令和5年度当初予算(部長復活要求) SNS活用相談体制整備事業費
管理事業名 |
:教育センター管理運営事業 |
予算要求課 |
教育センター |
事業名 |
:SNS活用相談体制整備事業費(20180881) |
予算計上課 |
教育総務企画課 |
款名・項名・目名 |
:教育費 教育総務費 教育センター費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
いじめを含む様々な悩みを抱える生徒に対する相談対応 |
平成30年度に構築した相談体制について、あらたに得ら |
の充実を図るため、SNS等を活用した相談体制の有用 |
れた知見をもとに、様々な悩みに対する相談対応の更な |
性を実証する。 |
る充実を図るため、対応内容や関係機関との連携の在り |
開始終了年度 |
方などを検証し、相談体制の有用性を実証する。 |
平成30年度〜 |
|
|
【活動指標】 |
|
相談件数、相談内容、回答内容を通して相談体制を検証 |
|
する連絡協議会を年間3回程度実施 |
|
相談日数は毎週月曜日及び学校の長期休業明けにかかる |
|
特設日の計65日実施 |
|
|
|
【成果指標】 |
|
・実施期間中、子どもからの相談を恒常的に受信 |
|
・電話・メール・面接相談における子どもからの年間相 |
|
談件数を超える相談件数を受信 |
|
・相談に対し、他の相談窓口への誘導を含め可能な限り |
|
対応する。 |
|
・学識経験者の意見をもとに調査内容を検証し、報告書 |
|
にまとめ発信(令和5年3月) |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
19,283 |
6,427 |
0 |
0 |
12,856 |
要求額 |
61,061 |
20,353 |
0 |
0 |
40,708 |
内示額 |
11,975 |
3,991 |
0 |
0 |
7,984 |
復活要求額(部長) |
48,884 |
16,295 |
0 |
0 |
32,589 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫補助金 |
教育総務費補助金 |
教育センター管理運営事業補助金 |
16,295 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 SNS活用相談体制整備事業 |
48,884千円 |
ゼロ査定 〇部局財源を捻出すること。 |
0千円 |
(1) SNS活用相談体制整備事業 |
48,884千円 |
|
0千円 |
明細
SNS活用相談体制整備事業 SNS活用相談体制整備事業(20180881-00070014)
|