令和6年度当初予算(経常的経費) 審議会費(開発審査会等)
管理事業名 |
:建築指導事業 |
予算要求課 |
住宅建築局建築指導室 |
事業名 |
:審議会費(開発審査会等)(20230021) |
予算計上課 |
住宅建築局建築指導室 |
款名・項名・目名 |
:都市整備費 住宅建築費 建築指導費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
各種審議会・審査会を開催する。 |
1.開発審査会 |
根拠法令 |
都市計画法第34条14号の規定に基づく開発許可、都市計 |
都市計画法他 |
画法施行令第35条第1項第3号ホの規定に基づく建築許 |
|
可に係る審議及び都市計画法第50条第1項に規定する審 |
|
査請求に対する裁決審議を行う。 |
|
【活動指標】委員数7名(学識経験者1名、関係団体5 |
|
名、行政関係者1名) |
|
R6予定11回 R5見込11回 R4実績7回 |
|
2.建築審査会 |
|
建築基準法に定める許認可、行政処分に関する審査、同 |
|
意を行うとともに、同法第94条第1項に規定する審査請 |
|
求に対する裁決審議を行う。 |
|
【活動指標】委員数7名 |
|
(学識経験者3名、関係団体3名、行政関係者1名) |
|
R6予定9回 R5見込9回 R4実績2回 |
|
3.建築士審査会 |
|
建築士法第28条の規定に基づく審査会で、建築士試験( |
|
2級建築士・木造建築士)に関する事務並びに建築士、 |
|
建築士事務所の処分に関する同意について審議を行う。 |
|
【活動指標】委員数7名 |
|
(関係団体6名、行政関係者1名) |
|
R6予定3回 R5見込3回 R4実績2回 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
1,531 |
0 |
0 |
0 |
1,531 |
要求額 |
1,531 |
0 |
0 |
0 |
1,531 |
査定額 |
1,531 |
0 |
0 |
0 |
1,531 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 審議会 |
1,531千円 |
要求どおり |
1,531千円 |
(1) 一般事業(人件費) |
1,327千円 |
|
1,327千円 |
(2) 一般事業(物件費) |
186千円 |
|
186千円 |
(3) 審議会等事業 |
18千円 |
|
18千円 |
明細
審議会 一般事業(人件費)(20230021-00010001)
|
明細
審議会 一般事業(物件費)(20230021-00010002)
|
明細
審議会 審議会等事業(20230021-00010003)
|