大阪府予算編成過程公表 > 特別給付金等支給事務費

令和5年度当初予算(部長後調整要求) 特別給付金等支給事務費

管理事業名 :遺家族等援護事業 予算要求課 社会援護課
事業名 :特別給付金等支給事務費(19963667) 予算計上課 地域福祉推進室
款名・項名・目名 :福祉費 社会福祉費 遺家族等援護費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  先の大戦において、公務等の為に国に殉じた軍人・軍  ・戦没者等の妻に対する特別給付金の裁定等
 属及び準軍属の方々に思いをいたし、国として弔慰の意  ・戦傷病者等の妻に対する特別給付金の裁定等
 を表すため、これらの遺族や、戦没者等の妻が一心同体  ・戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の裁定等
 である夫を失ったこと、生計の中心を失い経済的な困難  ・戦没者の父母等に対する特別給付金の裁定等
 と闘ってこなければならなかったこと等の特別の精神的  ・遺族年金・遺族給与金等の請求書類の審査、進達
 苦痛を有する点にかんがみ、国として特別の慰籍をする  ・戦没者遺族相談員の配置
 ため、かかる妻等に対し、特別弔慰金または各種特別給  
 付金を支給する。  【部長後調整理由】
開始終了年度  非常勤職員の報酬及び共済費負担率の改定に伴う調整
 昭和38年度~
根拠法令
 戦傷病者戦没者遺族等援護法
 戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法
 戦没者の父母等に対する特別給付金支給法
 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法
 戦没者等の妻に対する特別給付金支給法

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 24,762 24,762 0 0 0
要求額 22,696 22,696 0 0 0
内示額 22,696 22,696 0 0 0
調整要求額(部長後) 321 321 0 0 0
査定額 321 321 0 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 特別給付金等事務促進費 321千円 要求どおり 321千円
 (1) 特別給付金等事務促進費(準義務的
    経費)
321千円  
 
321千円

明細 特別給付金等事務促進費 特別給付金等事務促進費(準義務的経費)(19963667-00010001)



ここまで本文です。