大阪府予算編成過程公表 > 農の成長産業化推進事業費

令和5年度補正(7号) 農の成長産業化推進事業費

管理事業名 :農業振興事業 予算要求課 農政室
事業名 :農の成長産業化推進事業費(20160455) 予算計上課 農政室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 農業費 農業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 ・農の成長産業化推進事業のこれまでの取組みにより、  【事業対象】
 事業活用の販売額は平均約16%増となるなど、一定の成   経営拡大意欲のある農業者
 果がみられる。  【成果指標】
 ・更なる農業成長産業化と今後のポストコロナ社会にお   令和8年の農業産出額を250億円に
 ける大阪農業のレジリエンスの向上のため、各分野の専  
 門家の効果的に活用した経営強化と、新たなチャレンジ  1.経営強化コンサルプロジェクト事業
 の誘発を支援することで、より一層の大阪農業の成長を  【事業内容】
 実現する。   中小企業診断士や税理士等の専門家と普及指導員のチ
開始終了年度  ームによる支援で経営改善に取り組む農業者を指導し、
 令和 3年度~令和 7年度  販売金額の拡大を目指す。
 【補助率】定額
 【活動指標】
  年間70名の経営拡大農業者へ専門家等を派遣
 
 2.経営強化チャレンジプロジェクト
 【事業内容】
  中小企業を中心とした大阪のモノづくりの高度な技術
 保有団体と連携体制を構築したうえで、研修会の実施や
 実践促進補助を実施し、自身の農園に必要な能力を備え
 たスマート農業機器を誰もが自作(DIY)できるよう支
 援する。
 また得られたデータの共有と分析により、一層の農業生
 産の効率化を図り、産地の維持発展及び、農業者の単収
 増を目ざす。
 【補助率】定額(民間資金あり)
 【活動指標】
  R5年度 意見交換会(3回)、スマート機器自作支援
 補助(年4件)、研修会(1回)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 17,766 16,066 0 1,700 0
補正額 ▲6,940 ▲6,940 0 0 0
査定額 ▲6,940 ▲6,940 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

現計予算額

補正要求

査定額

雑入 環境農林水産費雑入 農業振興事業雑入 1,700 0 0
環境農林水産費国庫補助金 農業費補助金 農業振興事業補助金 16,066 ▲6,940 ▲6,940

要求額の内訳

査定額の内訳

1 農の成長産業化推進事業 ▲6,940 千円 要求どおり ▲6,940 千円
 (1) 経営強化コンサルプロジェクト事業 ▲6,940 千円   ▲6,940 千円

明細 農の成長産業化推進事業 経営強化コンサルプロジェクト事業(20160455-00010006)



ここまで本文です。