大阪府予算編成過程公表 > 社会的養護自立支援事業費

令和6年度当初予算(課長後調整要求) 社会的養護自立支援事業費

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども家庭局
事業名 :社会的養護自立支援事業費(20082672) 予算計上課 子ども家庭局
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 児童養護施設等を退所する児童の自立を支援する。  【事業内容】
開始終了年度  身元保証人確保対策事業
 平成20年度~   児童養護施設等に入所中または退所した児童等が、就
根拠法令  職や教育機関入学に際して、施設長等が身元保証人とな
 児童福祉法  った場合、並びに、住宅の貸借に際して施設長等が連帯
 社会的養護自立支援事業実施要綱  保証人となった場合の損害賠償保険料を負担する。
 
 【調整理由】
 財源更正が必要となったため
 
 社会的養護自立支援拠点事業
  R6児童福祉法の改正により、社会的養護経験者や虐
 待体験がありながらもこれまで公的支援につながらなか
 った者等(以下「社会的養護経験者等」という。)の孤
 立を防ぎ、社会的養護経験者等を必要な支援に適切につ
 なぐため、設備を整え、相互の交流を行う場所を開設し
 、必要な情報の提供、相談・助言、これらの者の支援に
 関連する関係機関と連絡調整を行うことを目的とする。
 
 【負担率等】
 (1)負担割合  国1/2、府1/2
 (2)国庫基準 「児童虐待防止等総合支援事業費国庫
          補助金交付要綱」についてによる
 
 (活動指標)
 身元保証人確保対策事業
   令和元年度実績   22件
   令和2年度実績   24件
   令和3年度実績   41件
   令和4年度実績   40件
   令和5年度見込   55件
   令和6年度見込   55件

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 44,893 22,446 0 0 22,447
要求額 16,665 8,332 0 0 8,333
内示額 16,665 8,332 0 0 8,333
調整要求額(課長後) 6,471 ▲8,008 0 14,479 0
査定額 6,471 ▲8,008 0 14,479 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

安心こども基金繰入金 安心こども基金繰入金 児童福祉事業基金繰入金 14,479 14,479
福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 ▲8,008 ▲8,008

要求額の内訳

査定額の内訳

1 社会的養護自立支援拠点事業 6,471千円 要求どおり 6,471千円
 (1) 社会的養護自立支援拠点事業 6,471千円   6,471千円

明細 社会的養護自立支援拠点事業 社会的養護自立支援拠点事業(20082672-01300001)



ここまで本文です。