令和5年度補正(7号) 環境保全基金事業費
管理事業名 | :温暖化対策事業 | 予算要求課 | 脱炭素・エネルギー政策課 |
事業名 | :環境保全基金事業費(19990178) | 予算計上課 | 脱炭素・エネルギー政策課 |
款名・項名・目名 | :環境農林水産費 環境保全費 環境保全対策費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
大阪府環境保全基金を設置運営し、その運用益等を活 | 1.環境保全基金運営費 |
用して、地域の環境保全に関する知識の普及や環境保全 | 【事業内容】寄附金の積立や高額寄附者への感謝状の |
活動の推進を図るための事業を実施する。 | 贈呈等、基金の運営を行う。 |
根拠法令 | 【補正理由】執行見込額の確定による減 |
大阪府基金条例 | |
大阪府環境基本条例 | 2.環境保全活動推進事業 |
環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律 | (1)環境保全活動補助 |
【事業内容】他の模範となる環境保全活動団体へ補助 | |
金の交付を行う。 | |
【補正理由】執行見込額の確定による減 | |
(2)府民協働推進事業 | |
【事業内容】環境保全活動に取組む団体等の顕彰及 | |
び、「豊かな環境づくり大阪府民会議」 | |
の運営と各種啓発事業等を実施する。 | |
【補正理由】執行見込額の確定による減 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 840,535 | 0 | 0 | 840,012 | 523 |
補正額 | ▲221,671 | 0 | 0 | ▲221,671 | 0 |
査定額 | ▲221,671 | 0 | 0 | ▲221,671 | 0 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
環境保全基金繰入金 | 環境保全基金繰入金 | 温暖化対策事業基金繰入金 | 7,281 | ▲2,109 | ▲2,109 | |
利子及び配当金 | 利子及び配当金 | 温暖化対策事業利子 | 2,731 | ▲1,858 | ▲1,858 | |
環境農林水産費寄附金 | 環境保全費寄附金 | 温暖化対策事業寄附金 | 830,000 | ▲217,704 | ▲217,704 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 環境保全基金運営費 | ▲219,562 千円 | 要求どおり | ▲219,562 千円 |
(1) 環境保全基金積立金 | ▲219,562 千円 | ▲219,562 千円 | |
2 環境保全活動推進事業 | ▲2,109 千円 | 要求どおり | ▲2,109 千円 |
(1) 環境保全活動補助 | ▲1,073 千円 | ▲1,073 千円 | |
(2) 府民協働推進事業 | ▲1,036 千円 | ▲1,036 千円 |