令和5年度補正(7号) 認知症予防推進事業費
管理事業名 | :高齢者福祉事業 | 予算要求課 | 高齢介護室 |
事業名 | :認知症予防推進事業費(20230092) | 予算計上課 | 高齢介護室 |
款名・項名・目名 | :福祉費 高齢者福祉費 高齢者福祉推進費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
高齢化に伴い認知症高齢者が急増するなか、世界のモデ | 府内のモデル市町村が実施する認知症「予防」事業に参 |
ルとなる健康長寿社会づくりに向け、高齢者自らが、MC | 加する住民に対し、参加前後に血液からMCIのリスクを |
I(軽度認知障がい)も含む認知機能低下の段階で気づ | 評価する検査を行い、事業の効果検証を行う。 |
き、将来認知症になるリスクを下げるとともに、より効 | |
果的な認知症「予防」事業の発信・普及を行うことで認 | 効果検証の結果を踏まえ、より効果的な「予防」事業の |
知症の予防を推進する。 | 市町村間の横展開、普及を図る。 |
開始終了年度 | |
令和 5年度〜 | 【補正理由】 |
交付金配分に基づき補正 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 17,710 | 17,710 | 0 | 0 | 0 |
補正額 | ▲9,832 | ▲9,832 | 0 | 0 | 0 |
査定額 | ▲9,832 | ▲9,832 | 0 | 0 | 0 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
福祉費国庫補助金 | 高齢者福祉費補助金 | 高齢者福祉事業補助金 | 17,710 | ▲9,832 | ▲9,832 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 認知症予防推進事業費 | ▲9,832 千円 | 要求どおり | ▲9,832 千円 |
(1) 認知症「予防」発信事業 | ▲9,832 千円 | ▲9,832 千円 |
明細 認知症予防推進事業費 認知症「予防」発信事業(20230092-00010001) |