令和6年度当初予算(部長復活要求) 中小企業エネルギー価格高騰対策支援事業費
管理事業名 |
:経営支援事業 |
予算要求課 |
経営支援課 |
事業名 |
:中小企業エネルギー価格高騰対策支援事業費(20230285) |
予算計上課 |
中小企業支援室 |
款名・項名・目名 |
:商工労働費 商工業費 商工業振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
国の電気・ガス価格激変緩和対策事業の対象外である |
【部長復活要求理由】 |
特別高圧で受電する施設において、契約者やテナント事 |
物価高騰対策を実施するため【物価高騰対応重点支援地 |
業者の中でも高額な料金を負担している中小企業を支援 |
方創生臨時交付金充当】 |
するため、令和6年1月から同年3月までの電力使用量 |
|
に対し、「特別高圧電力契約者等支援金」を支給し、電 |
〇国の電気・ガス価格激変緩和対策事業の対象外である |
気料金の一部を支援する。 |
特別高圧で受電する施設において、契約者やテナント事 |
|
業者の中でも高額な料金を負担している中小企業を支援 |
|
|
|
○特別高圧で受電する中小企業の令和6年1月〜3月ま |
|
での電力使用量に対し、1.8円/kWhを支給(国の高圧支 |
|
援と同様の単価) |
|
|
|
○対象経費:3万5千kWhを超える月の電力使用量 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
内示額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
復活要求額(部長) |
441,556 |
0 |
0 |
0 |
441,556 |
査定額 |
441,556 |
0 |
0 |
0 |
441,556 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 中小企業特別高圧電力契約者等支援事業 |
441,556千円 |
○物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金充当事業と |
441,556千円 |
|
|
して認める。 |
|
(1) 特別高圧電力受電者補助金 |
441,556千円 |
要求どおり |
441,556千円 |
明細
中小企業特別高圧電力契約者等支援事業 特別高圧電力受電者補助金(20230285-00010001)
|