令和5年度補正(1号) 管理費
管理事業名 | :日本万国博覧会記念公園事業 | 予算要求課 | 日本万国博覧会記念公園事務所 |
事業名 | :管理費(20140806) | 予算計上課 | 府民文化総務課 |
款名・項名・目名 | :公園事業費 公園事業費 公園事業費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
日本万国博覧会記念公園は、「大阪都市魅力創造戦略 | 1 公園管理費 |
2025」の重点取組みにおいて、「世界第一級の文化・観 | ・公園の維持管理及び施設改修等 |
光拠点の形成・発信」に位置づけられており、その魅力 | ・魅力創出 |
創出に取り組むとともに、維持管理及び施設改修等を行 | ・万博記念公園駅前周辺地区活性化 |
う。 | ・日本万国博覧会記念公園基金積立金 |
【公園面積】約258ヘクタール | 【成果指標】 |
◆年間来園者数 | |
令和3年度実績:124万人 | |
令和4年度目標:300万人 | |
(4月〜9月実績:約231万人) | |
令和5年度目標:300万人 | |
【自己評価】 | |
平成30年10月から指定管理者制度を導入し、民間の創 | |
意工夫に基づき様々な取り組みを展開しており、令和4 | |
年度は、新型コロナウイルスによる来園者数の減少傾向 | |
について、改善が図られているところ。 | |
引き続き、新型コロナウイルス対策の下、指定管理者 | |
とともに入園者数の回復を目指し、公園の魅力向上に繋 | |
がる取り組みを進めていく。 | |
【補正理由】 | |
電気・ガス代の上昇に伴う経費増加分を支援するため。 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
他会計から繰入 |
||
現計予算額 | 3,177,144 | 0 | 0 | 3,177,144 | 0 |
補正額 | 21,526 | 0 | 0 | 0 | 21,526 |
査定額 | 21,526 | 0 | 0 | 0 | 21,526 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
雑入 | 雑入 | 日本万国博覧会記念公園土地管理雑入 | 304,554 | 0 | 0 | |
公園事業使用料 | 公園事業使用料 | 庁舎施設等使用料 | 22,386 | 0 | 0 | |
財産貸付収入 | 公園事業費不動産貸付収入 | 公園事業不動産貸付収入 | 1,029,612 | 0 | 0 | |
利子及び配当金 | 利子及び配当金 | 日本万国博覧会記念公園基金利子 | 64,999 | 0 | 0 | |
日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 1,621,781 | 0 | 0 | |
繰越金 | 前年度繰越金 | 前年度繰越金 | 100 | 0 | 0 | |
みどりの基金繰入金 | みどりの基金繰入金 | 日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 4,655 | 0 | 0 | |
一般会計繰入金 | 一般会計繰入金 | 一般会計繰入金 | 0 | 21,526 | 21,526 | |
公園事業費寄附金 | 公園事業費寄附金 | 公園事業寄附金 | 125,000 | 0 | 0 | |
公園事業使用料 | 公園事業使用料 | 公園施設使用料 | 4,057 | 0 | 0 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 公園管理費(公共) | 21,526千円 | 要求どおり | 21,526千円 |
(1) 公園管理費(公共) | 21,526千円 | 21,526千円 |
明細 公園管理費(公共) 公園管理費(公共)(20140806-00020001) |