令和5年度当初予算(経常的経費) 農空間整備事業費
管理事業名 |
:農空間整備事業 |
予算要求課 |
農政室 |
事業名 |
:農空間整備事業費(19962082) |
予算計上課 |
農政室 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 農地費 土地改良費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
農空間整備事業は、「大阪府都市農業の推進及び農空 |
1.財産管理費 |
間の保全と活用に関する条例」に基づき、農空間保全地 |
【事業内容】府が土地改良事業で造成・取得した農業施 |
域において、農空間が持つ食料生産、国土・環境保全、 |
設(ため池、農道等)の適正管理(修繕 |
洪水調整などの公益的機能を維持増進するために、農業 |
等)と土地改良区等への譲渡にかかる補修 |
生産基盤の改善や安全で快適な生活環境の整備により、 |
工事、測量、境界確定等を実施 |
都市農業の振興と農空間の保全活用の促進及び地域の活 |
【府有施設】令和3年度末時点50施設 |
性化を図ることを目的としています。 |
【活動指標】R03実績 改修1件 |
根拠法令 |
R04見込 改修1件 |
土地改良法 |
R05予定 改修1件 |
農業振興地域の整備に関する法律 |
【成果指標】適正な財産管理の実施 |
大阪府都市農業の推進及び農空間の保全と活用に関する |
2.農空間保全地域制度(事務移譲交付金) |
条例 |
【事業内容】条例第25条第2項に基づき、第17条第2項 |
大阪版地方分権推進制度実施要項 |
の事務(農地の利用希望者の募集に係る同 |
|
意の取得)を市町村へ移譲する。 |
|
〇事務移譲交付金 |
|
大阪版地方分権推進制度実施要綱第2 |
|
の4による算定額 |
|
【活動指標】 |
|
R3 年度 37市町村 |
|
R4 年度 37市町村 |
|
R5 年度 37市町村(予定) |
|
【開始年度】H20年度〜 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
812,098 |
0 |
0 |
418,725 |
393,373 |
要求額 |
2,815 |
0 |
0 |
0 |
2,815 |
査定額 |
2,815 |
0 |
0 |
0 |
2,815 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
環境農林水産費負担金 |
農地費負担金 |
農空間整備事業負担金 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 財産管理費 |
1,750千円 |
要求どおり |
1,750千円 |
(1) 財産管理費 |
1,750千円 |
|
1,750千円 |
2 泉州東部区域農用地総合整備事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 泉州東部区域農用地総合整備事業償 還負担金 |
0千円 |
|
0千円 |
3 農空間保全地域整備事業費 |
1,065千円 |
要求どおり |
1,065千円 |
(1) 事務移譲交付金 |
1,065千円 |
|
1,065千円 |
明細
農空間保全地域整備事業費 事務移譲交付金(19962082-00010001)
|
明細
財産管理費 財産管理費(19962082-00360357)
|
明細
泉州東部区域農用地総合整備事業 泉州東部区域農用地総合整備事業償還負担金(19962082-00390348)
|