校費 学校建設費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
生徒等が学校内を安全かつ自由に移動できるよう「大 |
〇昇降機新設 |
阪府福祉のまちづくり条例」、「第4次大阪府障がい |
車椅子を使用する生徒等が、安全かつ自由に校舎内を |
者計画」及び「障害者差別解消法」に基づき、バリアフ |
上下移動できるよう計画的にエレベータを設置する。1 |
リー化の推進等の総合的な福祉整備工事等を行う。 |
年目に設計を行い、2年目に設置工事を行う。 |
根拠法令 |
【部長後調整要求理由】 |
大阪府福祉のまちづくり条例 |
特別債の充当 |
第4次大阪府障がい者計画 |
|
障害者差別解消法 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
3,425 |
0 |
3,000 |
0 |
425 |
要求額 |
73,486 |
0 |
66,000 |
0 |
7,486 |
内示額 |
73,486 |
0 |
66,000 |
0 |
7,486 |
調整要求額(部長後) |
0 |
0 |
6,000 |
0 |
▲6,000 |
査定額 |
0 |
0 |
6,000 |
0 |
▲6,000 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育債 |
高等学校債 |
府立高等学校建設事業債 |
6,000 |
6,000 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 福祉対策整備費 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 福祉対策整備費(FM債) |
0千円 |
|
0千円 |
明細
福祉対策整備費 福祉対策整備費(FM債)(19962297-00010001)
|