令和5年度補正(7号)(課長後調整要求) 国直轄事業負担金
管理事業名 |
:道路事業 |
予算要求課 |
道路室 |
事業名 |
:国直轄事業負担金(19961302) |
予算計上課 |
道路室 |
款名・項名・目名 |
:都市整備費 道路橋りょう費 道路橋りょう費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
国が直接施工管理している大阪府内(政令市除く)の |
【2月補正課長後調整要求の内容】 |
国道の新設・改築に要する費用を関係法令に基づき地方 |
○特別債の変更に伴う財源調整 |
が負担するものである。 |
|
根拠法令 |
|
道路法第50条第1項 |
|
交通安全施設等整備事業の推進に関する法律第6条第1項 |
|
電線共同溝の整備等に関する特別措置法第22条第1項 |
|
公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法第4条第1項 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
971,667 |
0 |
970,000 |
0 |
1,667 |
補正額 |
▲33,209 |
0 |
▲30,000 |
0 |
▲3,209 |
内示額 |
▲33,209 |
0 |
▲30,000 |
0 |
▲3,209 |
調整要求額(課長後) |
0 |
0 |
▲96,000 |
0 |
96,000 |
査定額 |
0 |
0 |
▲96,000 |
0 |
96,000 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
都市整備債 |
道路橋りょう債 |
道路事業債 |
970,000 |
▲96,000 |
▲96,000 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 国直轄事業負担金 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 国直轄事業負担金【建設】 |
0千円 |
|
0千円 |
明細
国直轄事業負担金 国直轄事業負担金【建設】(19961302-00010001)
|