令和5年度当初予算(政策的経費) 障がい理解にかかる府民意識の醸成事業費
管理事業名 |
:障がい者福祉事業 |
予算要求課 |
障がい福祉企画課 |
事業名 |
:障がい理解にかかる府民意識の醸成事業費(20230067) |
予算計上課 |
障がい福祉室 |
款名・項名・目名 |
:福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉推進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
2025年大阪・関西万博には国内外から多数の来阪者が |
1 障がい理解に関する啓発用動画作成 |
見込まれる。その中には障がい者、高齢者なども多く想 |
障がい理解という関心の低い層に届きにくい内容につ |
定され、そうした方々が安心して訪れ、楽しむことがで |
いて、関心を持ってもらい、府民の行動変容を促すよう |
きる環境づくりが不可欠。 |
な動画を作成。(障がい種別ごとに7種以上作成) |
障がい者等が困っているときに声かけ、援助や配慮を |
2 主要駅デジタルサイネージやSNS・インターネット |
当然のごとく実践することができるよう、具体的な配慮 |
上での広報 |
、援助方法等をわかりやすい形で広報し、真の共生社会 |
障がい者週間(12月3日~9日)に合わせた広報。 |
の実現をめざす。 |
3 事業者向け広報物作成 |
|
万博で来阪される方々に利用されることが想定される |
|
事業所(宿泊業、飲食業、観光業等)をターゲットに個 |
|
別に働きかけを実施。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
65,000 |
0 |
0 |
0 |
65,000 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 障がい理解にかかる府民意識の醸成 |
65,000千円 |
ゼロ査定 〇事業効果が不明。 |
0千円 |
(1) 障がい理解にかかるプロモーション 事業 |
64,745千円 |
|
0千円 |
(2) 審査会関連費用 |
255千円 |
|
0千円 |
明細
障がい理解にかかる府民意識の醸成 障がい理解にかかるプロモーション事業(20230067-00010001)
|
明細
障がい理解にかかる府民意識の醸成 審査会関連費用(20230067-00010002)
|