大阪府予算編成過程公表 > 知的障がい支援学校新校整備事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和6年度当初予算部長復活 > 一般会計  > 知的障がい支援学校新校整備事業費

令和6年度当初予算(部長復活要求) 知的障がい支援学校新校整備事業費

管理事業名 :府立支援学校建設事業 予算要求課 支援教育課
事業名 :知的障がい支援学校新校整備事業費(20200003) 予算計上課 教育振興室
款名・項名・目名 :教育費 特別支援学校費 学校建設費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  知的障がい児童生徒の増加に対応するため、閉校した  (1)新校整備費(生野支援学校の移転併設整備関連)
 府立高校を活用した新たな支援学校の整備等を行う。   生野支援学校を府立大阪わかば高校敷地内へ移転・併
開始終了年度   設するための検討を行う。
 令和 2年度~  
 (2)新校整備費(府立知的障がい支援学校教育環境改
 善実施関連)
  特別支援学校設置基準の不適合や教室不足の状況を踏
 まえ、在籍者の増加が見込まれる地域を中心に、新校設
 置等をはじめとする学校整備を進め、さらなる教育環境
 の充実を図る。
 
 【復活要求理由】
  在籍者数の増加が見込まれる地域を中心に、校舎面積
 基準・学級編制基準への不適合の解消を図るため。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 3,944,601 1,319,833 1,707,000 0 917,768
要求額 563,448 0 162,000 0 401,448
内示額 142,100 0 0 0 142,100
復活要求額(部長) 88,367 0 0 0 88,367
査定額 64,113 0 0 0 64,113

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

教育債 特別支援学校債 府立支援学校建設事業債 0 0
教育費国庫補助金 特別支援学校費補助金 府立支援学校建設事業補助金 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 新校整備費(府立知的障がい支援学校教
  育環境改善実施関連)
88,367千円  
 
64,113千円
  ○ 既に4校の支援学校整備が進んでおり、少子化によ
   る学齢期人口の減少も踏まえると、さらなる支援学
  校  整備については今後の児童生徒数の実績や財源確
  保の  状況等を見極めながら、慎重に検討すべき。
    ただし、四條畷校の改修は、北河内地域の校舎基準
   適合に資するのみならず、エレベーターやスプリン
  ク  ラー等安全上必要な整備であることから、四條畷
  校の  改修に係る基本計画策定費のみ認める。
 (1) 府立知的障がい支援学校教育環境改
    善実施関連
88,367千円  
 
64,113千円
   ○ これにより5校の整備が進行していくことを踏ま
    え、今後はその5校の中でも出来島支援学校開校によ
     る令和8年度の実際の改善状況や児童生徒数の動向
   、  財源確保の状況等を見極めたうえで、さらなる支
   援学  校整備については改めて議論。

明細 新校整備費(府立知的障がい支援学校教育環境改善実施関連) 府立知的障がい支援学校教育環境改善実施関連(20200003-00790170)



ここまで本文です。