大阪府予算編成過程公表 > ひきこもり地域支援センター事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和6年度当初予算通常 > 一般会計  > ひきこもり地域支援センター事業費

令和6年度当初予算(経常的経費) ひきこもり地域支援センター事業費

管理事業名 :社会援護事業 予算要求課 地域福祉課
事業名 :ひきこもり地域支援センター事業費(20230033) 予算計上課 地域福祉推進室
款名・項名・目名 :福祉費 社会福祉費 社会福祉総務費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 市町村におけるひきこもり支援の体制構築を推進すると  (1)相談支援及び市町村の後方支援事業
 ともに、支援の質の向上を図るなど、ひきこもり状態に  ・本人や家族等からの電話による直接相談を実施し、相
 ある本人の社会参加を促進し、本人及び家族等の福祉の  談内容に応じて適切な支援機関への繋ぎを行う
 増進を図ることを目的として、生活困窮者自立相談支援  ・地域における多機関連携による支援体制を構築し、ひ
 事業等実施要綱に基づく「ひきこもり支援推進事業実施  きこもり状態にある本人・家族に対する支援が効果的に
 要領」により、都道府県及び指定都市において取組が必  行われるよう、市町村に対し専門的助言を行う
 須とされる、ひきこもり地域支援センター事業を実施す  (2)ひきこもり支援に携わる人材養成研修
 るもの。  ・第一義的な相談窓口を担う市町村の職員や市社協職員
開始終了年度  、CSW、民生委員等、ひきこもりの状態にある本人や
 平成21年度~  家族等に関わる支援者を広く対象とし、支援に必要な知
根拠法令  識及び技術等を習得させるための人材養成研修を実施す
 生活困窮者自立相談支援事業等実施要綱  る

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 9,522 4,761 0 0 4,761
要求額 10,480 5,240 0 0 5,240
査定額 10,480 5,240 0 0 5,240

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 社会福祉費補助金 社会援護事業補助金 5,240 5,240

要求額の内訳

査定額の内訳

1 ひきこもり地域支援センター事業費
 
10,480千円 要求どおり
○国庫の範囲内で執行のこと。
10,480千円
 (1) 相談支援及び市町村の後方支援事業 9,930千円   9,930千円
 (2) ひきこもり支援に携わる人材養成研
    修事業
550千円  
 
550千円

明細 ひきこもり地域支援センター事業費 相談支援及び市町村の後方支援事業(20230033-00010001)

明細 ひきこもり地域支援センター事業費 ひきこもり支援に携わる人材養成研修事業(20230033-00010002)



ここまで本文です。