大阪府予算編成過程公表 > 地域生活支援事業費

令和6年度当初予算(経常的経費) 地域生活支援事業費

管理事業名 :障がい者福祉事業 予算要求課 自立支援課
事業名 :地域生活支援事業費(19964408) 予算計上課 障がい福祉室
款名・項名・目名 :福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するため  1 地域生活支援事業費
 の法律に基づき、障がいのある人が、その有する能力や   (1)地域生活支援事業
 適性に応じ自立した日常生活又は社会生活を営むことが    ・音声機能障がい者発声訓練事業
 できるよう地域生活支援事業(音声機能障がい者の発声        受講人数   R4 実績 4,136人
 訓練や身体障がい者補助犬の育成等)を実施する。               R5 見込 7,000人
開始終了年度               R6 見込 7,000人
 平成18年度~  
根拠法令    ・身体障がい者補助犬育成事業
 地域生活支援事業実施要綱        貸与数    R4 実績 4頭
              R5 見込 4頭
              R6 見込 7頭
 
 2 障がい者施策推進協議会
  (1)身体障がい者補助犬部会
   ・大阪府身体障がい者補助犬育成事業の身体障がい
    者補助犬使用機械提供に関する審議を行う。
  (2)手話言語条例評価部会等
   ・手話言語に係る府の条例やそれに基づく取組状況
    の検証・評価等を行う。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 34,940 11,607 0 4,983 18,350
要求額 34,940 11,607 0 4,983 18,350
査定額 34,940 11,607 0 4,983 18,350

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費寄附金 障がい者福祉費寄附金 障がい者福祉事業寄附金 4,983 4,983
福祉費国庫補助金 障がい者福祉費補助金 障がい者福祉事業補助金 11,607 11,607

要求額の内訳

査定額の内訳

1 地域生活支援事業費
 
34,234千円 要求どおり
○国庫補助金の範囲内で実施すること
34,234千円
 (1) 地域生活支援事業(都道府県) 34,234千円   34,234千円
2 障がい者施策推進協議会 706千円 要求どおり 706千円
 (1) 身体障がい者補助犬部会 73千円   73千円
 (2) 手話言語条例評価部会等 633千円   633千円

明細 地域生活支援事業費 地域生活支援事業(都道府県)(19964408-00010005)

明細 障がい者施策推進協議会 身体障がい者補助犬部会(19964408-00040009)

明細 障がい者施策推進協議会 手話言語条例評価部会等(19964408-00040018)



ここまで本文です。